社会福祉法人兼愛会 しょうじゅの里相模原
看護師(パート)求人
最終更新日:
≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆週2日~週5日でご相談☆『看護職(パート)』の募集です♪
【仕事内容】
看護職(パート)の募集です。
・看護小規模多機能型居宅介護事業所における看護業務全般
・登録利用者様の健康管理
(バイタルチェック、体調観察、服薬管理)
・医師の指示に基づく医療処置
(点滴管理、吸引、酸素管理、褥瘡ケア等)
・口腔ケアや清潔保持、体位変換など安楽を保つケア
・「通い・泊まり・訪問」での看護支援
(訪問看護に近い在宅支援も含む)
・利用者やご家族への療養相談、精神的支援
・多職種(介護職・ケアマネジャー・リハ職等)との連携によるチームケア
・看取りケア(延命ではなく、穏やかな最期を支えるケアを含む)
看護職(パート)の募集です。
・看護小規模多機能型居宅介護事業所における看護業務全般
・登録利用者様の健康管理
(バイタルチェック、体調観察、服薬管理)
・医師の指示に基づく医療処置
(点滴管理、吸引、酸素管理、褥瘡ケア等)
・口腔ケアや清潔保持、体位変換など安楽を保つケア
・「通い・泊まり・訪問」での看護支援
(訪問看護に近い在宅支援も含む)
・利用者やご家族への療養相談、精神的支援
・多職種(介護職・ケアマネジャー・リハ職等)との連携によるチームケア
・看取りケア(延命ではなく、穏やかな最期を支えるケアを含む)
募集要項
| 募集職種 | 看護師(訪問看護) |
|---|---|
| 雇用形態 | パート |
| 勤務地 | 【勤務地】 神奈川県相模原市中央区すすきの町22-12 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内禁煙 |
| 給与 | 【給与】 時給 1,828円~1,928円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 土日祝手当100円/時 早番手当:基本時給の25% 遅番手当:基本時給の25% 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制・シフト制 【勤務時間・曜日】 8時30分~17時30分の時間の間の3時間以上 【就業時間に関する補足】 ※就業時間については応相談 【時間外】 あり 月平均 1時間 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 シフト表による。 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 6カ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 交通費支給あり 週休二日制 残業少なめ |
| その他 | 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・スタッフ数:120人(全体:929人) ※労働条件により、休憩、有給休暇は法定通り付与 ※労働条件により、加入保険は法定通り適用 ※マイカー通勤駐車場代は200円/日 仕事内容欄補足:変更の範囲 会社の定める業務 #すすきの町 (新規求人) 【法人・(関連)事業所のご紹介】 社会福祉法人兼愛会 特別養護老人ホームしょうじゅの里小野は、「親切と誠実」を法人理念に掲げ、職員全員が心からの誠意を持って、ご利用者様一人ひとりに寄り添った質の高いサービスを提供しています。 医師の指示を尊重しながら、地域の皆様から信頼される施設を目指し、日々努力を重ねています。 また、入居者様の生活習慣や好みを大切にし、これまでの生活が続けられるようサポート。 誰もが安心して暮らせる温かい環境づくりに力を入れています。 職員は身だしなみを整え、笑顔と優しさを忘れず、丁寧な言葉遣いで接することを心がけています。 利用者様も職員も笑顔あふれる、思いやりのある職場です。 |
事業者情報
| 名称 | 社会福祉法人兼愛会 しょうじゅの里相模原 |
|---|---|
| 所在地 | 〒252-0213神奈川県相模原市中央区すすきの町22-12 |
| アクセス | JR横浜線 相模原駅 徒歩 15分 |
事業内容
【事業内容】
特別養護老人ホーム、ショートステイ、看護小規模多機能型居宅介護事業所
【特長】
「特養」充実した設備を完備した「ユニットケア」を採用。「看多機」は医療処置が可能で身体や家族の状況にに合わせてサービスが受けられます。外国人職員も積極的に受け入れています。
【ご参考:特別養護老人ホーム しょうじゅの里相模原について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
法人理念「親切と誠実」
当施設では、職員全員が常に誠意を持った、心に寄り添う良質なサービスを提供することと、ご利用者様の意思を尊重することを心がけています。更に、地域の皆様から信用され、今後も、皆様から信頼をいただけるよう、努力を重ねていきます。
モットー
私たちは、入居者様お一人お一人の生活習慣や好みを尊重し、今までの生活が継続できるようにサポートし、誰もが入居しても良いと思える施設作りを目指します。
■サービスの特色
・法人理念「親切と誠実」
当施設では、職員全員が常に誠意を持った、心に寄り添う良質なサービスを提供することと、ご利用者様の意思を尊重することを心がけています。更に、地域の皆様から信用され、今後も、皆様から信頼をいただけるよう、努力を重ねていきます。
・モットー
私たちは、入居者様お一人お一人の生活習慣や好みを尊重し、今までの生活が継続できるようにサポートし誰もが入居しても良いと思える施設作りを目指します。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 90人<87.6人>
・入所者の平均年齢 86歳
・入所者の男女別人数 男性:25人
女性:65人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 26人
・要介護4 51人
・要介護5 13人
・昨年度の退所者数 20人
・入所者の平均的な入所日数 465日
・待機者数 38人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
特別養護老人ホーム、ショートステイ、看護小規模多機能型居宅介護事業所
【特長】
「特養」充実した設備を完備した「ユニットケア」を採用。「看多機」は医療処置が可能で身体や家族の状況にに合わせてサービスが受けられます。外国人職員も積極的に受け入れています。
【ご参考:特別養護老人ホーム しょうじゅの里相模原について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
法人理念「親切と誠実」
当施設では、職員全員が常に誠意を持った、心に寄り添う良質なサービスを提供することと、ご利用者様の意思を尊重することを心がけています。更に、地域の皆様から信用され、今後も、皆様から信頼をいただけるよう、努力を重ねていきます。
モットー
私たちは、入居者様お一人お一人の生活習慣や好みを尊重し、今までの生活が継続できるようにサポートし、誰もが入居しても良いと思える施設作りを目指します。
■サービスの特色
・法人理念「親切と誠実」
当施設では、職員全員が常に誠意を持った、心に寄り添う良質なサービスを提供することと、ご利用者様の意思を尊重することを心がけています。更に、地域の皆様から信用され、今後も、皆様から信頼をいただけるよう、努力を重ねていきます。
・モットー
私たちは、入居者様お一人お一人の生活習慣や好みを尊重し、今までの生活が継続できるようにサポートし誰もが入居しても良いと思える施設作りを目指します。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 90人<87.6人>
・入所者の平均年齢 86歳
・入所者の男女別人数 男性:25人
女性:65人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 26人
・要介護4 51人
・要介護5 13人
・昨年度の退所者数 20人
・入所者の平均的な入所日数 465日
・待機者数 38人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


