≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆『看護師(介護付有料老人ホーム/看護)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】
看護師(介護付有料老人ホーム/看護)の募集です。
介護付有料老人ホームブライトステージの利用者様の健康状態を
管理します。
・吸引、服薬、経管栄養、褥瘡等の処置
・身体の変化への対応
・医療機関への情報提供
・その他、関連する業務
*業務の変更はありません。
有限会社 ブライトステージ
看護師(正社員)求人
≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆『看護師(介護付有料老人ホーム/看護)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
看護師(介護付有料老人ホーム/看護)の募集です。
介護付有料老人ホームブライトステージの利用者様の健康状態を
管理します。
・吸引、服薬、経管栄養、褥瘡等の処置
・身体の変化への対応
・医療機関への情報提供
・その他、関連する業務
*業務の変更はありません。
募集職種 | 看護師(有料老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 岩手県盛岡市肴町3番18号 2階 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外にて喫煙可 |
給与 | 【給与】 月給 220,000円〜285,000円 【給与詳細】 基本給 220,000円〜285,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 住宅手当 5,000円/月(本人契約の場合) 通勤手当 2キロ以上から支給 駐車場手当 (月極め駐車場を契約した場合、月5,000円) 扶養手当(該当者) 【昇給】 昇給制度 あり 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年3回 計 2.80ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 准看護師の資格をお持ちの方 看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 【あると望ましい経験等】 看護師経験 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分〜17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 3時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフトによる月9日程度休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 106日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容基本給マイナス5000円 |
求人の特徴 | 車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:99人(全体:99人) ・通勤手当は、通勤距離2キロ以上の方が対象です ・駐車場手当あり (月極め駐車場を契約した場合、月5,000円) ・勤務年数3年以後、特退金加入制度あり ・昇給は不定期になります ・3ヶ月後から、社員親睦会控除(500円/月)有 【法人・事業所からのメッセージ】 ブライトステージは、岩手県盛岡市に位置する高齢者向けの複合施設で、医療体制とリハビリサービスを重視しています。 私たちは、自然と利便性が調和した環境の中で、セカンドライフを総合的に支えることを目指しています。 国が定める基準以上の介護スタッフ、看護師、リハビリ専門スタッフを配置し、訪問診療を中心とした安心のバックアップ体制を整えています。 私たちの総合力で、少しでも皆様のお役に立てることが私たちの幸せです。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
名称 | 有限会社 ブライトステージ |
---|---|
所在地 | 〒020-0878岩手県盛岡市肴町3番18号 2階 |
アクセス | 盛岡駅 徒歩 20分 |
事業内容 | 【事業内容】 居宅介護支援事業所、訪問看護 通所介護、介護付有料老人ホーム 【特長】 「生きることは輝くことです」を理念として掲げています。肴町3番地の再開発プロジェクトに参加し、盛岡の地で介護の事業に取り組みます。 【ご参考:ブライトステージについて】 ■介護サービスの種類 特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム ■運営方針 1.介護保険法並びに関係する厚労省令、告示の趣旨及び内容に沿ったものとする。 2.要介護状態の軽減または悪化の防止に資するよう、認知症の状況等利用者の心身の状況を踏まえて日常生活に必要な援助を妥当適切に行う。 3.サービス計画に基づき、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮して行う。 4.懇切丁寧を旨としサービス提供方法について理解しやすいように説明を行う。 5.生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、身体拘束を行うことはない。6.自らその提供する介護の質の評価を行い、常にその改善を図る。利用者様がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう支援する。 ■サービスの特色 全室個室に加え特定施設でユニットタイプ。 また、ターミナルケアを見据えて特別室を用意しています。 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 訪問看護 通所介護 特定施設入居者生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防特定施設入居者生活介護 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|