ワークシー医療介護

-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

医療法人 昌生会 出口病院
看護師(正社員)求人

医療法人 昌生会 出口病院・長崎県・看護師・
最終更新日:
≪年間休日120日≫でプライベートも充実☆子育て応援◎プライベートも大切に♪働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
准看護師として一緒に働きませんか?
当法人の看護師は、認知症や精神疾患を持つ方に対して、専門的な治療を行う病棟として、病棟に所属する医師や作業療法士などの他職種で連携し、患者さんの治療やケア、リハビリテーションを行い、在宅や施設などの生活の場への退院を支援します。
・認知症治療病棟及び精神科療養病棟を担当します
・120床を35名の看護スタッフの交代勤務で対応
・夜勤は月3〜4回程度
*看護業務(病棟勤務)全般病状管理・服薬管理・生活支援、活動支援など 生活支援では生活機能訓練と位置づけ支援をしている
・休憩時間は1時間(シフト制により変動あり)
*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 准看護師(病棟/精神科病院)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
長崎県長崎市柿泊町2250番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
*敷地内禁煙

【勤務地に関する補足】
角の尾バス停(小江原中学校)から徒歩1分
給与 【給与】
月給 186,000円

【給与詳細】
基本給 160,000円
職務手当 20,000円
処遇加算手当 3,000円
ベースアップ手当 3,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
精勤手当 5,000円
夜勤手当 9,500円/回
経験手当 0〜5,500円
保育手当 0〜2歳 1人当り 20,000円
 3〜5歳 1人当リ 10,000円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり500円〜10,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.70ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
准看護師の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時45分〜16時45分
(2)7時30分〜15時30分
(3)11時30分〜19時30分

【就業時間に関する補足】
(4)16:30〜9:00【休憩180分】
*就業時間…(1)〜(4)のシフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
2時間

*週あたりの想定実働時間:平均40時間以下
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
*基本4週8休+年間16日(希望により4週7休又は6休制も 
相談可)。年末年始休4日間(ローテーションにより取得)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
120日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
なし
求人の
特徴
ワークライフバランス重視/車通勤可/子育て応援
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:160人(全体:160人)

地域に根差した医療を目指しているとともに、職場内でも患者さんを中心に据え、序列や職種にかかわらず、相互に支え合える組織(かかえ構造)を理念に掲げており、若手からベテランまで一体的にスタッフがまとまっています。
疑問などがあれば誰にでも相談ができ、安心して働くことができる職場です。
さらには、看護師の方の働きやすさを追及してます。入職後3か月間は、プリセプター制度を活用しており、先輩看護師が担当して、指導や面接などを行います。日々の業務では、現場の担当が付き一人立ちし仕事が出来るまでのサポート制度です。
精神科分野の経験の少ない方へのサポートも徹底してますので、看護師としての認知看護や精神科看護の専門技術や知識を身につけたい方、キャリアップをしたい方など大歓迎です。ブランクある方もお気軽にご応募ください。

※移住支援金事業の対象病院に認定されています。
※移住支援金対象可能求人
・4週8休制、119日以上の休日
・有給取得率も高く、プライベートと両立できます
・子育てと両立しながら勤務可能です。
・未経験でも大丈夫です
・移住支援事業の対象病院に認定されています
・看護仕事はもちろんですが、医師や介護、リハビリ職など他の職種の方と接し、対象となる患者に対し、共にケアを行うことで得
 られる知識や技術も多くあります。

事業者情報

名称 医療法人 昌生会 出口病院
所在地 〒851-1134長崎県長崎市柿泊町2250番地
アクセス 角の尾バス停(小江原中学校)から徒歩1分

事業内容


【事業内容】
老年精神科、脳神経外科、心療内科、精神科、内科、120床

【特長】
専門病院として地域に根ざした医療活動を行なっています。完全週休2日制で大変働きやすい職場です。

【出口病院の医療情報】
■届出・許可病床数
 一般病床:0床
 療養病床:0床
 精神病床:120床
 結核病床:0床
 感染症病床:0床
 計:120床

■看護師の配置状況
 一般病床:0:1
 療養病床(医療保険適用):0:1
 精神病床:15:1
 結核病床:0:1
 感染症病床:0:1

■前年度1日平均患者数
 精神病床:115.6人
 外来患者:94.5人

【出口病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
 総数:5.6
 病棟:4
 外来:1.2

■薬剤師
 総数:1
 病棟:0.9
 外来:0.1

■看護師
 総数:45
 病棟:30
 外来:15

■准看護師
 総数:9
 病棟:9
 外来:0

■作業療法士
 総数:12.8
 病棟:8
 外来:4.9

■管理栄養士
 総数:1
 病棟:1
 外来:0

■その他医療従事者
 総数:80
 病棟:51
 外来:27

■従事者合計
 総数:154.4
 病棟:103.9
 外来:48.2

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼

この事業所の他の求人

特集ページ

子育て応援 ワークライフバランス重視
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す