訪問看護ステーション さらら
看護師(訪問看護)(正社員)求人

最終更新日:2025/06/23
【坊城駅/徒歩10分】○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
訪問看護師として一緒に働きませんか?
◇「訪問看護ステーションさらら」にて、在宅生活利用者様の
ご自宅への訪問看護業務。
*バイタルチェック(血圧、脈拍、体温測定等)
*医師の指示による個々の看護メニューの実施
*訪問には公用車を利用していただきます。
公用車 :AT軽自動車
訪問エリア:主に大和高田市、橿原市、葛城市
*業務の変更はありません。
訪問看護師として一緒に働きませんか?
◇「訪問看護ステーションさらら」にて、在宅生活利用者様の
ご自宅への訪問看護業務。
*バイタルチェック(血圧、脈拍、体温測定等)
*医師の指示による個々の看護メニューの実施
*訪問には公用車を利用していただきます。
公用車 :AT軽自動車
訪問エリア:主に大和高田市、橿原市、葛城市
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 看護師(訪問看護) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 奈良県大和高田市根成柿321−1 【配属等】 〒635-0051 奈良県大和高田市根成柿321−1 「訪問看護ステーション さらら」 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 |
給与 | 【給与】 月給 215,000円〜364,300円 【給与詳細】 基本給 195,000円〜334,300円 資 格手当 20,000円〜30,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・扶養手当(2人まで):1人につき5,000円 ・訪問手当 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり2,500円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【必要な経験等】 看護師 |
勤務時間 | 【勤務形態】 1ヶ月単位の変形労働時間制 【勤務時間】 (1)8時30分〜17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 1時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 4週8休、夏期休暇3日、冬期休暇3日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 110日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:6人(全体:107人) *マイカー通勤の場合、通勤手当は距離により計算 (上限20,000円) *60歳以上の方の応募も可能です。 賃金は、同様のベースで検討します。 ※奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所 【法人・事業所からのメッセージ】 医療法人西井会は、「地域に根差した家庭医として」を理念に掲げ、高齢者とその家族が安心して暮らせる地域社会の構築に貢献しています。 私たちは、高齢者の在宅復帰を目指し、それぞれに適したリハビリテーションを提供し、退所後も継続的に医療・介護の両面で支援を行っています。 また、利用者様の目標を達成するために、効果的なサービスを提供することを心がけています。 職員一人ひとりの成長を重視し、専門性を追求するための教育にも力を入れています。 高齢者とその家族の意見を尊重し、医療及び介護の提供に尽力するこのような職場で、一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 医療法人 西井会 介護老人保健施設 光陽 |
---|---|
所在地 | 〒635-0051奈良県大和高田市根成柿321−1 |
アクセス | 近鉄南大阪線 坊城駅 徒歩 10分 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 |
事業内容
【事業内容】
・介護老人保健施設(85床)・短期入所療養介護(ショートステイ) ・居宅介護支援事業所 ・通所リハビリテーション(定員
40名)・訪問リハビリテーション
【特長】
4週8休と夏季冬季休暇だけでなく、有給休暇の取得率も高くワークライフバランスが保てます。また、研修会への参加が積極的で、ご自身のキャリアアップにつながります。
【ご参考:医療法人西井会訪問看護ステーションさららについて】
※以下、訪問看護としての参考情報となります。
■運営方針
地域の社会資源と連携し、在宅生活者の生活を支えます。
■サービスの特色
訪問看護ステーションだけでなく、自法人事業所との連携を強化し、在宅生活者の看護を行います。
迅速な受け入れと細やかな対応を心掛けています。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 57人<41.6人>
・要支援1 6人
・要支援2 3人
・要介護1 10人
・要介護2 6人
・要介護3 17人
・要介護4 7人
・要介護5 8人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
・介護老人保健施設(85床)・短期入所療養介護(ショートステイ) ・居宅介護支援事業所 ・通所リハビリテーション(定員
40名)・訪問リハビリテーション
【特長】
4週8休と夏季冬季休暇だけでなく、有給休暇の取得率も高くワークライフバランスが保てます。また、研修会への参加が積極的で、ご自身のキャリアアップにつながります。
【ご参考:医療法人西井会訪問看護ステーションさららについて】
※以下、訪問看護としての参考情報となります。
■運営方針
地域の社会資源と連携し、在宅生活者の生活を支えます。
■サービスの特色
訪問看護ステーションだけでなく、自法人事業所との連携を強化し、在宅生活者の看護を行います。
迅速な受け入れと細やかな対応を心掛けています。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 57人<41.6人>
・要支援1 6人
・要支援2 3人
・要介護1 10人
・要介護2 6人
・要介護3 17人
・要介護4 7人
・要介護5 8人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)