けいすい訪問看護ステーション逗子
看護師(正社員)求人
最終更新日:
【逗子・葉山駅/徒歩1分】○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで/年間休日120日/土日祝休み≫でプライベートも充実☆子育て応援◎働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
訪問看護師(けいすい訪問看護ステーション逗子)の募集です。
訪問看護業務※給付管理は事務担当が行います
訪問先は逗子、葉山、鎌倉が中心です
オンコール:法人内グループホーム/18名定員のみ
・医療処置:酸素療法管理、尿バルンカテーテルや胃瘻などのカテーテル管理、ストマ管理などが多いです
・患者者様の症状:心不全、認知、精神、難病の方が多いです
(がん末期、非がん末期(心不全や肺疾患)もあり)
事前研修、同行訪問あり
医療法人の福祉サービスならではの手厚い研修、フォロー体制
*業務の変更はありません。
訪問看護師(けいすい訪問看護ステーション逗子)の募集です。
訪問看護業務※給付管理は事務担当が行います
訪問先は逗子、葉山、鎌倉が中心です
オンコール:法人内グループホーム/18名定員のみ
・医療処置:酸素療法管理、尿バルンカテーテルや胃瘻などのカテーテル管理、ストマ管理などが多いです
・患者者様の症状:心不全、認知、精神、難病の方が多いです
(がん末期、非がん末期(心不全や肺疾患)もあり)
事前研修、同行訪問あり
医療法人の福祉サービスならではの手厚い研修、フォロー体制
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(訪問看護) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 神奈川県逗子市逗子4-1-21 U-ANNEX4121 1F 【配属等】 〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4-1-21 U-ANNEX4121 1F けいすい訪問看護ステーション逗子 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 JR逗子駅から徒歩3分 |
| 給与 | 【給与】 月給 251,300円~311,860円 【給与詳細】 基本給 201,210円~258,910円 職能手当 10,090円~12,950円 資格手当 40,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 別途手当 ・オンコール手当 ・時間外手当など 【昇給】 あり 1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 計 3.20ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限なし) |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【必要な経験等】 訪問看護業務経験または内科系病棟での勤務経験 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 10時間 【時間外の補足】 患者・利用者のために緊急を要する業務他 1日6hまで6回を限度として1ヶ月80hまで1年540hまで |
| 休日 休暇 |
【休日】 土曜日・日曜日・祝日・その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 土日祝日、初年度有給休暇日数:13日 リフレッシュ休暇:2日 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 13日 【年間休日数】 120日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
|
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:13人(全体:1,093人) ◆全職種共通の教育制度 中途入職者を対象とした法人研修を実施しています。 そこでは医療安全や感染対策、医療従事者としてのマナー、 ハラスメントに関する研修を受けていただきます(出勤扱い) ◆人事評価制度 昇給や年2回の賞与は、人事評価制度を基に個別で評価ができる 体制を整えています ◆働きやすさ ・ハラスメント相談窓口 悩み事を外部機関に相談可能。もちろん直属の上司や人事課への ご相談も可能です ★あなたの「働きたい!」を応援します!★ あなたの好みに合わせて、お好きなユニフォームでお仕事を楽しんでください! ・リットマンの聴診器を支給!! リットマンの聴診器は医療現場で広く使用されている高品質な聴診器です。高精度の優れた音響性能、聴診の明瞭さ、頻繁な使用に耐える耐久性、使いやすさで広く信頼されています。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 医療法人社団景翠会 金沢病院グループは、「患者さま中心の良質で責任ある医療サービスの提供」を基本理念とし、地域医療に貢献しています。 院長の梶本克也は、患者様とご家族の不安を少しでも和らげ、安心していただける診療を目指しています。 開設から50年以上、金沢区を中心に医療・介護・在宅サービスを一体的に提供し、地域の皆様に寄り添ったケアを続けています。 職場は信頼と向上心にあふれ、明るく働きやすい環境づくりを大切にしており、チームワークを重視しながら人に優しい医療を実践しています。 個人情報の保護にも真摯に取り組み、地域の医療機関や介護福祉部門との連携も積極的に推進しています。 このような温かく協力的な職場で、一緒に地域の健康を支えませんか。 |
事業者情報
| 名称 | けいすい訪問看護ステーション逗子 |
|---|---|
| 所在地 | 〒249-0006神奈川県逗子市逗子4-1-21 U-ANNEX4121 1F |
| アクセス | 京浜急行線 逗子・葉山駅 徒歩 1分 JR逗子駅から徒歩3分 |
事業内容
【事業内容】
病院、訪問看護ステーション、居宅介護支援センター、訪問介護事業所、健診クリニック及び介護老人保健施設の運営。一ヵ月単位の変形労働時間制・就業規則規定あり。
【特長】
横浜市金沢区を中心に、健康・医療・福祉サービスを総合的に提供している医療法人です。訪問サ-ビス拠点の拡大、老人保健施設等積極的な事業展開をしています。
【ご参考:けいすい訪問看護ステーション逗子について】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。
■運営方針
「病気を診ずして病人を診よ」の方針のもと、ご利用者様の心身の特性を踏まえ、健康管理、日常生活の維持、快適でその方らしい在宅療養が継続できるよう支援していきます。
■サービスの特色
ご利用者様・ご家族様の笑顔が続きますよう、看護・リハビリの連携を図りサービスを提供させていただきます。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 79人<61.5人>
・要支援1 2人
・要支援2 1人
・要介護1 16人
・要介護2 25人
・要介護3 14人
・要介護4 12人
・要介護5 9人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人保健施設
病院、訪問看護ステーション、居宅介護支援センター、訪問介護事業所、健診クリニック及び介護老人保健施設の運営。一ヵ月単位の変形労働時間制・就業規則規定あり。
【特長】
横浜市金沢区を中心に、健康・医療・福祉サービスを総合的に提供している医療法人です。訪問サ-ビス拠点の拡大、老人保健施設等積極的な事業展開をしています。
【ご参考:けいすい訪問看護ステーション逗子について】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。
■運営方針
「病気を診ずして病人を診よ」の方針のもと、ご利用者様の心身の特性を踏まえ、健康管理、日常生活の維持、快適でその方らしい在宅療養が継続できるよう支援していきます。
■サービスの特色
ご利用者様・ご家族様の笑顔が続きますよう、看護・リハビリの連携を図りサービスを提供させていただきます。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 79人<61.5人>
・要支援1 2人
・要支援2 1人
・要介護1 16人
・要介護2 25人
・要介護3 14人
・要介護4 12人
・要介護5 9人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


