【無料駐車場あり】○月給最大30万円可能!≪17時30分まで/時間外なし≫でプライベートも充実☆入居可能住宅アリで安心して働けます♪

【仕事内容】
看護職(正)≪特別養護老人ホーム≫の募集です。
・ご利用者様の日常生活上の管理
・服薬管理、主治医との連携等
*変更範囲:変更なし
≪急募≫
看護師
【仕事内容】
看護職(正)≪特別養護老人ホーム≫の募集です。
・ご利用者様の日常生活上の管理
・服薬管理、主治医との連携等
*変更範囲:変更なし
≪急募≫
募集職種 | 特別養護老人ホームの看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 埼玉県桶川市坂田516−1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内禁煙 【勤務地に関する補足】 「特別養護老人ホーム べに花の郷」 桶川駅東口より朝日バス「みの木」下車 徒歩5分 |
給与 | 【給与】 月給 248,000円〜309,800円 【給与詳細】 基本給 185,000円〜246,800円 特殊業務手当 13,000円 資格手当 30,000円 特別手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 住宅手当:10,000円 扶養手当: 1,000円〜 8,000円 年末年始出勤手当 給与は経験を考慮いたします。 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1時間あたり700円〜6,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 21,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 【あると望ましい経験等】 看護職経験 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分〜17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 【その他の休日・補足】 4週8休 シフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 110日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 10年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヵ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 社宅・寮あり/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり) ・スタッフ数:31人(全体:47人) ・マイカー通勤の場合、交通費会社規定有 無料駐車場有 【法人・事業所からのメッセージ】 べに花の郷は、埼玉県桶川市にある高齢者総合福祉施設です。 地域とともに安心して暮らせる環境を大切にし、特別養護老人ホームやケアハウス、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所を併設。 利用者一人ひとりの状況に合わせて、24時間体制で食事や入浴、介護、健康管理、機能訓練など幅広いサービスを提供しています。 閑静な住宅街に位置し、中庭の花壇が利用者の憩いの場となるなど、心地よい環境づくりにも力を入れています。 職員は利用者の安心と快適な生活を支えるため、温かく丁寧なケアを心がけており、チームワークを大切にしています。 このような思いやりあふれる職場で、一緒に働きませんか。 |
名称 | 社会福祉法人 明和会 特別養護老人ホーム べに花の郷 |
---|---|
所在地 | 〒363-0008埼玉県桶川市坂田516−1 |
アクセス | 「特別養護老人ホーム べに花の郷」 |
事業内容 | 【事業内容】 特別養護老人ホーム、ショートスティ、ディサービスセンター、ケアハウス、居宅介護支援センターの併設 【特長】 アットホームな施設となっています。 施設見学も受け付けていますので、お気軽にご応募ください。 【ご参考:べに花の郷について】 ■介護サービスの種類 介護老人福祉施設 ■運営方針 事業の実施に当っては、入所者の意見及び人格を尊重して、常に入所者の立場に立ってサービスの提供に努めるものとする。 ■サービスの特色 施設では、利用者の生きがい・自己実現・その人らしい生活への支援に努めています。介護サービスの提供内容として、(1)利用者の自主性と残存機能を活用した援助の実施。(2)生活に密着した機能回復訓練の実施。(3)排泄介護の充実として、個人の能力にあった介助方法の実施及び残存機能が活用できるよう、福祉機器を活用した援助の実施。(4)週2回以上の入浴の実施。(5)自力での食事ができるよう、その人に合った食事形態の提供。(6)レクリエーションとクラブ活動の実施。(7)小グループでの外出の実施。(8)季節に合わせた行事の実施。(9)感染症の予防と衛生管理の実施。(10)行事食及び選択的食事の実施等を行っています。 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 短期入所生活介護 地域密着型通所介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 |