介護老人保健施設 リバブルケア
看護師(パート)求人
最終更新日:
≪時間外なし≫週4日程度でご相談☆『看護職(正・准)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
看護職(正・准)の募集です。
*看護師業務
・フジヤマ病院併設の介護老人保健施設リバブルケアを利用される方々に対する看護業務を行っていただきます。
*業務の変更はありません。
看護職(正・准)の募集です。
*看護師業務
・フジヤマ病院併設の介護老人保健施設リバブルケアを利用される方々に対する看護業務を行っていただきます。
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(介護老人保健施設) |
|---|---|
| 雇用形態 | パート |
| 勤務地 | 【勤務地】 静岡県富士宮市原682 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 時給 1,250円~1,400円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【昇給】 あり 1時間あたり10円~20円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 24,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 准看護師の資格をお持ちの方 看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 看護業務 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時00分 8時30分~17時00分の時間の間の4時間以上 【就業時間に関する補足】 就業時間、就業日数は相談が可能です。 相談ください。 【休憩】 60分 【時間外】 なし |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 相談にて決定します |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 2ヶ月間 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 交通費支給あり 昇給あり 週休二日制 残業少なめ |
| その他 | 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) 【その他】 ・スタッフ数:53人(全体:185人) *賃金については、経験・年齢・能力を考慮して決めます *賞与は無しですが業績により寸志程度支給しています。 注:「雇用保険・社会保険」の加入は就業時間・雇用条件により 異なり、対象の場合は加入します。 注:パートの「年次有給の付与日数」は週の労働日数により 決められています。 (法定通り付与) *60歳以上の方の応募歓迎いたします。 医療法人社団鵬友会は地域の健康と医療に貢献して参ります。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 リバブルケアは、利用者の方々が「利用して良かった」と感じられるよう、心を込めたおもてなしと思いやりを大切にしています。 私たちは、利用者の意思を尊重し、望ましい生活を送れるようチームで支援します。 高齢者を人生の先輩として敬い、思いやりのある看護・介護・リハビリを提供し、生き甲斐を持って療養できる環境を目指しています。 また、プロとしての高い目的意識を持ち、常に新しいチャレンジを続ける姿勢を大切にしています。 利用者やそのご家族、そしてスタッフ全員が笑顔でいられる、そんな温かい職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
| 名称 | 介護老人保健施設 リバブルケア |
|---|---|
| 所在地 | 〒418-0105静岡県富士宮市原682 |
| アクセス | 富士宮駅 車 20分 |
事業内容
【事業内容】
医療(介護老人保健施設)*
【特長】
介護老人保健施設は病状安定期にあるお年寄りを対象に、医療と看護・介護、リハビリテーション・レクリエ一ション等を通して、日常生活の自立援助する施設です。
【ご参考:介護老人保健施設リバブルケアについて】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
利用しやすい(入りやすく、出やすい)施設として、常に家族との連絡を密にし、目的達成の為相互理解を深める。併設病院の機能との連絡の中で、緊急時の対応等、本人、家族に安心した施設利用をしていただく。
■サービスの特色
自分の家族の一員が利用されているという気持ちで親切、明るさをモットーとしてご家庭との往復施設を目指しております。
リハビリ(理学療法、作業療法)各スタッフが、ご利用者一人一人の症状に合わせたリハビリを展開し機能の維持・向上につとめます。
また医療、在宅支援サービス等のトータル的なフォローをいたします。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 72人<105.2人>
・要介護1 14人
・要介護2 18人
・要介護3 9人
・要介護4 22人
・要介護5 6人
・3か月間の退所者数 20人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 402日<552.3日>
・待機者数 2人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
医療(介護老人保健施設)*
【特長】
介護老人保健施設は病状安定期にあるお年寄りを対象に、医療と看護・介護、リハビリテーション・レクリエ一ション等を通して、日常生活の自立援助する施設です。
【ご参考:介護老人保健施設リバブルケアについて】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
利用しやすい(入りやすく、出やすい)施設として、常に家族との連絡を密にし、目的達成の為相互理解を深める。併設病院の機能との連絡の中で、緊急時の対応等、本人、家族に安心した施設利用をしていただく。
■サービスの特色
自分の家族の一員が利用されているという気持ちで親切、明るさをモットーとしてご家庭との往復施設を目指しております。
リハビリ(理学療法、作業療法)各スタッフが、ご利用者一人一人の症状に合わせたリハビリを展開し機能の維持・向上につとめます。
また医療、在宅支援サービス等のトータル的なフォローをいたします。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 72人<105.2人>
・要介護1 14人
・要介護2 18人
・要介護3 9人
・要介護4 22人
・要介護5 6人
・3か月間の退所者数 20人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 402日<552.3日>
・待機者数 2人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


