特別養護老人ホーム よもぎの里 愛の丘
看護師(正社員)求人
最終更新日:
『【夜勤なし】看護師【正看護師】』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
【夜勤なし】看護師【正看護師】の募集です。
【仕事内容】
特別養護老人ホーム(ユニット型)での看護業務全般
〇入居者健康管理(バイタルチェック、投薬確認、服薬管理等)〇医師回診の同行、入居者病院受診付き添い
〇医療処置(インスリン注射、胃ろう管理、カテーテル、
酸素吸入、血糖測定、喀痰吸引、褥瘡処置等)
※変更の範囲:業務内容の変更なし
【施設情報】
◇1ユニット:10名(全100名)
◇平均介護度:3.8
◇夜勤なし
【夜勤なし】看護師【正看護師】の募集です。
【仕事内容】
特別養護老人ホーム(ユニット型)での看護業務全般
〇入居者健康管理(バイタルチェック、投薬確認、服薬管理等)〇医師回診の同行、入居者病院受診付き添い
〇医療処置(インスリン注射、胃ろう管理、カテーテル、
酸素吸入、血糖測定、喀痰吸引、褥瘡処置等)
※変更の範囲:業務内容の変更なし
【施設情報】
◇1ユニット:10名(全100名)
◇平均介護度:3.8
◇夜勤なし
募集要項
| 募集職種 | 看護師(特別養護老人ホーム) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 神奈川県相模原市南区当麻490-1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内禁煙 |
| 給与 | 【給与】 月給 265,000円~295,000円 【給与詳細】 基本給 250,000円~280,000円 資格手当 15,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ◇住宅手当(15,000円~20,000円/月) ◇扶養手当(当社規定による) ◇オンコール手当 1,000円/回 【昇給】 あり 1月あたり~100円(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 計 1.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 40,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 【あると望ましい経験等】 病院等医療機関での勤務経験 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 【就業時間に関する補足】 (1)か(2)選択可 応相談 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 5時間 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 ◇休日は月8~9日 ◇休日の曜日は、他の看護師との調整で決まる 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 107日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 交通費支給あり 住宅手当あり 家族手当あり 退職金制度あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:113人(全体:200人) ※昇給、賞与は会社業績による ※マイカー通勤:駐車場は無料 ※昇給、賞与は会社業績による 【法人・(関連)事業所のご紹介】 社会福祉法人喜楽会は、「誠実」「誠心」「誠意」を大切にし、いつも真心を込めて温かく利用者様に寄り添うことを理念としています。 わさびの花をシンボルに、優しさと強さを持ち合わせた福祉サービスを提供。 40年以上の実績を誇り、安全教育や充実した研修、託児所の設置など職員が安心して働ける環境づくりにも力を入れています。 地域との交流も盛んで、信頼される法人として成長を続けています。 利用者様も職員も大切にする、温かく誠実な職場です。 |
事業者情報
| 名称 | 特別養護老人ホーム よもぎの里 愛の丘 |
|---|---|
| 所在地 | 〒252-0336神奈川県相模原市南区当麻490-1 |
| アクセス | JR相模線 原当麻駅 徒歩 15分 |
事業内容
【事業内容】
要介護状態にある高齢者に対して、食事、入浴、排泄等の介護サービスを提供しています。
【特長】
100名定員のユニット型特別養護老人ホームで視聴覚障害者専用ユニットを設置する等、入所者の状態に応じた介護を実践しています。
【ご参考:特別養護老人ホーム よもぎの里 愛の丘について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
事業運営を適切に確保しながら、入居者の意思を尊重しその立場でサービスを提供する。
■サービスの特色
豊かな緑に囲まれた環境の下で、入居者に自立した生活を送っていただくため、出来ることは極力ご自身にしていただく等、ADLの維持・向上を心掛けている。
また、各ユニット内の共同生活室で一緒に食事をしていただくことや近隣小学校との交流を積極的に行うことで、入居者の社会性が保たれるように配慮を行っている。
施設にありがちな独特の排泄臭を無くすために、オムツ交換は定時以外にも随時行い、換気にも常に気を付けている。
障がい者専用のユニットを設けており、視覚障がいや聴覚障がいがある方でも安心した生活が送れるようにサービスを提供している。
セレモニー室を完備しており、看取り介護の後のご遺体の安置やご葬儀を行う際に低額で使用していただいている。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<87.6人>
・入所者の平均年齢 86.2歳
・入所者の男女別人数 男性:31人
女性:59人
・要介護1 1人
・要介護2 4人
・要介護3 40人
・要介護4 30人
・要介護5 15人
・昨年度の退所者数 38人
・入所者の平均的な入所日数 868日
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人福祉施設
要介護状態にある高齢者に対して、食事、入浴、排泄等の介護サービスを提供しています。
【特長】
100名定員のユニット型特別養護老人ホームで視聴覚障害者専用ユニットを設置する等、入所者の状態に応じた介護を実践しています。
【ご参考:特別養護老人ホーム よもぎの里 愛の丘について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
事業運営を適切に確保しながら、入居者の意思を尊重しその立場でサービスを提供する。
■サービスの特色
豊かな緑に囲まれた環境の下で、入居者に自立した生活を送っていただくため、出来ることは極力ご自身にしていただく等、ADLの維持・向上を心掛けている。
また、各ユニット内の共同生活室で一緒に食事をしていただくことや近隣小学校との交流を積極的に行うことで、入居者の社会性が保たれるように配慮を行っている。
施設にありがちな独特の排泄臭を無くすために、オムツ交換は定時以外にも随時行い、換気にも常に気を付けている。
障がい者専用のユニットを設けており、視覚障がいや聴覚障がいがある方でも安心した生活が送れるようにサービスを提供している。
セレモニー室を完備しており、看取り介護の後のご遺体の安置やご葬儀を行う際に低額で使用していただいている。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<87.6人>
・入所者の平均年齢 86.2歳
・入所者の男女別人数 男性:31人
女性:59人
・要介護1 1人
・要介護2 4人
・要介護3 40人
・要介護4 30人
・要介護5 15人
・昨年度の退所者数 38人
・入所者の平均的な入所日数 868日
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


