-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

介護老人保健施設リヒトハウス北浦
看護師(正社員)求人

介護老人保健施設リヒトハウス北浦・茨城県・看護師・
最終更新日:
働きやすい職場を目指しています!『看護師(正・准)(日勤のみ)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
看護師(正・准)(日勤のみ)の募集です。
・バイタルチェック・点滴 注射 採血・配薬・医師の指示による酸素吸入ほか

利用者75名から85名程度の入所サービスを提供する介護老人保健施設にて療養及びリハビリする利用者の看護全般のお仕事です。
各フロアーに30名前後の高齢者に対応します。(医師が常駐しておりますので緊急時にも不安なく対応できます。)


*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 看護師(介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
茨城県行方市繁昌1712-1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 235,000円~275,000円

【給与詳細】
基本給 210,000円~240,000円
資格手当 10,000円~20,000円
特病手当 10,000円
支援金手当 5,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
皆勤手当 12000円を加えて
総支給 247000円~287000円

【昇給】
あり
1月あたり4,000円~50,000円(前年度実績)

【賞与】
あり
年2回 計 3.90ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です


勤務時間 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
(1)8時45分~17時15分

【休憩】
60分

【時間外】
なし

【時間外の補足】
地震災害など緊急を要する場合
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
勤務表により決定
月10日前後休日となります。
年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日

【年間休日数】
115日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
5年以上
試用期間 【試用期間】
あり
3ヶ月程度 (同条件)
求人の
特徴
車通勤可 ワークライフバランス重視 交通費支給あり 退職金制度あり ブランクOK 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:60人(全体:60人)

昇給は、勤務態度や能力などで4月から3月の1年間を基準として決定いたします。基本給におきましては経験年数又は年齢等にて決定いたします。残業業務はほとんどございませんが、希望すれば行うことも、できます。各専門職(看護職介護職 リハビリ職 栄養課職など)にて有給消化率は約4割となっています。年間5日~8日平均消化しています。

 学歴不問 未経験OK ブランクのある方OKです。高齢者の利用者に寄り添った丁寧な対応ができる方を希望します。
 血圧測定及び注射、点滴、膀洗などの看護業務となっております。また入浴利用者の看護処置(褥瘡処置や薬塗など)など多少施設ならではの看護業務もございます。

【法人・(関連)事業所のご紹介】
医療法人 原クリニックでは、ご本人の個性を大切にしながら、プロのスタッフが多様なニーズに応える介護サービスを提供しています。
地域の皆様が安心して暮らせる社会を目指し、住み慣れた地域での生活を支えることに力を入れています。
高齢社会の進展に伴い、介護の重要性が増す中で、私たちは地域に貢献することを使命としています。
職場では、スタッフ一人ひとりが利用者様の声に耳を傾け、心のこもったサービスを心掛けています。

事業者情報

名称 介護老人保健施設リヒトハウス北浦
所在地 〒311-1712茨城県行方市繁昌1712-1

事業内容


【事業内容】
行方市を中心に介護関連の事業を行っております。地域に根ざし地域に愛される活動を目指し、地域高齢者サービスの基幹施設として重要な役割を果たしております。

【特長】
働きやすい職場を目指しております。年1回社員旅行、食事会(全額会社負担)など行って慰労に努めております。有給消化率4割超えとなっており自分に合ったスタイルで勤務できます。

【ご参考:介護老人保健施設リヒトハウス北浦について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。

■運営方針
利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営めるよう、サービス計画に基づきリハビリテーション、看護、介護その他必要とされる医療および日常生活上のお世話をし、居宅における生活への復帰を目指します。

■サービスの特色
当施設は、茨城県の南東部の霞ヶ浦(西浦)と北浦の間、行方市の北東よりに位置しています。
美しく豊かな自然と温暖な気候に恵まれた環境は、高齢者が日常生活を送るのに最適の場所です。 当施設は、平成8年1月22日開設依頼100床を有する施設として約60名の職員にて日夜ご利用者様とともに楽しく有意義な日常生活を過ごしております。
今後もリハビリテーションを強化し、レクリエーションや作業を行う中で、利用者の尊厳を守り、安全に配慮しながら、生活機能の維持・向上を目指し総合的に援助してまいります。
また、ご家族様や地域の人々、各機関と協力し、安心して日常生活が送れるよう支援してまいります。

■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<80.7人>
・要介護1 2人
・要介護2 10人
・要介護3 12人
・要介護4 33人
・要介護5 18人
・3か月間の退所者数 10人
・入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 918日<441.0日>
・待機者数 8人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す