老人保健施設 笠岡すみれ苑
看護師(正社員)求人

最終更新日:2025/07/05
≪時間外なし≫入居可能住宅アリで安心して働けます♪働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
看護師又は准看護師(老人保健施設 笠岡すみれ苑)の募集です。
老人保健施設(笠岡すみれ苑)での看護業務
*見学から可能です。
*求人内容で不明な点はお気軽にお問いあわせ下さい。
※増員のための募集です。
(現在、看護師は10名在籍しています。)
*業務の変更はありません。
看護師又は准看護師(老人保健施設 笠岡すみれ苑)の募集です。
老人保健施設(笠岡すみれ苑)での看護業務
*見学から可能です。
*求人内容で不明な点はお気軽にお問いあわせ下さい。
※増員のための募集です。
(現在、看護師は10名在籍しています。)
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 看護師(介護老人保健施設) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 岡山県笠岡市笠岡1080−1 老人保健施設 笠岡すみれ苑 【配属等】 〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡1080−1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外喫煙場所有り。 |
給与 | 【給与】 月給 215,200円〜278,200円 【給与詳細】 基本給 192,200円〜250,200円 資格手当 10,000円〜15,000円 処遇改善手当 13,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 皆勤手当:5,000円/月 日祝手当500円/日 扶養手当:最高16,000円/月 調整手当:最高50,000円/月 夜勤手当: 8,000円/回 育児手当:最高 5,000円/月 一人親手当: 5,000円/月 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり300円〜4,800円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 【あると望ましい経験等】 経験があれば望ましいですが、ない方もサポートします。 |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時00分〜17時00分 (2)9時00分〜18時00分 (3)10時00分〜19時00分 【就業時間に関する補足】 (4)16:30〜9:30 夜勤の有無を希望することが出来ます。 【休憩】 60分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフトによる 月8〜10日休み 希望休日あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり,世帯用あり) ・スタッフ数:62人(全体:800人) ※勤務時間は相談可 *調整手当は技能・経験により支給します。 *夜勤は慣れたら月平均4〜5回あります。 *勤務時間にご希望があればお尋ね下さい。ご相談に応じます。 ・グループ内の異動、転勤あり(笠岡市内) ・制服貸与 ・慶弔見舞金規定あり ・広島県社協互助会制度も利用可能 (人間ドック、レストラン、イベント割引あり) 正職員でも時間帯の希望を聞くことが出来ます。 (例:8時〜しか働けない、夜勤が出来ない等) ※1日8時間の勤務時間は変わりません。 車を運転しての受診はありません。 記録は、紙カルテに記入する方式です。 働きやすい環境となっています。 その他ご要望がありましたら相談できます。 【法人・事業所からのメッセージ】 社会福祉法人すみれ福祉会では、笑顔があふれる環境作りを大切にし、人情味あるお世話を提供しています。 私たちは、利用者の方々が生きがいを感じ、健やかで楽しい生活を送れるような施設を目指しています。 職員一人ひとりが温かい心を持ち、利用者の方々に寄り添う姿勢を大切にしています。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人すみれ福祉会 |
---|---|
所在地 | 〒714-0081岡山県笠岡市笠岡1080−1老人保健施設 笠岡すみれ苑 |
アクセス | JR山陽本線 笠岡駅 徒歩 15分 |
事業内容
【事業内容】
老人福祉法にもとづき、老人介護の入所施設として、昭和49年に発足、現在特別養護ホーム・老人保健施設・ケアハウス等総勢270名入居可能な施設群を運営、他に在宅介護・通所介護を実施。
【特長】
300名余の施設職員は、適切な指導と教育を受けて各種研修会を実施し、資質を高め、山合いの閑静な環境と相まって、快適な職場となっています。
【ご参考:老人保健施設 笠岡すみれ苑について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
【運営指針】利用者の為の施設づくり
入所者個々の有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づいて、看護、医学的管理下における介護その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行い、居宅における生活への復帰を目指します。
■サービスの特色
緑の豊かな自然に囲まれた環境の中で、家庭的な雰囲気を味わっていただけるよう心のこもったサービスを提供し、安心して生活できるように支援します。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
老人福祉法にもとづき、老人介護の入所施設として、昭和49年に発足、現在特別養護ホーム・老人保健施設・ケアハウス等総勢270名入居可能な施設群を運営、他に在宅介護・通所介護を実施。
【特長】
300名余の施設職員は、適切な指導と教育を受けて各種研修会を実施し、資質を高め、山合いの閑静な環境と相まって、快適な職場となっています。
【ご参考:老人保健施設 笠岡すみれ苑について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
【運営指針】利用者の為の施設づくり
入所者個々の有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づいて、看護、医学的管理下における介護その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行い、居宅における生活への復帰を目指します。
■サービスの特色
緑の豊かな自然に囲まれた環境の中で、家庭的な雰囲気を味わっていただけるよう心のこもったサービスを提供し、安心して生活できるように支援します。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)