-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

社会福祉法人 寿宝会 特別養護老人ホーム恵翔苑
看護師(正社員)求人

社会福祉法人 寿宝会 特別養護老人ホーム恵翔苑・静岡県・看護師・
最終更新日:
【無料駐車場あり】『看護師(特別養護老人ホーム恵翔苑)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
看護師(特別養護老人ホーム恵翔苑)の募集です。
湖西市にある特別養護老人ホームにおけるご利用者の健康管理、
服薬管理、通院支援、処置、緊急時の対応等。
月6~7回の待機業務(夜間オンコール体制)があります。

※定員80名
*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります

募集要項

募集職種 看護師(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
静岡県湖西市新居町中之郷3636-21

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 195,508円~296,637円

【給与詳細】
基本給 163,600円~257,900円
調整手当 4,908円~7,737円
職務手当 6,000円~10,000円
処遇改善手当 21,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・家族手当
 配偶者 10,000円
 子 8,000円/人
・待機手当 3,000円/回

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,900円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時00分~17時00分
(2)8時45分~17時45分

【就業時間に関する補足】
シフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
2時間
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日

【年間休日数】
118日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可 交通費支給あり 家族手当あり 退職金制度あり 昇給あり 週休二日制 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:80人(全体:500人)

※前年度業績手当の実績があります。
 前年実績 年2回 平均4ヶ月の支給実績があります。

*オンコール手当が3000円/回に変更しています。

*制服の無償貸与があります。

◆マイカー通勤の場合:無料駐車場あり
UIJターンの方:入社日の調整可

【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】

1日3人~4人の看護師さんの配置になります。

一人になる時間がほとんどなく、看護師さんで
連携して対応していただくので不安が少ないと
思います。

施設未経験の看護師さんも大歓迎です。

事業者情報

名称 社会福祉法人 寿宝会 特別養護老人ホーム恵翔苑
所在地 〒431-0400静岡県湖西市新居町中之郷3636-21
アクセス JR東海道線 鷲津駅 車 10分

事業内容


【事業内容】
豊川市、蒲郡市、豊橋市、湖西市において、ケアハウス、特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイ、グループホーム等、17施設46事業所の高齢者福祉施設を運営しています。

【特長】
高齢者福祉に関わる施設サービス及び在宅サービスの幅広いニーズにお応えするサポート体制を整備し、「すべては利用者様の笑顔のために」を基本理念とし真心ある介護サービスを提供しています。

【ご参考:特別養護老人ホーム恵翔苑について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。

■運営方針
利用者様一人ひとりの意思及び人格を尊重し、利用前の居宅における生活と利用中の生活が連続したものとなるように配慮しながら、利用者が相互に社会的関係を築き、自律的な日常生活を営むことを支援するとともに、利用者家族の身体的、精神的負担の軽減に努めます。
地域との結びつきを重視し、市町村、居宅介護支援事業所等との密接な連携に努めます。

■サービスの特色
全室個室で居宅に近い環境の下で、個別のケアを行うユニットケアです。利用者様には、その有する能力に応じて自らの生活習慣や生活様式に沿って自律的な日常生活が送れるように必要な援助を行います。また、プライバシーの確保に配し、利用者の要介護状態の軽減に努めて行きます。

■利用者情報
・入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 80人<75.4人>
・入所者の平均年齢 87.6歳
・入所者の男女別人数 男性:23人
女性:57人
・要介護1 0人
・要介護2 5人
・要介護3 36人
・要介護4 25人
・要介護5 14人
・昨年度の退所者数 20人
・入所者の平均的な入所日数 1,128.2日
・待機者数 人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す