株式会社 リハビリコンパス
看護師(正社員)求人
最終更新日:
○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで/土日休み≫でプライベートも充実☆子育て応援◎
【仕事内容】
正看護師(春日部市)の募集です。
・訪問看護の実施
・訪問看護の計画
・サービス担当者会議の出席
・退院前カンファレンスの参加
・サービス開始にあたる契約業務
*業務の変更はありません。
正看護師(春日部市)の募集です。
・訪問看護の実施
・訪問看護の計画
・サービス担当者会議の出席
・退院前カンファレンスの参加
・サービス開始にあたる契約業務
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(訪問看護) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 埼玉県春日部市薄谷78 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内完全禁煙 |
| 給与 | 【給与】 月給 330,000円 【給与詳細】 基本給 330,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 *諸手当込み(世帯主手当、子供扶養手当、複数 資格 給、オンコール手当など)。 交通費、別途支給 【昇給】 あり 1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 500,000円~1,000,000円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限なし) |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 訪問看護での勤務経験があれば優遇。 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 2時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 *上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 土曜日・日曜日・その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 基本土日休みも月2日程度、出勤する可能性あり(応相談可) *年末年始休暇 *夏季休暇 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 117日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・スタッフ数:9人(全体:120人) 【在宅生活の限界点をあげる】という理念実現のため、チームワークを大切に、日々ご利用者様に向き合っています。 【働く人の声】 ・やりがいについて 提供した看護の反応が自身に返ってくるので、悪化していた状況が改善したり、ご利用者様やご家族様の不安が解消されたり、看取りが平穏にできたりした時など、やりがいを感じます。 ・事業所の雰囲気について 30代の子育て中のスタッフが多く、お子さんの病気などでお休みするときも、お互い様精神で、みんながフォローしています。 加えて、勉強熱心な方も多いため、困難な状況の時もみんなで考えたり、アドバイスをもらったりして切り抜けています。 また、定期巡回や看護多機能も併設しており、多職種と連携して様々なサービスで協力して、ご利用者様の在宅生活を支えています。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 株式会社リハビリコンパスは、埼玉県春日部市に根ざし、地域の障害や病気を抱える方々が「自分らしい命」を大切にし、その可能性を広げることを目指しています。私たちは利用者一人ひとりの個性や希望を尊重し、その人らしい生活や未来を支えることに力を注いでいます。 職場では、仲間同士もお互いの「自分らしい命」の可能性を大切にし合い、支え合う温かい雰囲気が根付いています。地域に密着したサービスを提供しながら、利用者とスタッフが共に成長し、笑顔あふれる環境づくりを大切にしています。 あなたも私たちと一緒に、地域の方々の「自分らしさ」を支え、未来を切り拓く仕事に挑戦してみませんか?人の可能性を信じ、心から寄り添う仲間をお待ちしています。 |
事業者情報
| 名称 | 株式会社 リハビリコンパス |
|---|---|
| 所在地 | 〒344-0034埼玉県春日部市薄谷78 |
| アクセス | 東武スカイツリーライン 一ノ割駅 徒歩 20分 |
事業内容
【事業内容】
平成23年に創業し、訪問看護、通所介護、居宅介護支援、訪問介護定期巡回などを運営しています。安心できるケアと確かな自立支援で地域からそして働くスタッフも選ばれ続けています。
【特長】
私たちの使命は、病気や障害を抱えても高齢になっても思い出や希望の詰まった在宅で最期まで自分らしく生きられるように支援すること、そして胸を張って誇れる仕事ができる会社をつくることです
【ご参考:株式会社リハビリコンパスについて】
※以下は「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」としての参考情報となります。
■運営方針
出来るだけ住み慣れた自宅で暮らせるような支援を通し「在宅生活の限界点をあげる」ことを理念とした介護を提供する。
■サービスの特色
迅速な対応、高レベルな身体介助技術、ターミナル期のケアへの強さが自社の強みです、リアルタイムな計画内容変更で24時間支援することにより在宅生活の限界点を上げます。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 8人<14.1人>
・要介護1 4人
・要介護2 2人
・要介護3 1人
・要介護4 1人
・要介護5 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
平成23年に創業し、訪問看護、通所介護、居宅介護支援、訪問介護定期巡回などを運営しています。安心できるケアと確かな自立支援で地域からそして働くスタッフも選ばれ続けています。
【特長】
私たちの使命は、病気や障害を抱えても高齢になっても思い出や希望の詰まった在宅で最期まで自分らしく生きられるように支援すること、そして胸を張って誇れる仕事ができる会社をつくることです
【ご参考:株式会社リハビリコンパスについて】
※以下は「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」としての参考情報となります。
■運営方針
出来るだけ住み慣れた自宅で暮らせるような支援を通し「在宅生活の限界点をあげる」ことを理念とした介護を提供する。
■サービスの特色
迅速な対応、高レベルな身体介助技術、ターミナル期のケアへの強さが自社の強みです、リアルタイムな計画内容変更で24時間支援することにより在宅生活の限界点を上げます。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 8人<14.1人>
・要介護1 4人
・要介護2 2人
・要介護3 1人
・要介護4 1人
・要介護5 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


