-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

老人保健施設 倉敷藤戸荘
看護師(正社員)求人

老人保健施設 倉敷藤戸荘・岡山県・看護師・
最終更新日:
【植松駅/徒歩10分】◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)入居可能住宅アリで安心して働けます♪
【仕事内容】
【看護師】倉敷藤戸荘 日勤専従の募集です。
*老人保健施設(倉敷藤戸荘 定員99名)にて、
 ご利用者様の看護・介護ケアを担当していただきます。
*急なお休みやお子様の学校行事などにも配慮します。
*現在、看護職は10名体制です。
*ご興味のある方は、面接の前に≪職場見学≫を受け付けて
 います。
 まずはお気軽にフォームよりお問い合わせください!!
 ※変更範囲:変更なし

≪60歳以上の方も応募可能
(詳細は備考欄参照)≫

募集要項

募集職種 看護師(介護施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
岡山県倉敷市藤戸町藤戸1580

【配属等】
〒710-0133
岡山県倉敷市藤戸町藤戸1580
老人保健施設 倉敷藤戸荘

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙
給与 【給与】
月給 219,080円~224,792円

【給与詳細】
基本給 207,080円~212,792円
資格手当 10,000円
ベースアップ手当 2,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
【世帯主手当】10000円
【家族手当】 配偶者12000円

第1子 6000円

第2子 3000円

【昇給】
あり
1月あたり4,300円~6,600円(前年度実績)

【賞与】
あり
年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
21,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時00分~19時00分

【休憩】
60分

【時間外】
なし

【時間外の補足】
感染症による業務維持対応にて/1日6時間、1か月78時間以内
(年6回まで)、年720時間以内

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
*上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフト制(週休2日制)年間休日数107日と
特別休暇2日・誕生日休暇1日合わせて110日
年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
2年以上
試用期間 【試用期間】
あり
3ヶ月 (同条件)
求人の
特徴
車通勤可 駅近 交通費支給あり 家族手当あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり
住宅に関する備考
※規定あり(借り上げ社宅)
 敷金・礼金不要)
・スタッフ数:94人(全体:374人)

*60歳以上の方は1年更新の雇用(嘱託職員)となります。
*有給取得率は90%以上、平均取得日数は18日です。
*ご興味のある方は、面接の前に≪職場見学≫を受け付けています
◆入職奨励金制度あり◆
 基本給の1.5か月分を支給

 


【法人・(関連)事業所のご紹介】
医療法人福寿会・社会福祉法人郁青会は、「一人ひとりの人権を大切にし、ご高齢者がより豊かな人生を送れるよう支援する」ことを理念としています。
地域やご家族とも連携しながら、質の高い医療・介護サービスを真心込めて提供し、利用者さまだけでなく職員も笑顔で楽しく働ける職場づくりを目指しています。
理事長も「笑顔が絶えない温かいサービス」を大切にしており、スタッフ全員が明るく頼りになる存在であろうと日々努力しています。
利用者さまやご家族、地域の皆さまから「ありがとう」と言ってもらえる関係を築きながら、安心して働ける環境が整っています。

事業者情報

名称 老人保健施設 倉敷藤戸荘
所在地 〒710-0133岡山県倉敷市藤戸町藤戸1580
アクセス 瀬戸大橋線 植松駅 徒歩 10分

事業内容


【事業内容】
老人保健施設倉敷藤戸荘・藤戸クリニック・グループホーム・小規模多機能居宅介護・デイサービス・訪問リハビリ・地域包括・居宅介護支援事業・みおウィメンズクリニック

【特長】
介護老人保健施設・訪問診療・一般外来診療 
地域に密着した医療福祉を目指しています。

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す