ふれあい 二色の浜
看護師(パート)求人
最終更新日:
【二色の浜駅/徒歩8分】≪時間外なし≫週1日~週5日の勤務です☆
【仕事内容】
看護師として一緒に働きませんか?
○デイサービスでの看護業務
・バイタルチェック
・利用者様の食事介助、一般介助ほか
*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります
看護師として一緒に働きませんか?
○デイサービスでの看護業務
・バイタルチェック
・利用者様の食事介助、一般介助ほか
*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります
募集要項
| 募集職種 | 看護師(デイサービス) |
|---|---|
| 雇用形態 | パート |
| 勤務地 | 【勤務地】 大阪府貝塚市澤525-1 「ふれあい 二色の浜」 【配属等】 〒597-0062 大阪府貝塚市澤525-1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 特定屋外喫煙場所設置 |
| 給与 | 【給与】 時給 1,400円~1,600円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1時間あたり0円~(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 0円~(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 4,500円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)9時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 【休憩】 60分 【時間外】 なし |
| 休日 休暇 |
【休日】 日曜日、祝日、その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 会社カレンダーによる(週1~5日の勤務) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険、その他(損害保険等) |
| 試用期間 | 【試用期間】 なし |
| 求人の 特徴 |
駅近 車通勤可 交通費支給あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 週休二日制 残業少なめ |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・スタッフ数:19人(全体:48人) 加入保険、有給休暇は労働条件により異なります。(法定通り) 賞与は実績により寸志程度です。 |
事業者情報
| 名称 | ふれあい 二色の浜 |
|---|---|
| 所在地 | 〒597-0062大阪府貝塚市澤525-1「ふれあい 二色の浜」 |
| アクセス | 南海本線 二色の浜駅 徒歩 8分 |
事業内容
【事業内容】
軽費老人ホーム(ケアハウス)。
居宅介護支援 老人デイサービスセンター。
訪問介護 地域包括支援センター。
【特長】
官庁・福祉医療機関との連携を密にし、職員一同地域に根ざした福祉を目指して努力しております
【ご参考:ケアプランセンター ふれあい二色の浜について】
※以下は「居宅介護支援」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者が要支援・要介護状態などになった場合においても利用者が可能なかぎり、その居宅においてその有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるように配慮するものとする。心身の状況・環境に応じて、利用者自らの選択によりサービスを選び総合的・効率的に提供されるように配慮する。また、利用者の立場にたって居宅サービスが不当の偏することなく公平中立に行う。
■サービスの特色
従事する居宅介護支援専門員は全て常勤であり、お困りごとや相談に対し、素早い対応が行われています。また、地域包括支援センターや地域の方との連携も強く、地域での安全かつ円滑な在宅生活の継続に向けて支援しています。更に、利用者様の意思・人格を尊重し、常に利用者の立場にたって支援できるよう研修などを随時おこなっています。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防支援
軽費老人ホーム(ケアハウス)。
居宅介護支援 老人デイサービスセンター。
訪問介護 地域包括支援センター。
【特長】
官庁・福祉医療機関との連携を密にし、職員一同地域に根ざした福祉を目指して努力しております
【ご参考:ケアプランセンター ふれあい二色の浜について】
※以下は「居宅介護支援」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者が要支援・要介護状態などになった場合においても利用者が可能なかぎり、その居宅においてその有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるように配慮するものとする。心身の状況・環境に応じて、利用者自らの選択によりサービスを選び総合的・効率的に提供されるように配慮する。また、利用者の立場にたって居宅サービスが不当の偏することなく公平中立に行う。
■サービスの特色
従事する居宅介護支援専門員は全て常勤であり、お困りごとや相談に対し、素早い対応が行われています。また、地域包括支援センターや地域の方との連携も強く、地域での安全かつ円滑な在宅生活の継続に向けて支援しています。更に、利用者様の意思・人格を尊重し、常に利用者の立場にたって支援できるよう研修などを随時おこなっています。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防支援
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


