-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

介護老人保健施設厚生会 川口ケアセンター
看護師(パート)求人

介護老人保健施設厚生会 川口ケアセンター・埼玉県・看護師・
最終更新日:
【無料駐車場あり】週3日以上でご相談☆『【デイケア】看護師・准看護師』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
【デイケア】看護師・准看護師の募集です。
デイケアの利用者様の健康管理業務全般
(定員:20名)

《具体的な業務内容》
・健康管理(バイタルチェックなど)
・服薬管理、医療的ケア
・送迎の添乗
・その他付随する業務

※入職後オリエンテーションを実施いたします。
 その後約2週間~1ヶ月のOJTを実施いたします。
*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 看護師(デイケア)
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
埼玉県川口市大字西新井宿1271-1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
指定場所以外での喫煙禁止
給与 【給与】
時給 1,500円~1,750円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし


【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です


勤務時間 【勤務形態】
固定時間制・シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時00分~17時00分
8時00分~17時00分の時間の間の4時間以上

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
1時間
休日
休暇
【休日】
日曜日、その他

【その他の休日・補足】
シフト制(月1回シフト作成します)
※平日のみ、曜日固定も可
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日



※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
労災保険

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可 交通費支給あり ブランクOK
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・スタッフ数:84人(全体:120人)

◎教育体制について
・入職後オリエンテーションを実施いたします。
 その後約2週間~1ヶ月のOJTを実施いたします。
・もちろん先輩職員に都度確認ができる環境なので
 ブランクのある方も安心してお仕事していただけます。

◎職場環境について
・4階建て(デイ:2階。入所:3階、4階)

◎その他
・無料駐車場あり
・制服貸与(個人ロッカー完備)
・職員食堂あり

※60歳以上の方は契約(1年更新)での採用となります。
※雇用条件により加入保険、有給付与日数、休憩時間は異なります※面接前の見学も可能です。まずはお気軽にフォームよりお問い合わせください
当施設は介護保険法により設置された、病院と居宅の中間的施設になります。医学的管理と施設サービス計画に基づき、看護・介護・身体機能のリハビリテーションをするお手伝いをさせていただいています。
3S(スリーエス、Safety、Service、Smile)を施設の基本理念とし、長年苦労されてきた高齢者の方々に、安心して質の良い看護・介護が受けられるよう専門スタッフが真心こめてお世話させていただきます。

事業者情報

名称 介護老人保健施設厚生会 川口ケアセンター
所在地 〒333-0833埼玉県川口市大字西新井宿1271-1
アクセス 埼玉高速鉄道線 新井宿駅 徒歩 15分

事業内容


【事業内容】
介護保険法により設置された、病院と居宅の中間的施設です。医学的管理と施設サービス計画に基づき、介護・看護・身体機能のリハビリテーションをするお手伝いをさせていただきます。

【特長】
長年苦労されてきた高齢者の方々に、安心して質の良い看護・介護を受けられるよう、専門スタッフが真心を込めてお世話させていただきます。

【ご参考:介護老人保健施設厚生会川口ケアセンターについて】
※以下は「通所リハビリテーション」としての参考情報となります。

■運営方針
利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。利用者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法・作業療法その他必要なリハビリテーションを行うことにより心身機能の維持回復を図る。事業の実施にあたっては地域や家庭との結びつきを重視し、関係市町村・居宅介護支援事業所・地域包括支援センター等との緊密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。

■サービスの特色
利用者様に施設へ通っていただきながら、入浴・食事の日常生活サービスとリハビリテーション・健康チェックなどの看護・介護サービスを行います。送迎・入浴サービスも行います。

■利用者情報
・利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 20人<44.2人>
・要支援1 1人
・要支援2 0人
・要介護1 10人
・要介護2 10人
・要介護3 8人
・要介護4 6人
・要介護5 1人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す