株式会社 倭弘 住宅型有料老人ホーム 杏の丘
看護師(正社員)求人

最終更新日:
○月給最大30万円可能!≪時間外なし≫ワークライフバランスを重視しています☆
【仕事内容】
看護師(正・准)(休日相談可)の募集です。
○入所者への介護サービスの提供業務
○有料老人ホームにおいて質の高い通所介護サービスの提供に活躍していただきます。
○通院介助あり(社用車あり)
*土・日・祝日に勤務できる方(土・日・祝日の休みを希望する場合は事前に調整の上、シフトを組みます)
看護師(正・准)(休日相談可)の募集です。
○入所者への介護サービスの提供業務
○有料老人ホームにおいて質の高い通所介護サービスの提供に活躍していただきます。
○通院介助あり(社用車あり)
*土・日・祝日に勤務できる方(土・日・祝日の休みを希望する場合は事前に調整の上、シフトを組みます)
募集要項
募集職種 | 看護師(有料老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 佐賀県武雄市北方町大字大崎5025-49 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外に喫煙スペースあり |
給与 | 【給与】 月給 245,000円~305,000円 【給与詳細】 基本給 200,000円~260,000円 職 務手当 25,000円 処遇改善手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ◆夜勤手当 6,500円~7,000円/回 ◆オンコール手当 5,000円/1回 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 1.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 18,700円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 介護施設経験者優遇 |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 【就業時間に関する補足】 ※就業時間(2)夜勤(仮眠あり) *休憩:仮眠含め2時間 ※夜勤回数はご相談ください 【休憩】 60分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:39時間00分 (1)3日(2)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 *勤務表による*事前に休みの希望を聞いてからシフトを組みます 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
高収入 ワークライフバランス重視 車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ |
その他 | 【その他】 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:21人(全体:40人) ◇中小企業勤労者福祉サービス加入、共済給付金制度あり ○応募前の【職場見学】も行っておりますので、事前に 事業所までフォームよりご連絡ください スタッフ皆さんで協力して有給休暇が消化しやすい環境をつくってます。 【法人・(関連)事業所からのメッセージ】 医療法人雄邦会は、「利用者様とスタッフの輝く笑顔のために」を理念に掲げ、地域とのつながりを大切にしながら、医療・介護の質を年々高めることに努めています。 内科・小児科から人工透析、介護老人保健施設、有料老人ホームまで、多様なニーズに応える幅広いサービスを提供し、利用者様が安心して暮らせる環境づくりを目指しています。 スタッフ同士が協力し合い、知識と技術を磨きながら、温かく支え合う職場です。 地域包括ケアシステムの拠点として、地域に根ざした医療・介護を実践しているため、やりがいを感じながら働けます。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 株式会社 倭弘 住宅型有料老人ホーム 杏の丘 |
---|---|
所在地 | 〒849-2204佐賀県武雄市北方町大字大崎5025-49 |
アクセス | JR佐世保線 高橋駅 車 9分 |
事業内容
【事業内容】
有料老人ホーム。関連会社の医療法人雄邦会こばやしクリニックとの連携により、質の高いサービス提供と利用者が安心して生活できる「笑顔で、明るく、楽しい」生活環境の提供を行います。
【特長】
「仕事」と「家庭」の両立(ワークライフバランス)が出来るように職場環境の改善をし、ご利用者、スタッフが笑顔あふれる、明るく楽しい施設・職場の雰囲気づくりに努めていきます。
【ご参考:杏の丘 武雄について】
※以下は「通所介護」としての参考情報となります。
■運営方針
(1)利用される方の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、
排泄、食事の介助、その他の日常生活全般にわたる援助及び機能訓練を行い、利用者の社会的孤立感の解消及び心身
の機能維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
(2)心身の状況やその環境に応じて、利用される方の意向を尊重し、適切なサービスを効果的に提供されるよう配慮
する。
■サービスの特色
①支援計画に基づき外出レクや屋外活動レクを実施しております。季節行事や各イベントも利用者様と一緒に実施します。
②旬の食材を使用したお料理の提供やご当地メニューを月に1回実施し、味はもちろんのこと、美しい器にもこだわった食事の提供を心がけます。
③良質の天然温泉(近くの温泉施設と同じ温泉)でお身体をリフレッシュ!リフト浴やリクライニング式シャワーキャリーも設置しております。
④平成27年9月より個別機能訓練Ⅱ開始しました。
■利用者情報
・利用定員
※<>内の数値は都道府県平均 35人<31.5人>
・要介護1 8人
・要介護2 11人
・要介護3 10人
・要介護4 7人
・要介護5 2人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
有料老人ホーム。関連会社の医療法人雄邦会こばやしクリニックとの連携により、質の高いサービス提供と利用者が安心して生活できる「笑顔で、明るく、楽しい」生活環境の提供を行います。
【特長】
「仕事」と「家庭」の両立(ワークライフバランス)が出来るように職場環境の改善をし、ご利用者、スタッフが笑顔あふれる、明るく楽しい施設・職場の雰囲気づくりに努めていきます。
【ご参考:杏の丘 武雄について】
※以下は「通所介護」としての参考情報となります。
■運営方針
(1)利用される方の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、
排泄、食事の介助、その他の日常生活全般にわたる援助及び機能訓練を行い、利用者の社会的孤立感の解消及び心身
の機能維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
(2)心身の状況やその環境に応じて、利用される方の意向を尊重し、適切なサービスを効果的に提供されるよう配慮
する。
■サービスの特色
①支援計画に基づき外出レクや屋外活動レクを実施しております。季節行事や各イベントも利用者様と一緒に実施します。
②旬の食材を使用したお料理の提供やご当地メニューを月に1回実施し、味はもちろんのこと、美しい器にもこだわった食事の提供を心がけます。
③良質の天然温泉(近くの温泉施設と同じ温泉)でお身体をリフレッシュ!リフト浴やリクライニング式シャワーキャリーも設置しております。
④平成27年9月より個別機能訓練Ⅱ開始しました。
■利用者情報
・利用定員
※<>内の数値は都道府県平均 35人<31.5人>
・要介護1 8人
・要介護2 11人
・要介護3 10人
・要介護4 7人
・要介護5 2人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。