-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

社会福祉法人 公正会 特別養護老人ホーム 希望苑
看護師(正社員)求人

社会福祉法人 公正会 特別養護老人ホーム 希望苑・神奈川県・看護師・
最終更新日:
【無料駐車場あり】○月給最大30万円以上可能!『看護師(正・准)』の募集です♪
【仕事内容】
看護師(正・准)の募集です。
社会福祉法人 公正会の運営する「特別養護老人 ホーム希望苑」における看護師業務全般をしたいただきます。

*要介護者への看護、自立支援に関わる看護、日々生活に関
 わる食事・排泄・入浴に関する看護、看取り看護、服薬・
 投薬、医療処置、日誌作成。
*高齢者の生活に関わる医療的管理、委員会、行事などの
 企画運営、受診の付きそい、ケアカンファレンスの参加
*オンコールの対応

募集要項

募集職種 看護師(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
神奈川県横浜市泉区池の谷3901-1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋上に喫煙場所あり
給与 【給与】
月給 265,000円~384,000円

【給与詳細】
基本給 261,000円~378,000円
資格手当 4,000円~6,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
住宅・扶養
オンコール手当
(備考欄参照)

【昇給】
あり
1月あたり2,600円~5,200円(前年度実績)

【賞与】
あり
年3回 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です

【あると望ましい経験等】
特養やそのほか老人施設等、病院以外のご経験あれば望ましいです
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時45分~17時45分
(2)9時30分~18時30分

【就業時間に関する補足】
(1)(2)のシフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均 10時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
*上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト制 バースデイ休暇、夏季休暇
有給休暇は3ケ月目で5日つきます
年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり
3ヶ月
資格手当は本採用後から支給
求人の
特徴
車通勤可 高収入 交通費支給あり 昇給あり 賞与あり 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:107人(全体:158人)

運営理念「ご利用者、個々人が尊厳を持って その人らしく
自立した生活が送れるよう支える事」を大切にして、高齢者へのサービスを提供しています。
自然豊かな立地で、ご利用者様に寄り添った看護を望んでいます。
夜勤はありません。


*病院は隣接しています。
*オンコール手当 1日1,000円
*扶養手当(子に限る) 一人目10,000円 
 二人目から一律5,000円
*住宅手当 世帯主に限る
 家賃3万円~で1万円 家賃6万円~で2万円 上限有
 自宅所持者1万円
*マイカー通勤:無料駐車場あり
(ガソリン代は距離に応じて支給)
隣に病院があるので、日中の急変にはご利用者様を車いすやベッドすぐにお連れすることができます。(医師が夜間を通し在勤しています)
夜勤はありません。オンコールは月8回程度ですが、実働はなく、電話対応になります。

【法人・(関連)事業所のご紹介】
社会福祉法人公正会が運営する特別養護老人ホーム希望苑は、地域の高齢者が安心して暮らせる環境づくりを大切にしています。
利用者一人ひとりの尊厳を尊重し、心のこもったケアを提供することを理念としています。
また、災害時にも安全に過ごせるよう、最新の非常用発電設備を整備し、安定した生活環境の維持に努めています。
職員は利用者の笑顔を大切にし、チームワークを重視しながら温かく支える姿勢を持っています。
あなたもこのような思いやりあふれる職場で、一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 社会福祉法人 公正会 特別養護老人ホーム 希望苑
所在地 〒245-0001神奈川県横浜市泉区池の谷3901-1
アクセス 相鉄いずみ野線 南万騎が原駅 徒歩 12分

事業内容


【事業内容】
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援
保育園(横浜保育室認定)平成27年度より許可保育所となる。

【特長】
特養『希望苑』は地域に根付いて親しまれ、法人として約35年介護事業に携わる。平成20年より保育事業を開始。27年4月横浜市より認定を受け、認定保育園として運営している。

【ご参考:特別養護老人ホーム 希望苑について】
※以下は「短期入所生活介護」としての参考情報となります。

■運営方針
利用者個々人が尊厳を持つてその人らしく自立した生活を送れる様支えること
介護を受ける人、介護をする人、皆が笑顔であること
高齢化が加速している今、希望苑をご利用の皆様、ご家族の皆様が、長寿を喜ぶことのできる温かなサービス
希望苑の介護サービスを利用して「安心」、「よかった」、「助かった」と、地域の皆様に信頼をされるサービスを提供できること

■サービスの特色
在宅の様子をうかがい、希望苑のご利用で必要なケアを継続して、在宅生活のお手伝いをします。
入所フロアーと変わらない環境でのサービス提供を行っています、当苑に入所を希望されている方にとっては、入所までの試しとして活用を期待されている方もおります。
介護者が入院などで急にショートステイが必要な場合、可能であれば長期の利用も極力対応させていただいております。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 9人<36.2人>
・要支援1 0人
・要支援2 1人
・要介護1 0人
・要介護2 1人
・要介護3 4人
・要介護4 3人
・要介護5 0人
・利用者の平均的な利用日数 17.5


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す