医療法人尼崎厚生会 志津川五和の園 老人保健施設
看護師(パート)求人

最終更新日:
≪時間外なし≫週3日~週5日でご相談☆『看護職(介護老人保健施設)』の募集です♪
【仕事内容】
看護職(介護老人保健施設)の募集です。
介護老人保健施設での看護及び介護を担当していただきます
*業務の変更はありません。
看護職(介護老人保健施設)の募集です。
介護老人保健施設での看護及び介護を担当していただきます
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 看護師(介護老人保健施設) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 京都府宇治市志津川南詰12 【配属等】 〒611-0015 京都府宇治市志津川南詰12 京阪宇治線 宇治駅から送迎バスで15分 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 喫煙室設置 |
給与 | 【給与】 時給 1,400円~1,700円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【交通費】 実費支給(上限なし) |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 【必要な経験等】 病院・施設等での勤務経験者 |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間】 (1)9時30分~17時45分 【休憩】 45分 【時間外】 なし |
休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 *週3日から週5日勤務 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:100人(全体:300人) ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) ■バイク・自転車通勤:可 |
事業者情報
名称 | 医療法人尼崎厚生会 志津川五和の園 老人保健施設 |
---|---|
所在地 | 〒611-0015京都府宇治市志津川南詰12 |
アクセス | 京阪宇治駅 車 10分 |
事業内容
【事業内容】
介護老人保健施設・短期入所療養介護・通所リハビリテーション
【特長】
温泉の湧く介護老人保健施設 一般152床
通所リハビリテーション10人
【ご参考:志津川五和の園老人保健施設について】
※以下、短期入所療養介護(介護老人保健施設)としての参考情報となります。
■運営方針
介護保険法令の趣旨に従って、利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことができるようにするとともに、利用者の居宅における生活への復帰を目指した介護保険施設サービスを提供することを運営方針とする。
■サービスの特色
・天然温泉による入浴サービスの提供
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 9人<27.2人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 3人
・要介護2 0人
・要介護3 6人
・要介護4 0人
・要介護5 0人
・利用者の平均的な利用日数
※<>内の数値は都道府県平均 4.5日<6.7日>
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
介護老人保健施設・短期入所療養介護・通所リハビリテーション
【特長】
温泉の湧く介護老人保健施設 一般152床
通所リハビリテーション10人
【ご参考:志津川五和の園老人保健施設について】
※以下、短期入所療養介護(介護老人保健施設)としての参考情報となります。
■運営方針
介護保険法令の趣旨に従って、利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことができるようにするとともに、利用者の居宅における生活への復帰を目指した介護保険施設サービスを提供することを運営方針とする。
■サービスの特色
・天然温泉による入浴サービスの提供
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 9人<27.2人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 3人
・要介護2 0人
・要介護3 6人
・要介護4 0人
・要介護5 0人
・利用者の平均的な利用日数
※<>内の数値は都道府県平均 4.5日<6.7日>
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。