間部病院 介護医療院間部病院
看護師(正社員)求人
最終更新日:
○月給最大30万円可能!≪時間外なし≫子育て応援◎
【仕事内容】
看護師として一緒に働きませんか?
*看護業務全般(病棟・外来・介護医療院)を担当して頂きます。・医師の指示のもと注射、服薬の指導及びバイタルチェック血圧測定等の記録などの業務。
・病棟看護業務全般。患者様の看護と記録の記載と日常生活のお世話と会話。
・入院患者様のナースコール対応、及び巡回
・夜勤可能な方歓迎。
*夜勤月4回の場合、賃金総額は272,500円~338,000円になります。
*業務の変更はありません。
看護師として一緒に働きませんか?
*看護業務全般(病棟・外来・介護医療院)を担当して頂きます。・医師の指示のもと注射、服薬の指導及びバイタルチェック血圧測定等の記録などの業務。
・病棟看護業務全般。患者様の看護と記録の記載と日常生活のお世話と会話。
・入院患者様のナースコール対応、及び巡回
・夜勤可能な方歓迎。
*夜勤月4回の場合、賃金総額は272,500円~338,000円になります。
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(介護医療施設) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 熊本県下益城郡美里町永富328番地 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内禁煙 【勤務地に関する補足】 熊本市内から車で約40~50分 |
| 給与 | 【給与】 月給 236,500円~302,000円 【給与詳細】 基本給 222,000円~287,500円 職務手当 9,500円 ベースアップ手当 5,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 夜勤手当:1回9,000円 家族手当:2,000円~16,000円 【昇給】 あり 1月あたり0.30%~3.00%(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 計 3.70ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です) 【必要な経験等】 病棟での看護業務経験 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 (3)16時45分~8時45分 【就業時間に関する補足】 就業時間(4)8:00~16:30 早出(月6回程度) 就業時間(2)は土曜日勤務。休憩なし。 就業時間(3)は夜勤時間帯(月3~4回程度)(休憩120分) 【休憩】 60分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:平均40時間以下 *上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 日曜日・祝日・その他 【その他の休日・補足】 勤務表による 土曜日は公休日以外に2日休み(振休) 夏季休暇 年末年始休6日 リフレッシュ休暇1日(誕生日月) 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 111日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 高収入 子育て応援 交通費支給あり 家族手当あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:95人(全体:95人) ※企業年金制度加入 ・休日出勤あり(当番制) ・原則夜勤明け翌日は休日 ・月間の休日は3回まで本人の希望日を優先 ・日勤は、ほぼ定時退勤(平均退勤17:20頃) ・有給休暇が取得し易く、夜勤も応相談 ・永年勤続表彰制度有(10年、20年、30年、40年) *病棟、外来、人工透析、介護医療院のいずれかの勤務。 *子育て世代にやさしい職場環境。子育て中の方、お子様の行事、急病には柔軟に対応いたします。 *家族的雰囲気で定着率高い。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 間部病院を中心とする美里みどり会グループは、「心の通った医療・介護」を大切にし、高齢化が進む地域社会に寄り添ったきめ細やかなサービスを提供しています。 医療ニーズの高い方への専門的なケアや、利用者一人ひとりの生活の質を高めることを目標に、在宅介護支援や施設での介護を行っています。 認知症の方には家庭的な環境で安心して過ごせるよう配慮し、利用者の自立を支える計画的なサポートを心がけています。 また、地域の方が気軽に集える場所づくりにも力を入れており、職員は温かく寄り添う姿勢で日々のケアにあたっています。 利用者も職員も笑顔あふれる職場で、一緒に地域に貢献しませんか。 |
事業者情報
| 名称 | 間部病院 介護医療院間部病院 |
|---|---|
| 所在地 | 〒861-4722熊本県下益城郡美里町永富328番地 |
| アクセス | JR松橋駅 車 25分 熊本市内から車で約40~50分 |
事業内容
【事業内容】
内科・外科・耳鼻咽喉科・婦人科・小児科・皮膚科・整形外科・呼吸器内科・人工透析内科・リハビリテーション科・訪問看護。80床。介護医療院45床、一般(障害者)病棟35床
【特長】
美里町及び、周辺市町村の地域医療に長年貢献している。多様な医療種目に対応できる体制がある。
【ご参考:介護医療院間部病院について】
※以下は「介護医療院」としての参考情報となります。
■運営方針
① 施設サービス計画に基づき、療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことにより、入所者が有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来る様にするものとする。
② 入所者の意思及び人格を尊重し、常に入所者の立場に立って介護医療院サービスを提供する様に努めるものとする。
③ 入所者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資する様、心身の状況等に応じて妥当適切に療養を行うものとする。
④ 明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、入所者の所在する市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設、その他の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めるものとする。
■サービスの特色
介護医療院の適正な運営を確保する為に必要な人員及び運営管理に関する事項を定め、介護医療院の円滑な運営管理を図るとともに、入所者の意思及び人格を尊重し、入所者の立場に立った適切な介護医療院サービスを提供する。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 45人<34.8人>
・要介護1 1人
・要介護2 1人
・要介護3 10人
・要介護4 23人
・要介護5 9人
・3か月間の退所者数 9人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 403日<328.6日>
・待機者数 3人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
居宅療養管理指導
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防居宅療養管理指導
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護医療院
内科・外科・耳鼻咽喉科・婦人科・小児科・皮膚科・整形外科・呼吸器内科・人工透析内科・リハビリテーション科・訪問看護。80床。介護医療院45床、一般(障害者)病棟35床
【特長】
美里町及び、周辺市町村の地域医療に長年貢献している。多様な医療種目に対応できる体制がある。
【ご参考:介護医療院間部病院について】
※以下は「介護医療院」としての参考情報となります。
■運営方針
① 施設サービス計画に基づき、療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことにより、入所者が有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来る様にするものとする。
② 入所者の意思及び人格を尊重し、常に入所者の立場に立って介護医療院サービスを提供する様に努めるものとする。
③ 入所者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資する様、心身の状況等に応じて妥当適切に療養を行うものとする。
④ 明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、入所者の所在する市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設、その他の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めるものとする。
■サービスの特色
介護医療院の適正な運営を確保する為に必要な人員及び運営管理に関する事項を定め、介護医療院の円滑な運営管理を図るとともに、入所者の意思及び人格を尊重し、入所者の立場に立った適切な介護医療院サービスを提供する。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 45人<34.8人>
・要介護1 1人
・要介護2 1人
・要介護3 10人
・要介護4 23人
・要介護5 9人
・3か月間の退所者数 9人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 403日<328.6日>
・待機者数 3人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
居宅療養管理指導
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防居宅療養管理指導
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護医療院
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


