社会福祉法人 豊寿会 養生の里
看護師(入所)(正社員)求人

最終更新日:2025/06/23
【無料駐車場あり】『正・准看護師(入所)※正社員』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
正・准看護師(入所)※正社員の募集となっております。
*入所施設における看護業務全般(入所定員は100名様です)
・入所者様の健康管理(バイタルチェック等)
・服薬管理の御担当
・処置や点滴の実施
・経管栄養の管理
・胃瘻、吸引などの看護業務
*業務内容に変更はございません。
正・准看護師(入所)※正社員の募集となっております。
*入所施設における看護業務全般(入所定員は100名様です)
・入所者様の健康管理(バイタルチェック等)
・服薬管理の御担当
・処置や点滴の実施
・経管栄養の管理
・胃瘻、吸引などの看護業務
*業務内容に変更はございません。
募集要項
募集職種 | 看護師(入所) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 沖縄県豊見城市字豊見城344−5 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 190,000円〜220,000円 【給与詳細】 基本給 180,000円〜200,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 *夜勤手当 8,000円/回 【昇給】 昇給制度 あり 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.60ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 14,500円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です |
勤務時間 | 【勤務形態】 1ヶ月単位の変形労働時間制 【勤務時間】 (1)8時30分〜17時30分 (2)17時00分〜9時00分 【就業時間に関する補足】 (2)の夜勤回数は月4〜5回程度(休憩120分) *シフト勤務 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 *週あたりの想定実働時間:38時間00分 (1)3日(2)1日の場合 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 *シフト休み 月9日〜10日(2月は8日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 107日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 なし |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:118人(全体:132人) *無料駐車場あり *欠員補充(同職14名) *通勤手当は距離による *退職金は法人規程による 利用者様の自立を支援し、家庭への復帰を目指して明るく家庭的な雰囲気のもとに地域や家庭との結びつきを重視した運営と、さらに、個性及び自由を尊重しながら平等と生きがいのある療養の場づくりに努めるとともに、全職員が、「めざすは老後の健康と幸せ」それは真心の介護サービスからを合言葉にケアすることを基本理念とします。 |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人 豊寿会 養生の里 |
---|---|
所在地 | 〒901-0241沖縄県豊見城市字豊見城344−5 |
事業内容
【社会福祉法人 豊寿会 養生の里の事業内容】
老人保健施設
【社会福祉法人 豊寿会 養生の里の特長】
入所者さまの自立支援と家庭復帰を目指し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、個性と自由を尊重しながら平等で生きがいのある療養の場を提供することを全職員で実現します
【ご参考:介護老人保健施設 養生の里について】
※以下、短期入所療養介護(介護老人保健施設)としての参考情報となります。
■運営方針
老人の自立を支援し、利用者の個性及び自由を尊重して、明るく家庭的な雰囲気の下、生きがいのある療養の場作りを運営の方針としている
■サービスの特色
常勤の医師及び看護師を配置、適切な医療、看護を行い、又、理学療法士やリハビリ専門のスタッフによる機能 訓練等を行い、管理栄養士による徹底した栄養管理サービスを提供、常に、利用者の立場に立って、家庭的な 雰囲気で療養生活が送れるようにサービスを提供している。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 10人<12.3人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 2人
・要介護2 2人
・要介護3 3人
・要介護4 2人
・要介護5 1人
・利用者の平均的な利用日数
※<>内の数値は都道府県平均 8日<4.6日>
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
老人保健施設
【社会福祉法人 豊寿会 養生の里の特長】
入所者さまの自立支援と家庭復帰を目指し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、個性と自由を尊重しながら平等で生きがいのある療養の場を提供することを全職員で実現します
【ご参考:介護老人保健施設 養生の里について】
※以下、短期入所療養介護(介護老人保健施設)としての参考情報となります。
■運営方針
老人の自立を支援し、利用者の個性及び自由を尊重して、明るく家庭的な雰囲気の下、生きがいのある療養の場作りを運営の方針としている
■サービスの特色
常勤の医師及び看護師を配置、適切な医療、看護を行い、又、理学療法士やリハビリ専門のスタッフによる機能 訓練等を行い、管理栄養士による徹底した栄養管理サービスを提供、常に、利用者の立場に立って、家庭的な 雰囲気で療養生活が送れるようにサービスを提供している。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 10人<12.3人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 2人
・要介護2 2人
・要介護3 3人
・要介護4 2人
・要介護5 1人
・利用者の平均的な利用日数
※<>内の数値は都道府県平均 8日<4.6日>
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)