城南中央病院 介護老人保健施設 志木瑞穂の 里
看護師(パート)求人
最終更新日:
≪17時30分まで/時間外なし≫でプライベートも充実☆週2日以上の勤務です☆『訪問看護(訪問看護ステーション志木みずほ)』の募集です♪
【仕事内容】
訪問看護(訪問看護ステーション志木みずほ)の募集です。
「訪問看護ステーション志木みずほ」での訪問看護のお仕事です。
※利用者様宅へ訪問しての看護の提供、在宅支援・相談などです。訪問エリアは、志木市内になります。
※オンコールなし
※ブランクある方歓迎です。
未経験の方も同行訪問からスタートしますので不安なく始められます。
*業務の変更はありません。
訪問看護(訪問看護ステーション志木みずほ)の募集です。
「訪問看護ステーション志木みずほ」での訪問看護のお仕事です。
※利用者様宅へ訪問しての看護の提供、在宅支援・相談などです。訪問エリアは、志木市内になります。
※オンコールなし
※ブランクある方歓迎です。
未経験の方も同行訪問からスタートしますので不安なく始められます。
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(訪問看護) |
|---|---|
| 雇用形態 | パート |
| 勤務地 | 【勤務地】 埼玉県志木市上宗岡2-20-57 【配属等】 〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡2-20-57 細田マンション306号室 「訪問看護ステーション 志木みずほ」 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 東武東上線・志木駅から国際興業バス「上宗岡二丁目」バス停下車 徒歩約4分 |
| 給与 | 【給与】 時給 1,700円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【交通費】 実費支給(上限なし) |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)9時00分~17時30分 【就業時間に関する補足】 就業時間については応相談 【休憩】 60分 【時間外】 なし |
| 休日 休暇 |
【休日】 日曜日・祝日 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 3日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 交通費支給あり ブランクOK 残業少なめ |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・スタッフ数:3人(全体:130人) ※ マイカー通勤(応相談):駐車場代 1000円/月 加入保険及び有給休暇付与日数は労働契約条件により法定通り適用します。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 城南中央病院は、患者様が笑顔で過ごせる施設を目指し、医療・看護・介護の専門チームが一丸となってサポートしています。 院長の後藤邦宣は、元気な方にはその元気を維持するためのサポートを、不幸にも病に冒された方には共に闘う姿勢を大切にしています。 看護部長の山下秀子は、患者様一人ひとりの気持ちに寄り添い、共に喜び、共に考える看護・介護を心掛けています。 職場は、患者様の生活の質を向上させるために、褥瘡対策や生活リハビリ、緩和ケアなど多職種が協力し合う環境です。 患者様の「その人らしさ」を大切にし、日々の生活を支えることに情熱を持つ方を歓迎します。 |
事業者情報
| 名称 | 城南中央病院 介護老人保健施設 志木瑞穂の 里 |
|---|---|
| 所在地 | 〒353-0001埼玉県志木市上宗岡2-20-57 |
| アクセス | 東武東上線・志木駅から国際興業バス「上宗岡二丁目」バス停下車 |
事業内容
【事業内容】
城南中央病院(療養病床100床) 川越リハビリテーション病院(151床) 介護老人保健施設瑞穂の里(100床) 介護老人保健施設志木瑞穂の里(120床) 通所リハ訪問看護・訪問介護
【特長】
地域に密着した医療施設、入院から在宅まで地域の為、サービスを提供しております。
雇用保険適用事業所:1104-3717-7
【ご参考:介護老人保健施設 志木瑞穂の里について】
※以下は「短期入所療養介護(介護老人保健施設)」としての参考情報となります。
■運営方針
施設サービス計画に基づき、可能な限り居宅での生活への復帰を念頭において、入浴・排泄・食事等の介護、相談援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行う。そのことにより利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るように目指します。
■サービスの特色
全室個室のユニットケアの提供により家庭的な介護の提供を目指しております。また、「エプロンをしない介護」「ダメと言わない介護」「身体拘束のない介護」「排泄はトイレで」「刻み食はニーズに合わせて」など、個人の尊厳を守る介護を実践しております。
在宅復帰後の支援のため、通所リハビリテーション、ショートステイ、訪問リハビリテーション等を提供しております。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 29人<25.5人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 3人
・要介護2 6人
・要介護3 5人
・要介護4 9人
・要介護5 6人
・利用者の平均的な利用日数
※<>内の数値は都道府県平均 9.9日<12.2日>
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防支援
介護老人保健施設
城南中央病院(療養病床100床) 川越リハビリテーション病院(151床) 介護老人保健施設瑞穂の里(100床) 介護老人保健施設志木瑞穂の里(120床) 通所リハ訪問看護・訪問介護
【特長】
地域に密着した医療施設、入院から在宅まで地域の為、サービスを提供しております。
雇用保険適用事業所:1104-3717-7
【ご参考:介護老人保健施設 志木瑞穂の里について】
※以下は「短期入所療養介護(介護老人保健施設)」としての参考情報となります。
■運営方針
施設サービス計画に基づき、可能な限り居宅での生活への復帰を念頭において、入浴・排泄・食事等の介護、相談援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行う。そのことにより利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るように目指します。
■サービスの特色
全室個室のユニットケアの提供により家庭的な介護の提供を目指しております。また、「エプロンをしない介護」「ダメと言わない介護」「身体拘束のない介護」「排泄はトイレで」「刻み食はニーズに合わせて」など、個人の尊厳を守る介護を実践しております。
在宅復帰後の支援のため、通所リハビリテーション、ショートステイ、訪問リハビリテーション等を提供しております。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 29人<25.5人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 3人
・要介護2 6人
・要介護3 5人
・要介護4 9人
・要介護5 6人
・利用者の平均的な利用日数
※<>内の数値は都道府県平均 9.9日<12.2日>
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防支援
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


