介護老人保健施設 カリタス東香里
看護師(正社員)求人

最終更新日:
○月給最大30万円以上可能!≪時間外なし≫入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪子育て応援◎
【仕事内容】
看護師(介護老人保健施設カリタス東香里)の募集です。
◎介護老人保健施設「カリタス東香里」(定員84名)
入所者に対する看護業務です。
医療施設に併設されていますので、すぐに医師の対応を受ける
ことができます。
*業務の変更はありません。
看護師(介護老人保健施設カリタス東香里)の募集です。
◎介護老人保健施設「カリタス東香里」(定員84名)
入所者に対する看護業務です。
医療施設に併設されていますので、すぐに医師の対応を受ける
ことができます。
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 看護師(介護老人保健施設) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 大阪府枚方市東香里1丁目24番34号 【配属等】 〒573-0075 大阪府枚方市東香里1丁目24番34号 介護老人保健施設 カリタス東香里 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 京阪バス 東香里病院前 バス停から 徒歩1分 |
給与 | 【給与】 月給 298,000円〜328,000円 【給与詳細】 基本給 190,000円〜220,000円 職務手当 33,000円 免許手当 25,000円 夜勤4回分手当 50,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 皆勤手当 5000円 扶養手当:配偶者 10000円 第一子 5000円 第二子 1000円 《(b)夜勤手当の内訳》 12500円×4回=50000円 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり3,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 |
勤務時間 | 【勤務形態】 1ヶ月単位の変形労働時間制 【勤務時間】 (1)8時30分〜17時00分 (2)16時00分〜9時00分 【就業時間に関する補足】 (1)(2)のローテーション (2)の夜勤は月4回ぐらい(休憩120分) 【休憩】 60分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:37時間30分 (1)3日(2)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 4週7休制(ローテーション) 年末年始4日、夏季休暇2日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
高収入/車通勤可/子育て応援 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・入居可能住宅もしくは手当があります。 (単身用あり) ・スタッフ数:50人(全体:393人) 【仕事と子育てが両立しやすい求人】C 託児施設を利用できる。 【マイカー通勤に関する備考】 職員駐車場 5,000円/月(本人負担) 【法人・事業所からのメッセージ】 東香里病院は、地域に根ざした医療と介護サービスを提供することを大切にしています。 私たちは、患者様一人ひとりのニーズに応じた親切で丁寧、そして迅速な対応を心掛けています。 地域の医療機関と密に連携し、信頼と実績を積み重ねることで、安心して利用できる医療施設を目指しています。 また、認知症や慢性腎臓病などの専門的な診療にも力を入れており、患者様の総合的なニーズに応えるための体制を整えています。 私たちと一緒に、地域の皆さまに信頼される医療を提供する職場で働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 社会医療法人 三上会 |
---|---|
所在地 | 〒573-0075大阪府枚方市東香里1丁目24番34号 |
アクセス | 京阪本線 香里園駅 車 9分 京阪バス 東香里病院前 バス停から 徒歩1分 |
事業内容
【社会医療法人 三上会の事業内容】
総合病院・介護老人保健施設・介護医療院・訪問看護ステーション
【社会医療法人 三上会の特長】
当医療施設は地域の医療ニーズに応えられる医療と介護の複合医療施設として、患者様に信頼され、良質で効率的な複合医療サービスの提供を目指しています
【ご参考:介護老人保健施設 カリタス東香里について】
※以下、介護老人保健施設としての参考情報となります。
■運営方針
利用者の意思及び人格を尊重し、身体の状況・病状に応じ、療養の充実を図ると共に、広く地域社会に貢献するものとする。
■サービスの特色
同敷地内にある東香里病院との連携により、疾病の発生から家庭復帰までの、医療・福祉総合サービスを提供している。また、東香里病院には、精神・神経科がある為、認知症・精神疾患などの利用者も安心して利用することができる。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 84人<92.0人>
・要介護1 7人
・要介護2 19人
・要介護3 18人
・要介護4 13人
・要介護5 5人
・3か月間の退所者数 24人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 135日<332.9日>
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
介護医療院
総合病院・介護老人保健施設・介護医療院・訪問看護ステーション
【社会医療法人 三上会の特長】
当医療施設は地域の医療ニーズに応えられる医療と介護の複合医療施設として、患者様に信頼され、良質で効率的な複合医療サービスの提供を目指しています
【ご参考:介護老人保健施設 カリタス東香里について】
※以下、介護老人保健施設としての参考情報となります。
■運営方針
利用者の意思及び人格を尊重し、身体の状況・病状に応じ、療養の充実を図ると共に、広く地域社会に貢献するものとする。
■サービスの特色
同敷地内にある東香里病院との連携により、疾病の発生から家庭復帰までの、医療・福祉総合サービスを提供している。また、東香里病院には、精神・神経科がある為、認知症・精神疾患などの利用者も安心して利用することができる。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 84人<92.0人>
・要介護1 7人
・要介護2 19人
・要介護3 18人
・要介護4 13人
・要介護5 5人
・3か月間の退所者数 24人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 135日<332.9日>
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
介護医療院
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼