-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

看護小規模多機能型居宅介護 スミスの母里
看護師(正社員)求人

看護小規模多機能型居宅介護 スミスの母里・兵庫県・看護師・
最終更新日:
【絹延橋 又は滝山駅/徒歩10分】≪17時00分まで/年間休日120日≫でプライベートも充実☆『看護師/川西市火打』の募集です♪
【仕事内容】
看護師/川西市火打の募集です。
・看護小規模多機能型居宅介護での通い・泊まりのご利用者に対する看護業務、身の回りのお世話

・訪問看護業務(オンコール対応あり)


≪ 急 募 ≫ 


*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります

募集要項

募集職種 看護師(小規模多機能)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
兵庫県川西市火打1丁目21-14-2

【配属等】
〒666-0017
兵庫県川西市火打1丁目21-14-2
看護小規模多機能型居宅介護 スミスの母里

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 236,100円~269,015円

【給与詳細】
基本給 202,400円~234,690円
職務手当 30,000円
選択前払金手当 3,700円~4,325円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・携帯電話待機手当 1,000円~3,000円/日

・緊急呼出手当 

3,000円/回

【昇給】
あり
1月あたり~5,000円(前年度実績)

【賞与】
あり
年2回 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
100,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時00分

【就業時間に関する補足】
オンコール対応時は深夜勤務の可能性あり(18歳以上に限る)

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均 10時間

*週あたりの想定実働時間:37時間30分 (1)5日の場合
*上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
日曜日・その他

【その他の休日・補足】
・シフト制
12/30~1/3年末年始休暇
年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日

【年間休日数】
120日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形

【退職金】
あり
勤続年数
不問
試用期間 【試用期間】
あり
3ヶ月 (同条件)
求人の
特徴
車通勤可 駅近 年間休日120日以上 交通費支給あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:16人(全体:4,300人)

*オンコール対応出来る方

*通勤手当は2km以上の方のみ支給

*有休は入職3ヶ月後に付与(半日単位、時間単位での取得も可)
*駐車場は台数が限られている為、車通勤での駐車場利用
 については、要相談となります。

*選択前払金は退職金制度による支給になります。



【法人・(関連)事業所のご紹介】
医療法人協和会は、「地域社会と密着して連携を深め、良質な医療・介護サービスを通して社会に貢献します」という理念を掲げています。
この理念を実現するために、協和会ではチーム医療の完遂と全人的医療の実践を重視しています。
職員一人ひとりが新しいアイデアとチャレンジ精神を持ち、日々地道に努力することが求められています。
また、医療安全対策や感染対策、ハラスメント対策、ストレスマネジメントなど、職場環境の改善にも力を入れています。
地域に貢献しながら、職員にも夢ある場を提供することを目指す協和会で、一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 看護小規模多機能型居宅介護 スミスの母里
所在地 〒666-0017兵庫県川西市火打1丁目21-14-2
アクセス 能勢電鉄 絹延橋 又は滝山駅 徒歩 10分

事業内容


【事業内容】
24時問の救急医療から終末期医療までー貫した医療体制を整備し、超高齢化社会の到来に向け老人保健施設を始め、訪問看護・介護等、施設から在宅医療・福祉部門にも力を注いでいます

【特長】
6病院と4老人保健施設を運営する医療法人協和会が、医療と福祉の安心ネッ卜ワークを目指し、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、訪問看護・介護ステーションを運営しています。

【ご参考:医療法人協和会看護小規模多機能型居宅介護スミスの母里について】
※以下は「看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)」としての参考情報となります。

■運営方針
①当事業所において提供する看護小規模多機能型居宅介護は介護保険法並びに関係する厚生労働省令、告示の主旨及び内容に従い、ご契約の意思及び人格を尊重し、通い・訪問・宿泊を組み合わせて、ご契約者の日常生活を支援します。
②事業の実施にあたっては、川西市、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。

■サービスの特色
ご契約者が可能な限り、住み慣れた地域でその人らしい暮らしが実現できることを目的とし、かかりつけ医との連携を図って通い・訪問・宿泊等を柔軟に組み合わせて日常生活を支援します。

■利用者情報
・登録定員 29人
・登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 14人<15.3人>
・登録者の平均年齢 85.2歳
・登録者の男女別人数 男性:7人
女性:7人
・要介護1 0人
・要介護2 4人
・要介護3 3人
・要介護4 3人
・要介護5 4人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す