社会福祉法人 千歩会 特別養護老人ホーム せんぽ
看護師(正社員)求人
最終更新日:
○月給最大30万円以上可能!≪18時00分まで/時間外なし≫でプライベートも充実☆『正・准看護師』の募集です♪
【仕事内容】
正・准看護師として一緒に働きませんか?
施設内でのご利用者様の健康管理、
バイタルチェック等
◎ユニット型特養(全室個室)
1ユニット10床(全8ユニット80床)
制服貸与あり
変更あり:看護業務を含む当施設業務全般
正・准看護師として一緒に働きませんか?
施設内でのご利用者様の健康管理、
バイタルチェック等
◎ユニット型特養(全室個室)
1ユニット10床(全8ユニット80床)
制服貸与あり
変更あり:看護業務を含む当施設業務全般
募集要項
| 募集職種 | 看護師(特別養護老人ホーム) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 大阪府大阪市生野区巽北1丁目14-3 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 月給 249,000円~319,000円 【給与詳細】 基本給 200,000円~260,000円 資格手当 20,000円~30,000円 処遇改善手当 29,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 オンコール(当番制)500円/日 電話対応のみ 時間外手当 【昇給】 あり 1月あたり1,000円~2,000円(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 ~600,000円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 【あると望ましい経験等】 経験者尚良し |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)9時00分~18時00分 【休憩】 60分 【時間外】 なし |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 シフト 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 不問 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
高収入 交通費支給あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:47人(全体:60人) 転勤の範囲: 大阪市平野区瓜破東8-8-6 特別養護老人ホームせんぽ瓜破東大阪市東住吉区住道矢田4-7-2 特別養護老人ホームせんぽ東住吉 *夜勤なし *昇給、賞与は業績並びに本人能力による。 *賞与前年度実績:1年勤務が条件。1年未満は規定による。 *即面接可能。面接希望日を2~3お示し下さい。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 社会福祉法人千歩会は、地域の高齢者に寄り添い、質の高い福祉サービスを提供することを大切にしています。 私たちは法令を守りながら、透明性のある運営を心がけ、地域社会に貢献する拠点として日々努力しています。 また、職員一人ひとりが情熱を持ち、人間味あふれるサービスを提供できるよう、職員の成長と働きやすさにも力を入れています。 名前の由来は、困難な状況でも勇気を持って命を救った杉原千畝氏の精神に感銘を受け、「一歩ずつ着実に進む」という思いが込められています。 温かく誠実な職場で、地域の方々の笑顔を支える仕事に挑戦してみませんか?このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
| 名称 | 社会福祉法人 千歩会 特別養護老人ホーム せんぽ |
|---|---|
| 所在地 | 〒544-0004大阪府大阪市生野区巽北1丁目14-3 |
| アクセス | 地下鉄 北巽駅 徒歩 15分 |
事業内容
【事業内容】
特別養護老人ホームでの施設入所者の介護業務
【特長】
ご利用者様の意思を尊重しながら地域・市町村等のつながりを大切にした施設を目指していきます。
【ご参考:特別養護老人ホーム せんぽについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
「地域の方々と一緒に暮らせる環境」を目標に、ご利用者様の意思を尊重しながら地域とのつながり、市町村及び他の関係機関とのつながりを大切にした施設を目指していきます。
■サービスの特色
ご利用者様の身体の状況や生活リズムに合わせた介護を目指します
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 72人<80.2人>
・入所者の平均年齢 86.6歳
・入所者の男女別人数 男性:20人
女性:49人
・要介護1 0人
・要介護2 2人
・要介護3 14人
・要介護4 25人
・要介護5 28人
・昨年度の退所者数 28人
・入所者の平均的な入所日数 989.6日
・待機者数 80人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
特別養護老人ホームでの施設入所者の介護業務
【特長】
ご利用者様の意思を尊重しながら地域・市町村等のつながりを大切にした施設を目指していきます。
【ご参考:特別養護老人ホーム せんぽについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
「地域の方々と一緒に暮らせる環境」を目標に、ご利用者様の意思を尊重しながら地域とのつながり、市町村及び他の関係機関とのつながりを大切にした施設を目指していきます。
■サービスの特色
ご利用者様の身体の状況や生活リズムに合わせた介護を目指します
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 72人<80.2人>
・入所者の平均年齢 86.6歳
・入所者の男女別人数 男性:20人
女性:49人
・要介護1 0人
・要介護2 2人
・要介護3 14人
・要介護4 25人
・要介護5 28人
・昨年度の退所者数 28人
・入所者の平均的な入所日数 989.6日
・待機者数 80人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


