なんぶやすらぎホーム
看護師(正社員)求人

最終更新日:
○月給最大30万円可能!≪17時00分まで≫でプライベートも充実☆働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
看護師(なんぶやすらぎホーム)の募集です。
特別養護老人ホーム入居者40名、及びショートステイ利用者
2名の健康管理および医療行為。
*業務の変更はありません。
看護師(なんぶやすらぎホーム)の募集です。
特別養護老人ホーム入居者40名、及びショートステイ利用者
2名の健康管理および医療行為。
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 看護師(介護施設) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 石川県金沢市弥生3-2-1 なんぶやすらぎホーム 【配属等】 〒921-8036 石川県金沢市弥生3-2-1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 197,800円~307,200円 【給与詳細】 基本給 192,800円~302,200円 処遇改善手当 5,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 基本給は、学歴と正社員経験を評価して決定します。 待機手当1回900円で、月8~9回程度あります。 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり4,500円~5,500円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.20ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 20,900円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 一般病院での高齢者看護経験 |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時00分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 4週8休、夏季休暇、冬季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 109日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
高収入/ワークライフバランス重視/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:45人(全体:193人) 入居者、利用者のみなさんが生きていてよかったと実感できる、笑顔あふれるケアを目指し、多くの地域のボランティアやご家族に支えられながら実践してきた27年間の歴史を持つ特養です。職員のやりがいと働きやすさ、福利厚生も、文化・サークル活動や、医療費補助など充実しており、チームワークもよく働きやすい職場です。 |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人 やすらぎ福祉会 |
---|---|
所在地 | 〒921-8036石川県金沢市弥生3-2-1なんぶやすらぎホーム |
アクセス | 金沢駅 車 15分 |
事業内容
【事業内容】
社会福祉法人 特別養護老人ホーム及び在宅介護サービス
【特長】
住民運動によって設立された施設です。基本的人権の尊重を大切にするケアをめざしています。
■「いしかわ魅力ある福祉職場認定」事業所■
【ご参考:特別養護老人ホームなんぶやすらぎホームについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
キャッチフレーズは「まちなか つながり ささえあい」その人らしく暮らし続けることを目指す。4つの生活援助方針は、①個人の自由な生活を尊重する。②ゆっくりゆったり安心した暮らしをつくる。③ご家族、入居者どうし、職員、地域とのつながりを大切にする。④一人ではないと実感できるホーム。
■サービスの特色
個別ケアの重視、その方法としてのユニットケア。同時にユニットケアだけに閉じこもらない、グルーピングの視点を入れる。街中(まちなか)の立地条件を活かし、お出かけをすることも大切にする。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
社会福祉法人 特別養護老人ホーム及び在宅介護サービス
【特長】
住民運動によって設立された施設です。基本的人権の尊重を大切にするケアをめざしています。
■「いしかわ魅力ある福祉職場認定」事業所■
【ご参考:特別養護老人ホームなんぶやすらぎホームについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
キャッチフレーズは「まちなか つながり ささえあい」その人らしく暮らし続けることを目指す。4つの生活援助方針は、①個人の自由な生活を尊重する。②ゆっくりゆったり安心した暮らしをつくる。③ご家族、入居者どうし、職員、地域とのつながりを大切にする。④一人ではないと実感できるホーム。
■サービスの特色
個別ケアの重視、その方法としてのユニットケア。同時にユニットケアだけに閉じこもらない、グルーピングの視点を入れる。街中(まちなか)の立地条件を活かし、お出かけをすることも大切にする。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。