社会福祉法人 廣山会 プルミエール ひたち野
看護師(正社員)求人
最終更新日:
◎賞与はうれしい4.5ヶ月分(前年度実績)『看護職員』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
看護職員として一緒に働きませんか?
○主な業務として、
特別養護老人ホームにおいて、入所している
方々の日常生活における体調管理(バイタル
測定・服薬管理・医療的処置等)を医師の指
示のもと行っていきます。また、要観察者の
食事介助を行うこともあります。その他看護
日誌の作成等他職種と連携して行っていきま
*業務の変更はありません。
看護職員として一緒に働きませんか?
○主な業務として、
特別養護老人ホームにおいて、入所している
方々の日常生活における体調管理(バイタル
測定・服薬管理・医療的処置等)を医師の指
示のもと行っていきます。また、要観察者の
食事介助を行うこともあります。その他看護
日誌の作成等他職種と連携して行っていきま
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(特別養護老人ホーム) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 茨城県かすみがうら市上土田330-2 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 月給 242,000円~291,600円 【給与詳細】 基本給 216,000円~265,600円 処遇手当 6,000円 資格手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 扶養手当、住宅手当、会議手当 オンコール手当 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり4,000円~6,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年3回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 33,500円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間・曜日】 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 18時間 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 勤務表による。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 111日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 交通費支給あり 住宅手当あり 家族手当あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:62人(全体:185人) *通勤手当は、当会規定により支給いたします。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 プルミエールひたち野は、「自利利他(じりりた)」の理念を大切にしています。 これは、自分の幸せと同時に他の人の幸せも追求する考え方で、入所者や利用者、職員、そして地域社会すべての安心と幸福を目指しています。 職員一人ひとりが「人や社会のために働くこと」が自分自身の喜びにつながると自覚し、真剣に、そして一生懸命に取り組む風土が根付いています。 また、「和顔愛語(わげんあいご)」というテーマを掲げ、笑顔と優しい言葉でお互いを思いやる職場づくりを進めています。 地域に密着し、心温まるケアを提供するこの職場で、あなたも一緒に働きませんか。 |
事業者情報
| 名称 | 社会福祉法人 廣山会 プルミエール ひたち野 |
|---|---|
| 所在地 | 〒315-0057茨城県かすみがうら市上土田330-2 |
| アクセス | JR常磐線 神立駅 車 15分 |
事業内容
【事業内容】
第一種社会福祉事業「特別養護老人ホーム」第二種社会福祉事業「老人デイサービス」「老人短期入所」「老人介護支援センター」事業を行ない、地域において必要な福祉サービスを提供する。
【特長】
特別養護老人ホームとして、また、地域住民と連携をとり地域密着型総合的な福祉サービスを提供されるよう援助する。
第一種社会福祉事業「特別養護老人ホーム」第二種社会福祉事業「老人デイサービス」「老人短期入所」「老人介護支援センター」事業を行ない、地域において必要な福祉サービスを提供する。
【特長】
特別養護老人ホームとして、また、地域住民と連携をとり地域密着型総合的な福祉サービスを提供されるよう援助する。
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


