医療法人 互生会 介護老人保健施設 とまりや
看護師(正社員)求人
最終更新日:
○月給最大30万円以上可能!『【正社員】看護職員/介護老人保健施設とまりや』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
【正社員】看護職員/介護老人保健施設とまりやの募集です。
介護老人保健施設における看護業務を担当いただきます。
(主な担当業務)
・健康管理
・医療処置
・感染症対策
・リスクマネジメントなど
*入所者数150名
*制服一式貸与
※看護と介護は、業務分担しています。
※日勤のみの方応相談
*業務の変更はありません。
【正社員】看護職員/介護老人保健施設とまりやの募集です。
介護老人保健施設における看護業務を担当いただきます。
(主な担当業務)
・健康管理
・医療処置
・感染症対策
・リスクマネジメントなど
*入所者数150名
*制服一式貸与
※看護と介護は、業務分担しています。
※日勤のみの方応相談
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(介護老人保健施設) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 埼玉県越谷市谷中町4-293-1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 ・ 【勤務地に関する補足】 越谷駅~タローズバス 新川町2丁目バス停から徒歩1分 *新越谷駅/南越谷駅より送迎車あり |
| 給与 | 【給与】 月給 237,000円~328,000円 【給与詳細】 基本給 183,000円~240,000円 住宅手当 15,000円 資格手当 15,000円~25,000円 調整手当 7,000円~31,000円 処遇改善手当 17,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・夜勤手当 17,000円/回 その他、家族、委員会、年末年始等 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円~(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 34,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 【必要な経験等】 臨床経験3年以上 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 (2)16時30分~9時00分 【就業時間に関する補足】 (2)休憩時間120分 (1)日勤のみも応相談 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 【時間外の補足】 急な人員不足の場合、1日7時間、月6回を上限として70時間、 年690時間 *週あたりの想定実働時間:38時間30分 (1)3日(2)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 ・ローテーションによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 114日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
高収入 車通勤可 交通費支給あり 住宅手当あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:150人(全体:400人) *制服貸与 *新越谷駅~施設間の職員送迎あり 当施設は開設以来、当初からの目標「地域に根差した施設」を目指し、越谷市でのサービスを徐々に拡大してまいりました。 利用者様との距離が近く、温かみのある、心のこもったケアを心がけています。また、スタッフ同士は助け合い、日々成長しながら働いています。 ベテランさん、若手さん、高齢者医療に携わってきた方、そうでない方… どなたでもやりがいを見つけられる職場です。 見学・相談のみでもお受けしております。お気軽にフォームよりご連絡ください。 |
事業者情報
| 名称 | 医療法人 互生会 介護老人保健施設 とまりや |
|---|---|
| 所在地 | 〒343-0856埼玉県越谷市谷中町4-293-1 |
| アクセス | 東武スカイツリーライン 越谷駅 徒歩 32分 越谷駅~タローズバス 新川町2丁目バス停から徒歩1分 |
事業内容
【事業内容】
介護保険サービスの提供(入所・通所・訪問)
介護老人保健施設を母体とし、地域に求め
られるサービスを提供しています。
【特長】
地域に必要とされる施設になれるように、
介護保険サービスだけでなく、介護予防事業などの
地域貢献事業にも取り組んでいます。
【ご参考:介護老人保健施設 とまりやについて】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
・明るく清潔な環境と、心の通う介護で、高齢者の自立を支援する
・その人らしさを尊重し、人としての尊厳を大切にする
・他施設との連携とチーム医療で質の高いケアを提供する
・十分な説明と同意で安心と信頼のサービスを提供する
・いつでも誰でも利用できる体制を作り、地域医療と高齢者福祉への貢献を目指す
■サービスの特色
・ユニット型個室を有し、小集団による家庭的な雰囲気を持った生活が送れるように支援する
・在宅復帰へ向けて、家族・居宅介護支援事業所と連携を図りながらスムーズに在宅生活へ戻れるように支援する
・重度疾病をもっている方も、その人らしい施設生活が送れるような設備を備えている(酸素、吸引)
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人保健施設
介護保険サービスの提供(入所・通所・訪問)
介護老人保健施設を母体とし、地域に求め
られるサービスを提供しています。
【特長】
地域に必要とされる施設になれるように、
介護保険サービスだけでなく、介護予防事業などの
地域貢献事業にも取り組んでいます。
【ご参考:介護老人保健施設 とまりやについて】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
・明るく清潔な環境と、心の通う介護で、高齢者の自立を支援する
・その人らしさを尊重し、人としての尊厳を大切にする
・他施設との連携とチーム医療で質の高いケアを提供する
・十分な説明と同意で安心と信頼のサービスを提供する
・いつでも誰でも利用できる体制を作り、地域医療と高齢者福祉への貢献を目指す
■サービスの特色
・ユニット型個室を有し、小集団による家庭的な雰囲気を持った生活が送れるように支援する
・在宅復帰へ向けて、家族・居宅介護支援事業所と連携を図りながらスムーズに在宅生活へ戻れるように支援する
・重度疾病をもっている方も、その人らしい施設生活が送れるような設備を備えている(酸素、吸引)
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


