特別養護老人ホーム 文京くすのきの郷
看護師(正社員)求人

最終更新日:
【新大塚駅/徒歩7分】≪年間休日123日≫でプライベートも充実☆『看護職員(特別養護老人ホーム)/文京区大塚』の募集です♪
【仕事内容】
看護職員(特別養護老人ホーム)/文京区大塚の募集です。
特別養護老人ホーム(定員100名)のご入居者の
・服薬管理
・バイタルチェック
・嘱託医の指示による医療上の処置
・その他、ご入居者の健康管理業務 など
・日勤帯の勤務のみです。夜勤はありません。
常勤職員3名と非常勤職員による体制をとっています。
*業務の変更はありません。
看護職員(特別養護老人ホーム)/文京区大塚の募集です。
特別養護老人ホーム(定員100名)のご入居者の
・服薬管理
・バイタルチェック
・嘱託医の指示による医療上の処置
・その他、ご入居者の健康管理業務 など
・日勤帯の勤務のみです。夜勤はありません。
常勤職員3名と非常勤職員による体制をとっています。
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 看護師(特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 東京都文京区大塚4丁目18-1 【配属等】 〒112-0012 東京都文京区大塚4丁目18-1 特別養護老人ホーム 文京くすのきの郷 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 273,500円~283,400円 【給与詳細】 基本給 263,500円~273,400円 処遇改善手当 10,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 扶養手当:配偶者10,000円 :子(18歳以下) 5,000円 住宅手当:賃貸(本人世帯主) 10,000円 【昇給】 あり 1月あたり1.30%~2.50%(前年度実績) 【賞与】 あり 年3回 計 3.60ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 【あると望ましい経験等】 高齢者施設での経験があれば望ましいです |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)9時15分~18時15分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 4時間 【時間外の補足】 利用者の緊急対応・外部との調整のため、年6回を限度として1ヶ 月60h、1年600hまで延長する事が出来る |
休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 ローテーション 【年間休日数】 123日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月 (同条件) |
求人の 特徴 |
駅近 年間休日120日以上 交通費支給あり 住宅手当あり 家族手当あり 退職金制度あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:101人(全体:438人) ・基本給は経験による加算あり。 ・賞与、昇給は事業実績、人事考課による。 ・通勤手当は、6ヶ月定期基準または実費 (自転車は2kmより支給) ※年次有給休暇は入職後、即日付与いたします。 (採用月によって付与日数に変動あり) 【法人・事業所からのメッセージ】 社会福祉法人フロンティアは、「人が人としての尊厳を保ちながら、身近な地域で自立した生活が営めるよう支援する」ことを大切にしています。 豊島区を中心に中野区や文京区でも特別養護老人ホームや障害者支援施設、デイサービスなど幅広い福祉サービスを提供し、ご利用者様一人ひとりの声に耳を傾け、安心して暮らせる環境づくりに努めています。 職員がそれぞれの力を発揮し、いきいきと働ける職場づくりを重視しているため、チームワークが良く、温かい雰囲気の中で利用者様に寄り添ったサービスを提供しています。 常に新しいアイデアを取り入れ、地域のニーズに応える創造的な事業展開を目指しているのも特徴です。 地域の方々の生活を支え、尊厳を守る仕事に情熱を持てる方にぴったりの職場です。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 特別養護老人ホーム 文京くすのきの郷 |
---|---|
所在地 | 〒112-0012東京都文京区大塚4丁目18-1 |
アクセス | 地下鉄丸の内線 新大塚駅 徒歩 7分 |
事業内容
【事業内容】
特別養護老人ホーム3か所、デイサービスセンター6か所、地域包括支援センター3か所、障害者支援施設1か所、グループホーム1か所などを、豊島区・中野区・文京区の3区で展開しています。
【特長】
「人が人としての尊厳を保ちながら、身近な地域で自立した生活が営めるようお手伝いします。」を基本理念として、法人・職員の情熱と真心によるサービスを提供しています。
【ご参考:特別養護老人ホーム 文京くすのきの郷について】
※以下は「短期入所生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
1.地域と家庭との結びつきを重視した運営を行い、区市町村や関係機関との密接な連携に努めます。2.入所者の人権擁護、虐待の防止等のため、必要な体制を整備するとともに、職員に対して研修を実施する等の措置を講じるよう努めます。3.介護保険等関連情報その他必要な情報を活用し、適切かつ有効にサービスを提供するよう努めます。
■サービスの特色
「利用者本位」の真意を日々模索しながら個別ケアの提供に努め日々努力しています。利用者の目線・ペースを見失なわず、介護者よがりのサービスに傾いてしまわないよう一人一人の利用者の声や心の声に耳を傾けできるだけ寄り添うことを心がけ、バックグラウンドをふまえた一人一人の世界観を大切にしながら、有する能力を大切に、それらを日々に生かすことができるよう、ご本人・ご家族との関係性を深めていけるよう努めています
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 22人<36.0人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 2人
・要介護2 5人
・要介護3 7人
・要介護4 6人
・要介護5 2人
・利用者の平均的な利用日数 8.62
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
特別養護老人ホーム3か所、デイサービスセンター6か所、地域包括支援センター3か所、障害者支援施設1か所、グループホーム1か所などを、豊島区・中野区・文京区の3区で展開しています。
【特長】
「人が人としての尊厳を保ちながら、身近な地域で自立した生活が営めるようお手伝いします。」を基本理念として、法人・職員の情熱と真心によるサービスを提供しています。
【ご参考:特別養護老人ホーム 文京くすのきの郷について】
※以下は「短期入所生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
1.地域と家庭との結びつきを重視した運営を行い、区市町村や関係機関との密接な連携に努めます。2.入所者の人権擁護、虐待の防止等のため、必要な体制を整備するとともに、職員に対して研修を実施する等の措置を講じるよう努めます。3.介護保険等関連情報その他必要な情報を活用し、適切かつ有効にサービスを提供するよう努めます。
■サービスの特色
「利用者本位」の真意を日々模索しながら個別ケアの提供に努め日々努力しています。利用者の目線・ペースを見失なわず、介護者よがりのサービスに傾いてしまわないよう一人一人の利用者の声や心の声に耳を傾けできるだけ寄り添うことを心がけ、バックグラウンドをふまえた一人一人の世界観を大切にしながら、有する能力を大切に、それらを日々に生かすことができるよう、ご本人・ご家族との関係性を深めていけるよう努めています
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 22人<36.0人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 2人
・要介護2 5人
・要介護3 7人
・要介護4 6人
・要介護5 2人
・利用者の平均的な利用日数 8.62
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。