多摩堤保育園
看護師(正社員)求人
最終更新日:
【鵜の木駅/徒歩5分】◎賞与はうれしい4.15ヶ月分(前年度実績)≪年間休日123日≫でプライベートも充実☆子育て応援◎
【仕事内容】
【10月から】看護師/保健師/助産師/「多摩堤保育園」の募集です。
○認可保育所で看護師として下記の業務に従事していただきます
・乳幼児の看護および保育
・園内研修の看護師講座
・その他付随する業務
【変更範囲:変更なし】
○職場について
・「ゆっくり育て、一人ひとりの芽」の保育理念のもとで
丁寧な教育・保育を心がけています
・夜勤はありません
・職員研修の講師となり、専門性を発揮することもできます
・2025年度から完全週休二日制を導入
★働き方改革関連認定企業(くるみんプラス認定企業)
★女性の職業生活における活躍の推進(えるぼし認定企業)
【10月から】看護師/保健師/助産師/「多摩堤保育園」の募集です。
○認可保育所で看護師として下記の業務に従事していただきます
・乳幼児の看護および保育
・園内研修の看護師講座
・その他付随する業務
【変更範囲:変更なし】
○職場について
・「ゆっくり育て、一人ひとりの芽」の保育理念のもとで
丁寧な教育・保育を心がけています
・夜勤はありません
・職員研修の講師となり、専門性を発揮することもできます
・2025年度から完全週休二日制を導入
★働き方改革関連認定企業(くるみんプラス認定企業)
★女性の職業生活における活躍の推進(えるぼし認定企業)
募集要項
| 募集職種 | 看護師(保育園) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 東京都大田区鵜の木3-11-13 【配属等】 〒146-0091 東京都大田区鵜の木3-11-13 「多摩堤保育園」 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 月給 254,200円~274,100円 【給与詳細】 基本給 185,200円~205,100円 処遇改善手当 69,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 処遇改善手当は今年度実績 【昇給】 あり 1月あたり5,000円~7,000円(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 計 4.15ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 27,500円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師 あると望ましいです 保健師 あると望ましいです 助産師 あると望ましいです 上記いずれかの資格必須 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間・曜日】 8時30分~18時15分の時間の間の8時間 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 2時間 |
| 休日 休暇 |
【休日】 日曜日・祝日 【その他の休日・補足】 *年次有給休暇:法定に基づき入職時より付与 ★2024年度の正職員の有休取得率は84%です 【年間休日数】 123日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 不問 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3か月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
駅近 子育て応援 年間休日120日以上 交通費支給あり 退職金制度あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:37人(全体:248人) ★2024年度の正職員の有休取得率は84%です ★子育て中の方も活躍しています。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 社会福祉法人南町保育会は、「ゆっくり育て 一人ひとりの芽」という理念のもと、子ども一人ひとりの成長を大切にしています。 保育者は共感を持って子どもたちに寄り添い、自信や好奇心を育てることを重視。 子どもたちが自ら考え、行動する力を支え、愛され大切にされた経験が生きる力につながると考えています。 幅広い年齢層の職員が活躍し、安心して働ける環境づくりにも力を入れているため、職員同士の温かい関わりや働きやすさが感じられる職場です。 |
事業者情報
| 名称 | 多摩堤保育園 |
|---|---|
| 所在地 | 〒146-0091東京都大田区鵜の木3-11-13 |
| アクセス | 東急多摩川線 鵜の木駅 徒歩 5分 |
事業内容
【事業内容】
認定こども園・認可保育所の運営、地域子育て支援事業、
放課後児童健全育成事業、企業主導型保育事業、
保育所等訪問支援・児童発達支援・放課後等デイサービスの運営
【特長】
「ゆっくり育て一人ひとりの芽」の保育理念のもと、こども中心の保育を行っています。食育にも意欲的に取り組んでいます。
地域の児童及び子育て家庭を支援しています。
認定こども園・認可保育所の運営、地域子育て支援事業、
放課後児童健全育成事業、企業主導型保育事業、
保育所等訪問支援・児童発達支援・放課後等デイサービスの運営
【特長】
「ゆっくり育て一人ひとりの芽」の保育理念のもと、こども中心の保育を行っています。食育にも意欲的に取り組んでいます。
地域の児童及び子育て家庭を支援しています。
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


