○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆『看護師/特別養護老人ホーム月のあかり(富士市)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆

【仕事内容】
看護師/特別養護老人ホーム月のあかり(富士市)の募集です。
・特別養護老人ホームでの看護業務
・利用者の健康チェック
・薬剤管理
・医師の指示による医療処置
・医療機関への受診対応
・医療機関や専門職種との連携
・夜間オンコール対応(当番制:月5回程度)
(業務の変更範囲:法人の定める範囲)
特別養護老人ホーム 月のあかり
看護師(正社員)求人
○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆『看護師/特別養護老人ホーム月のあかり(富士市)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
看護師/特別養護老人ホーム月のあかり(富士市)の募集です。
・特別養護老人ホームでの看護業務
・利用者の健康チェック
・薬剤管理
・医師の指示による医療処置
・医療機関への受診対応
・医療機関や専門職種との連携
・夜間オンコール対応(当番制:月5回程度)
(業務の変更範囲:法人の定める範囲)
募集職種 | 看護師(特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 静岡県富士市大淵847−4 特別養護老人ホーム 月のあかり 【配属等】 〒417-0801 静岡県富士市大淵847−4 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(喫煙室設置) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内は喫煙場所以外は全面禁煙 |
給与 | 【給与】 月給 249,000円〜319,000円 【給与詳細】 基本給 240,000円〜310,000円 処遇改善手当 9,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 オンコール手当 1,000円/回 年末年始手当 2,500円〜5,000円 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年1回 100,000円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分〜17時30分 【就業時間に関する補足】 4週8休 1日8時間1年を平均して週40時間 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 20時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 【その他の休日・補足】 4週8休のシフト制 有給休暇は4月一斉付与のため、入職月で変動します 【年間休日数】 112日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:130人(全体:700人) *希望休日:毎月3日まで取れます *有給休暇:毎年4月一斉付与のため、入職月により変動します *有給休暇:入職日より取得可能、2時間単位で取得可能です 【法人・事業所からのメッセージ】 特別養護老人ホーム「月のあかり」は、「ありがとう」の気持ちを大切にし、一人ひとりの人生や暮らしの違いを尊重しています。 ここでは利用者様が「その方らしさ」を大切にしながら、心温まる出会いと感動を感じられる環境づくりを目指しています。 施設はまるで老舗旅館のような落ち着いた雰囲気で、四季折々の自然を感じられる中庭や風鈴の音色が心を和ませます。 職員は利用者様の気持ちに寄り添い、前向きな気持ちを引き出すサポートを大切にしています。 温かく穏やかな職場で、利用者様と共に豊かな時間を過ごしませんか。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
名称 | 社会福祉法人 湖聖会 |
---|---|
所在地 | 〒417-0801静岡県富士市大淵847−4特別養護老人ホーム 月のあかり |
アクセス | JR東海道線 富士駅 車 30分 |
事業内容 | 【事業内容】 特別養護老人ホーム、老人短期入所事業、老人デイサービス事業、老人介護支援センター、訪問介護・サービス事業* 【特長】 地域性に合わせた高齢者福祉サービスを運営し、高齢者とのかかわりを大切に、その人らしさを尊重した笑顔の絶えない施設を運営しています。 【ご参考:特別養護老人ホーム月のあかりについて】 ■介護サービスの種類 短期入所生活介護 ■運営方針 1. ひとり一人が大切にしていることを、チームで大切にする 2. 自らが考え、行動し、『やりたい』を実現できる組織づくり 3. お客様満足度の追求が職員の『やりがい』に繋がる ■サービスの特色 ご自宅へ行き、ご自宅での動線やベッドの高さなどを合わせた居室に配慮します。また、ご自宅でできている事を継続して行っていただけるような工夫を行い、生活の中でのリハビリを、お客様の心に合わせて行います。 ■利用者情報 ・利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 84人<45.5人> ・要支援1 2人 ・要支援2 3人 ・要介護1 26人 ・要介護2 23人 ・要介護3 18人 ・要介護4 9人 ・要介護5 3人 ・利用者の平均的な利用日数 17.87 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|