ホスピタルメント本郷
看護師(正社員)求人

最終更新日:
【根津駅/徒歩6分】○月給最大30万円以上可能!
【仕事内容】
看護師(正社員)/ホスピタルメント本郷/有料老人ホームの募集です。
介護付き有料老人ホームにおける看護業務
・入居者の健康管理・服薬管理
・急変時の対応
・往診医や他職種との連携
・血糖測定、インスリン注射
・経管栄養、CVポート、点滴、気管内吸引 など
※日勤のみの勤務も可能です
*業務の変更はありません。
看護師(正社員)/ホスピタルメント本郷/有料老人ホームの募集です。
介護付き有料老人ホームにおける看護業務
・入居者の健康管理・服薬管理
・急変時の対応
・往診医や他職種との連携
・血糖測定、インスリン注射
・経管栄養、CVポート、点滴、気管内吸引 など
※日勤のみの勤務も可能です
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 看護師(有料老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 東京都文京区弥生2-4-4 【配属等】 〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-4 当社「ホスピタルメント本郷」 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 東京メトロ南北線「東大前駅」から徒歩9分 |
給与 | 【給与】 月給 260,000円~312,500円 【給与詳細】 基本給 75,000円~102,500円 資格手当 35,000円~50,000円 職務手当 35,000円~45,000円 調整・地域手当 60,000円 LD手当 55,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 *定期的な手当記載の「LD手当」の正式名称は 「ライフデザイン手当」です。 *定期的な手当記載の「調整・地域手当」の内訳 調整手当:20,000円、地域手当:40,000円 ・夜勤手当:10,000円/回 ・日祝手当:500円/日 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり0.00%~%(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 330,000円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 【必要な経験等】 病院における臨床経験 |
勤務時間 | 【勤務形態】 1ヶ月単位の変形労働時間制 【勤務時間】 (1)8時30分~17時30分 (2)17時15分~8時45分 【就業時間に関する補足】 (2)休憩時間135分 ※(1)日勤のみの勤務も可能です 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 *週あたりの想定実働時間:37時間15分 (1)3日(2)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 110日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 5年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ケ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
高収入/駅近 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:33人(全体:560人) |
事業者情報
名称 | 株式会社 桜十字 東京事業所 |
---|---|
所在地 | 〒113-0032東京都文京区弥生2-4-4 |
アクセス | 東京メトロ千代田線 根津駅 徒歩 6分 東京メトロ南北線「東大前駅」から徒歩9分 |
事業内容
【事業内容】
介護付き有料老人ホーム「ホスピタルメント」、デイサービス「レッツリハ」、その他、健診・クリニック運営
【特長】
熊本本拠点の医療グループ「桜十字」は、医療・福祉・予防医療を通じて「患者さま」「地域の方々」「職員」三者すべてが幸せとなるモデルを築き、日本全体の地域医療の向上を目指しております。
【ご参考:ホスピタルメント本郷について】
※以下、特定施設入居者生活介護 有料老人ホームとしての参考情報となります。
■運営方針
・私たちホスピタルメント本郷は、ご入居者さま・ご家族さまのご希望、価値観に寄り添うことを大切にしております。
また、その方らしい暮らしをお手伝いする中で、ご自分でできる活動をして頂く「元気になって頂く」介護も目指して行きたいとも思っております。
「いまが、いちばん。」そんな場所をホスピタルメント本郷は目指して参ります。
【安心を支える土台】介護士・看護職員が24時間常駐し、夜間も巡回を行います。訪問診療や訪問歯科、訪問薬局などの医療サービスも充実。日々の健康管理から緊急時の対応までお任せください。また、自然災害への耐久性にも細心の注意を払い、安全性と耐久性を兼ね備えた設計を施しました。万が一の災害時に備え、スタッフ全員が迅速で的確な行動によりお客さまをお守りできるよう、防災訓練にも取り組んでおります。
■サービスの特色
【私たちの想い】
ご自分のことを自分で行っていただくこと。それがお客さまの尊厳を守ることにつながると考えます。
館内を歩くとき。ベッドから移動するとき。お手洗いを使うとき。あらゆる場面でお客さまがご自分の力で、安全に過ごすことができるよう、館内に工夫を凝らしました。
例えば、手すり。階段は握りやすいよう丸いものを。廊下は手をつきやすいよう平たいものを採用しております。
【使いやすさの数字】
便座の角度は入口に3度の傾き、便座から手すりまでの距離は55センチ。階段浴の手すりの幅は75センチ。
入居者の皆さまが日々ご利用になる場所の【幅】は、これまでの経験から出されました。
ホスピタルメントの出発点は高齢者医療・介護に長年取り組んだ病院。専門スタッフが試作と検証を重ねてたどり着いたかたちです。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
特定施設入居者生活介護
福祉用具貸与
地域密着型通所介護
居宅介護支援
介護予防特定施設入居者生活介護
介護付き有料老人ホーム「ホスピタルメント」、デイサービス「レッツリハ」、その他、健診・クリニック運営
【特長】
熊本本拠点の医療グループ「桜十字」は、医療・福祉・予防医療を通じて「患者さま」「地域の方々」「職員」三者すべてが幸せとなるモデルを築き、日本全体の地域医療の向上を目指しております。
【ご参考:ホスピタルメント本郷について】
※以下、特定施設入居者生活介護 有料老人ホームとしての参考情報となります。
■運営方針
・私たちホスピタルメント本郷は、ご入居者さま・ご家族さまのご希望、価値観に寄り添うことを大切にしております。
また、その方らしい暮らしをお手伝いする中で、ご自分でできる活動をして頂く「元気になって頂く」介護も目指して行きたいとも思っております。
「いまが、いちばん。」そんな場所をホスピタルメント本郷は目指して参ります。
【安心を支える土台】介護士・看護職員が24時間常駐し、夜間も巡回を行います。訪問診療や訪問歯科、訪問薬局などの医療サービスも充実。日々の健康管理から緊急時の対応までお任せください。また、自然災害への耐久性にも細心の注意を払い、安全性と耐久性を兼ね備えた設計を施しました。万が一の災害時に備え、スタッフ全員が迅速で的確な行動によりお客さまをお守りできるよう、防災訓練にも取り組んでおります。
■サービスの特色
【私たちの想い】
ご自分のことを自分で行っていただくこと。それがお客さまの尊厳を守ることにつながると考えます。
館内を歩くとき。ベッドから移動するとき。お手洗いを使うとき。あらゆる場面でお客さまがご自分の力で、安全に過ごすことができるよう、館内に工夫を凝らしました。
例えば、手すり。階段は握りやすいよう丸いものを。廊下は手をつきやすいよう平たいものを採用しております。
【使いやすさの数字】
便座の角度は入口に3度の傾き、便座から手すりまでの距離は55センチ。階段浴の手すりの幅は75センチ。
入居者の皆さまが日々ご利用になる場所の【幅】は、これまでの経験から出されました。
ホスピタルメントの出発点は高齢者医療・介護に長年取り組んだ病院。専門スタッフが試作と検証を重ねてたどり着いたかたちです。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
特定施設入居者生活介護
福祉用具貸与
地域密着型通所介護
居宅介護支援
介護予防特定施設入居者生活介護
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。