医療法人大田原厚生会 介護老人保健施設 椿寿荘
看護師(介護老人保健施設)(正社員)求人

医療法人大田原厚生会 介護老人保健施設 椿寿荘・栃木県・看護師・
最終更新日:2025/07/01
≪年間休日123日/時間外なし≫でプライベートも充実☆『看護師(老健 椿寿荘)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
看護師(老健 椿寿荘)の募集です。
*要介護高齢者の日常的な健康管理と、慢性疾患の病状把握及び、施設常勤医との連携業務になります。

 ・バイタルチェック(血圧、体温等)
 ・服薬管理
 ・日常生活の介助等

*高齢者のリハビリテーション、及びケアマネジメント支援などの業務です。

変更範囲:通所事業への応援あり

募集要項

募集職種 看護師(介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
栃木県大田原市末広1−2−5

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙
給与 【給与】
月給 229,000円〜275,500円

【給与詳細】
基本給 174,000円〜220,500円
職務手当 25,000円
処遇改善手当 30,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
*夜勤手当 10,000円/回
*家族手当(扶養手当) 0円〜18,000円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり3,500円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.20ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
24,500円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方

【必要な経験等】
医療機関等における看護業務
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分〜17時30分
(2)16時30分〜9時30分

【就業時間に関する補足】
(1)(2)のシフト制です。

【休憩】
60分

【時間外】
なし

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)3日(2)1日の場合
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
123日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
5年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容給与日割計算:日割額=正職員月額÷20.16日
求人の
特徴
車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:77人(全体:234人)

*ユニフォーム貸与(クリーニングは施設対応)
*採用2年目以降の賞与月数 計4.20ケ月分


【法人・事業所からのメッセージ】
室井病院は、「健康長寿宣言都市」大田原市において、地域の精神医療と精神保健福祉の発展に貢献することを使命としています。
私たちは、従来の看護型精神医療からリハビリテーション型精神医療へと進化し、患者さん一人ひとりの健康と生活の質を向上させることを目指しています。
職員は、地域社会と連携しながら、患者さんの回復を支えるために日々努力を重ねています。
温かい雰囲気の中で、患者さんと共に歩む姿勢を大切にしています。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 医療法人大田原厚生会 介護老人保健施設 椿寿荘
所在地 〒324-0042栃木県大田原市末広1−2−5
アクセス 西那須野駅 車 20分

事業内容


【事業内容】
介護保険制度に基づいた入所サービス・短期入所サービス・通所リハビリテーション・訪問介護及び居宅介護支援事業の運営を行っています。

【特長】
平成8年11月、室井病院の併設旋設として開設され、「安心と信頼」の介護サービス等の提供をモットーに、地域にお往まいの要介護高齢者の日常生活自立にむけたお手伝いを行っています。

【ご参考:介護老人保健施設 椿寿荘について】
■介護サービスの種類
通所リハビリテーション

■運営方針
介護保険法の趣旨及び厚生省令「介護老人保健施設の人員、施設及び設備ならびに運営に関する基準」の基本方針を遵守し、ご利用者に安心と信頼のいただける施設作りを目指しています

■サービスの特色
地域に根ざした、心の通い合うケアのご提供をさせて頂いております
ご利用者の生活機能の維持・回復を図れるよう運動機能向上を目的としたプログラム(パワーリハビリテーション)等を行っています
職員もご利用者が安心してご利用いただけるよう、専門的な知識と技術の向上に努め、ご家庭での適切な介護などの相談についても、助言やご指導をさせて頂くとともに、地域での介護、医療及び福祉担当者と連携して、皆様の安心のためご支援いたします

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)