-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

医療法人啓信会 介護老人保健施設萌木の村
看護師(正社員)求人

医療法人啓信会 介護老人保健施設萌木の村・京都府・看護師・
最終更新日:
≪17時00分まで≫でプライベートも充実☆入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪『正看護師』の募集です♪
【仕事内容】
正看護師として一緒に働きませんか?
通所リハビリにおける看護業務全般を担当していただきます


募集要項

募集職種 看護師(通所リハビリ/介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
京都府城陽市寺田奥山1-6
※近鉄(京都線)寺田駅・JR(奈良線)城陽駅への送迎バス完備

【配属等】
〒610-0121
京都府城陽市寺田奥山1-6

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
8:00~17:30迄 所定の喫煙場所のみ喫煙可能

【勤務地に関する補足】
近鉄寺田駅、JR奈良線城陽駅への送迎バスあり
給与 【給与】
月給 216,500円~274,500円

【給与詳細】
基本給 214,500円~264,500円
住宅手当 2,000円~10,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
※調整手当:0~31,000円
 (経験年数による)
※処遇改善手当:8,000円
※休日手当:2,000円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円~3,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.30ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
35,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時00分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
2時間

*週あたりの想定実働時間:37時間30分 (1)5日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
*シフト制(4週8休)
*年末年始、夏期休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
ワークライフバランス重視 車通勤可 交通費支給あり 住宅手当あり 退職金制度あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり)
・スタッフ数:113人(全体:1,355人)


【法人・(関連)事業所のご紹介】
医療法人啓信会は、「地域のために、誰かのために」という思いを大切に、医療と介護が一体となった切れ目のないケアを目指しています。
複数の施設を運営するリエゾングループでは、訪問介護や通所介護、グループホームなど多様なサービスを提供し、職員のライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。


老健ひしの里では「笑顔の架け橋」を理念に、ご利用者様が再び自宅での生活を目指せるよう、真心を込めた家族のようなケアとリハビリテーションを行っています。
老健萌木の村は「ゆっくり・ゆったり・やさしいケア」を実践し、ご利用者様の身体機能回復と心に寄り添う支援を大切にしています。


職場は明るく意欲的な先輩たちが多く、初めて介護の仕事に挑戦する方も安心してスタートできる環境です。
あなたもこのような温かい職場で、一緒に利用者様の笑顔を支えませんか?

事業者情報

名称 医療法人啓信会 介護老人保健施設萌木の村
所在地 〒610-0121京都府城陽市寺田奥山1-6※近鉄(京都線)寺田駅・JR(奈良線)城陽駅への送迎バス完備
アクセス 近鉄奈良線 寺田駅 車 10分
近鉄寺田駅、JR奈良線城陽駅への送迎バスあり

事業内容


【事業内容】
介護保険における医療、看護、介護、機能訓練を中心として展開しています。京都きづ川病院を軸とした医療サービスと、約30の介護サービス事業所を運営。

【特長】
急病の治療、慢性期のケアから自宅での療養まで、トータルケアを実践しており、介護事業においては独自のキャリアパス制度を整備し、研修やキャリアアップのサポートも充実しています。

【ご参考:医療法人啓信会介護老人保健施設萌木の村について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。

■運営方針
利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう、施設サービス計画に基づいて、医学的管理の下における看護・介護・機能訓練その他日常的に必要とされる医療並びに日常生活上の世話を行い、居宅における生活への復帰を目指す。

■サービスの特色
開設以来毎月のご家族との会合を開催していた事により、ご家族主体による「家族の会」が発足し、様々な意見がいただけるようになりました。又、城陽市介護相談員の方々のアドバイスやボランティアの方々にも支えられながら、ご利用者、ご家族、地域の方々と職員とが一体となり、人生の総仕上げの時期にふさわしいサービスの提供を目指しています。ハード面では介護予防マシンの導入、4床室以外に2床室や従来型個室もありアメニティ部分も充実しております。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す