求人情報の要素1

医療法人活人会 水野クリニック

看護師

  • 車通勤可

【無料駐車場あり】○月給最大30万円以上可能!≪18時30分まで≫でプライベートも充実☆子育て応援◎プライベートも大切に♪働きやすい職場を目指しています!

【仕事内容】
准看護師、看護師の募集です。
内科・小児科クリニックでの看護業務です。新生児から高齢者まで幅広く対応します。また、法人職員の健康診断やインフルエンザ予防接種、地域企業の健康診断や検査など、1年を通じて時間を持て余すことはありません。医療連携をしている法人内グループホームへ訪問し、点滴や採血を行うこともあります。

急な休診になった場合には、近隣の老健施設で高齢者の話し相手になったり、食事の時にお茶を配ったり、血圧を測るなどの手伝いをすることで、勤務したことにしています。お一人おひとりの患者さんい向き合い、先生には話せない訴えに耳を傾けることも看護師の大切な役割です。
*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 クリニックの看護師
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
神奈川県横浜市都筑区南山田町4258番地

【配属等】
〒224-0026
神奈川県横浜市都筑区南山田町4258番地

東急東横線 綱島駅よりバス(江田駅行) 宮の下下車徒歩2分

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 249,500円〜318,800円

【給与詳細】
基本給 190,000円〜256,000円
職種手当 10,000円
危険手当 20,000円
住宅(固定)手当 20,000円
賞与振分手当 9,500円〜12,800円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・家族手当(扶養の場合)
 配偶者:5000円/月 子供:4000円/人・月

・賞与振分手当(固定)とは別に賞与(前年実績2.8
ヶ月)を支給

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり500円〜2,500円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.80ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
准看護師の資格をお持ちの方
看護師 あると望ましいです
いずれかの資格があれば大丈夫です
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【必要な経験等】
・実務経験3年以上。
・採血、点滴などの基本的な手技ができる方
・クリニックでの経験があれば望ましいです
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜18時30分

【休憩】
120分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
15時間

【時間外の補足】
感染症対応
休日・休暇 【休日】
木曜日,祝日,その他

【その他の休日・補足】
木曜・祝日休、その他シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
114日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:22人(全体:160人)

センター北駅より法人送迎バスあり(乗車時間約5分)
車、バイク通勤可(無料駐車場あり)

有給休暇の1時間単位での取得が評価され、働きやすく子育てしやすい企業として平成24年以降「よこはまグッドバランス賞」に認定されています。
永年勤続表彰制度など職員の意見を取り入れ福利厚生を充実させています。
当院は40年以上にわたり地域の皆さまの生活を医療の面でサポートしている内科・小児科・リハビリテーション科を主軸とするクリニックです。
医療法人活人会の運営母体でもあり、病児保育・老健・グループホームなどの施設を近隣で運営しています。お子様からお年寄りまで、地域に根差した医療・介護サービスを展開しています。

また、当法人では平成24年以降「よこはまグッドバランス賞」を連続受賞しており、働きやすさには定評のある職場です。有給休暇を1時間から利用できる制度を設けていたり、クラブ活動を盛んに行ったり、ご家族も一緒り利用できる福利厚生制度を導入したりと、職員の要望をもとに、プライベートの時間も大切にしていただけるよう体制を整えています。

ご応募・お問合せなど気軽にフォームよりご連絡ください。
名称 医療法人活人会 水野クリニック
所在地 〒224-0026神奈川県横浜市都筑区南山田町4258番地
アクセス 市営地下鉄グリーンライン 東山田駅 徒歩 12分
事業内容 【医療法人活人会 水野クリニックの事業内容】
診療所経営(小児科・内科)

【医療法人活人会 水野クリニックの特長】
センター北駅より送迎バスあり

【水野クリニックの医療機関情報】
■前年度1日平均患者数
 外来患者:81.2人
 在宅患者:3.4人

【水野クリニックの人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
 総数:2

■看護師
 総数:4

■准看護師
 総数:1

■理学療法士
 総数:4

■その他医療従事者
 総数:3

■従事者合計
 総数:14

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2