-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

医療法人社団大樹会 介護老人保健施設 ふれあいの桜
看護師(正社員)求人

医療法人社団大樹会 介護老人保健施設 ふれあいの桜・神奈川県・看護師・
最終更新日:
○月給最大30万円以上可能!◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪年間休日124日≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
看護師として一緒に働きませんか?
☆☆☆常勤看護師/賞与年3回/応募前の施設見学可☆☆☆
介護老人保健施設において入所者への看護業務
*健康チェック(視診、血圧、検温、脈拍)*服薬管理*処置(軟膏などの塗布、傷などの処置、他)*緊急時対応*看護記録作成(手書き)など
【定員】100名(1フロア50名×2)※短期入所含む
【看護師】1日7名程の体制 
 (夜勤は看護師1名、介護士4名の体制)

*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 看護師(介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
神奈川県藤沢市遠藤446-1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙

【勤務地に関する補足】
湘南台駅からバス「小出一本松」バス停下車 徒歩1分
給与 【給与】
月給 200,500円~372,400円

【給与詳細】
基本給 188,500円~358,900円
調整手当 2,000円~3,500円
住宅(一律)手当 10,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
*夜勤手当:12,000円~14,000円/回 
*家族手当:配偶者…10,000円
 子 … 5,000円/人 
*皆勤手当:10,000円
*医療費補助制度あり

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1.00%~2.00%(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年3回
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分
(2)17時00分~9時00分

【就業時間に関する補足】
(1)(2)シフト制
(2)夜勤(休憩120分)

*月平均160時間の勤務

【休憩】
60分

【時間外】
なし

【時間外の補足】
集団感染のおそれのある入所者の急変等に対応するため、年6回を
限度として月70時間、年690時間まで延長することができる。


*週あたりの想定実働時間:38時間00分 (1)3日(2)1日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト表による 1ヶ月8~10日休
夏季休暇:3日 *各種特別休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
124日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容賃金:基本給(a)188,500~346,000円+b+d
求人の
特徴
高収入 ワークライフバランス重視 車通勤可 年間休日120日以上 交通費支給あり 家族手当あり 退職金制度あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:72人(全体:170人)

*入職後は充実した研修により知識・技術の向上が図れます。
 (医療研究会、専門部会別研修会、施設別研修会、等)
*夜勤はご本人の勤務状況を考慮し、慣れてから月5回程度
*車通勤:可(駐車場は自己契約・自己負担)※駐車場情報提供有バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料)
*ユニフォーム貸与 
*ナースセンター連携事業対象求人
*昼食(社員食堂利用可)600円
*応募前の見学可。事前にフォームよりご連絡ください。



【法人・(関連)事業所のご紹介】
ふれあい南伊豆ホスピタルでは、精神科作業療法の一環として「勉強会」を大切にしています。
この勉強会は、単に症状を和らげるだけでなく、患者様が病気や障害と向き合いながら地域で自分らしく生活できるよう支援することを目的としています。
勉強会では、リカバリーや疾患の理解、ストレス対処法、薬の効果と副作用、社会資源の活用など、多様なテーマを患者様と共に学び、話し合います。
参加者一人ひとりが自分の目標を見つけ、それを達成するための具体的な計画を立てられるよう、作業療法士が丁寧にサポート。
講義だけでなく、対話や意見交換を重視し、認知行動療法などの理論も取り入れています。
温かく協力的な職場で、患者様の「その人らしさ」を尊重しながら共に歩む姿勢が根付いています。

事業者情報

名称 医療法人社団大樹会 介護老人保健施設 ふれあいの桜
所在地 〒252-0816神奈川県藤沢市遠藤446-1
アクセス 湘南台駅からバス「小出一本松」バス停下車 徒歩1分

事業内容


【事業内容】
陽の当たる明るい療養室と緑豊かな環境で、ふれあいグループの医療機関や施設との連携体制を基軸に、医療的管理下における看護・医療・機能訓練や日常生活訓練等のサービス提供を行っています。

【特長】
創業以来、神奈川県・東京都・静岡県に施設拡充を遂げ、人を尊び、命を尊び、個を敬愛す、その考えのもとに保健・医療・福祉・教育を担当し、そして社会へ奉仕する事をめざしています。

【ご参考:介護老人保健施設 ふれあいの桜について】
※以下は「通所リハビリテーション」としての参考情報となります。

■運営方針
通所リハビリテーション等計画に基づいて、理学療法、作業療法および言語療法その他必要なリハビリテーション等を行い、利用者の心身の機能の維持回復を図り、利用者が1日でも長く居宅での生活を維持できるよう在宅ケアの支援に努める。

■サービスの特色
特になし

■利用者情報
・利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 25人<32.9人>
・要支援1 0人
・要支援2 5人
・要介護1 18人
・要介護2 16人
・要介護3 4人
・要介護4 2人
・要介護5 1人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す