訪問看護ステーションまどか
看護師(正社員)求人
最終更新日:
【地下鉄・椥辻駅/徒歩3分】○月給最大40万円可能!『訪問看護師』の募集です♪
【仕事内容】
訪問看護師として一緒に働きませんか?
要支援または要介護、医療ケアが必要な利用者様に対し、24時間体制で心身の状態に応じたサービスを提供します。
[サービスの内容]
医療ケア(健康管理、内服管理、医療機器管理、創傷処置など)、日常生活支援(入浴、排泄、食事支援など)、リハビリテーション
*業務の変更はありません。
訪問看護師として一緒に働きませんか?
要支援または要介護、医療ケアが必要な利用者様に対し、24時間体制で心身の状態に応じたサービスを提供します。
[サービスの内容]
医療ケア(健康管理、内服管理、医療機器管理、創傷処置など)、日常生活支援(入浴、排泄、食事支援など)、リハビリテーション
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(訪問看護) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 京都府京都市山科区椥辻草海道町36-245 【配属等】 〒607-8162 京都府京都市山科区椥辻草海道町36-245 『訪問看護ステーションまどか』 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 月給 300,000円~400,000円 【給与詳細】 基本給 300,000円~400,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 5,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です) |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時15分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 5時間 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 週休2日制 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 105日 |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 試用期間 | 【試用期間】 なし |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 駅近 高収入 交通費支給あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ |
| その他 | 【その他】 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:6人(全体:11人) *バイク・自転車通勤:可 *駐車場自己負担:なし 2024年12月に新規オープンしたステーションです。 地下鉄の椥辻駅から徒歩3分、アクセス良好です。 20、30歳代の看護師が多く、アットホームな雰囲気で人間関係は良好です! 正社員、非常勤募集しています。非常勤なら週1回から勤務可能です。お気軽にフォームよりお問い合わせください。 2024年12月に新規オープンしたステーションです。 地下鉄の椥辻駅から徒歩3分、アクセス良好です。 20、30歳代の看護師が多く、アットホームな雰囲気で人間関係は良好です! 正社員、非常勤募集しています。非常勤なら週1回から勤務可能です。お気軽にフォームよりお問い合わせください。 |
事業者情報
| 名称 | 訪問看護ステーションまどか |
|---|---|
| 所在地 | 〒607-8162京都府京都市山科区椥辻草海道町36-245 |
| アクセス | 地下鉄・椥辻駅 徒歩 3分 |
事業内容
【事業内容】
医療ケアが必要な利用者様や要支援または要介護状態の利用者に対し、安心・安全な生活を営むことができるよう支援いたします。
【特長】
2024年12月・山科区に訪問看護ステーションを新規オープンいたしました。利用者一人ひとりの想いを尊重し、寄り添う訪問を提供しています。人間関係が良好でアットホームな雰囲気です。
【ご参考:訪問看護ステーションまどかについて】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。
■運営方針
24時間体制で、利用者様の心身の状態に応じた適切なサービスを提供します。
事業の実施にあたっては、京都市介護保険法に基づく人員基準を満たし、居宅介護支 援事業所、市町村、地域の医療、福祉機関と密接な連携のもと総合的なサービス提供ができるよう努めます。
■サービスの特色
医師、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所からサービス利用のご相談、ご依頼があった場合、サービス開始前に当事業所職員がご自宅に伺います。契約締結後、医師の指示書及び居宅サービス計画書に基づき訪問看護計画書を作成し、サービス提供を開始します。
■利用者情報
・要支援1 2人
・要支援2 3人
・要介護1 6人
・要介護2 7人
・要介護3 8人
・要介護4 5人
・要介護5 3人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅介護支援
医療ケアが必要な利用者様や要支援または要介護状態の利用者に対し、安心・安全な生活を営むことができるよう支援いたします。
【特長】
2024年12月・山科区に訪問看護ステーションを新規オープンいたしました。利用者一人ひとりの想いを尊重し、寄り添う訪問を提供しています。人間関係が良好でアットホームな雰囲気です。
【ご参考:訪問看護ステーションまどかについて】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。
■運営方針
24時間体制で、利用者様の心身の状態に応じた適切なサービスを提供します。
事業の実施にあたっては、京都市介護保険法に基づく人員基準を満たし、居宅介護支 援事業所、市町村、地域の医療、福祉機関と密接な連携のもと総合的なサービス提供ができるよう努めます。
■サービスの特色
医師、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所からサービス利用のご相談、ご依頼があった場合、サービス開始前に当事業所職員がご自宅に伺います。契約締結後、医師の指示書及び居宅サービス計画書に基づき訪問看護計画書を作成し、サービス提供を開始します。
■利用者情報
・要支援1 2人
・要支援2 3人
・要介護1 6人
・要介護2 7人
・要介護3 8人
・要介護4 5人
・要介護5 3人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅介護支援
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


