医療法人天竹会 老人保健施設 天寿苑
看護師(パート)求人

最終更新日:2025/06/23
≪土日休み/時間外なし≫でプライベートも充実☆週2日〜週4日でご相談☆
【仕事内容】
看護師(通所リハビリテーション)《土曜・日曜休み》の募集です。
◎通所リハビリテーション利用者等に対する看護業務
*デイケア利用者のバイタルチェック
*各種処置等の看護業務全般
*電子カルテ入力 など
*業務の変更:当法人の定める業務に変更となる可能性があります
看護師(通所リハビリテーション)《土曜・日曜休み》の募集です。
◎通所リハビリテーション利用者等に対する看護業務
*デイケア利用者のバイタルチェック
*各種処置等の看護業務全般
*電子カルテ入力 など
*業務の変更:当法人の定める業務に変更となる可能性があります
募集要項
募集職種 | 看護師(通所リハビリ) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 和歌山県海草郡紀美野町下佐々385−1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 時給 1,480円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ◇処遇改善等手当 3,000円/月(週20時間未満) 4,000円/月(週20時間以上30時間未満) 6,000円/月(週30時間以上) 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1時間あたり10円〜50円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間】 (1)9時00分〜13時00分 【就業時間に関する補足】 月曜日・金曜日・その他曜日の勤務 【時間外】 なし |
休日 休暇 |
【休日】 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 シフトによる週2〜4日の勤務(月曜日と金曜日は必ず出勤) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・スタッフ数:70人(全体:110人) 処遇改善加算による賞与あり(寸志程度) 【法人・事業所からのメッセージ】 医療法人天竹会は、高齢者の自立した生活を支援し、ご家族の生活も含めた包括的なサポートを目指しています。 利用者様ができる範囲で身体を動かし、人と人との心のふれあいを大切にしながら、毎日が楽しく充実した暮らしを提供することを理念としています。 アットホームな雰囲気の中で、行き届いたサービスを心掛けています。 また、職員が仕事と子育てを両立できる環境を整え、全員がその能力を十分に発揮できるよう努めています。 妊娠中や出産後の女性労働者の健康確保、出産や子育てによる退職者の再雇用制度の実施、年次有給取得の促進など、働きやすい職場環境を推進しています。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 医療法人天竹会 老人保健施設 天寿苑 |
---|---|
所在地 | 〒640-1121和歌山県海草郡紀美野町下佐々385−1 |
アクセス | JR海南駅 車 20分 |
事業内容
【事業内容】
老人保健施設
入所者88名、通所者35名の高齢者に対しての看護・介護業務を実施
【特長】
介護を必要とする高齢者に対して看護、入浴、食事、リハビリテーション等を行ない医療ケアと日常生活サービスを併せて提供し在宅ヘの復帰を支援する。
【ご参考:老人保健施設 天寿苑について】
※以下、短期入所療養介護(介護老人保健施設)としての参考情報となります。
■運営方針
要介護状態と認定された利用者に対し介護保険法令の趣旨に従って看護 医学管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行い利用者の療養生活の質の向上および利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
■サービスの特色
看護 介護 入浴 食事 リハビリテーションを中心に各利用者に利用期間中 安心 安全 満足 快適にすごしていただける様に努めています。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 13人<16.4人>
・要支援1 1人
・要支援2 0人
・要介護1 1人
・要介護2 5人
・要介護3 2人
・要介護4 4人
・要介護5 0人
・利用者の平均的な利用日数
※<>内の数値は都道府県平均 6.4日<7.4日>
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
老人保健施設
入所者88名、通所者35名の高齢者に対しての看護・介護業務を実施
【特長】
介護を必要とする高齢者に対して看護、入浴、食事、リハビリテーション等を行ない医療ケアと日常生活サービスを併せて提供し在宅ヘの復帰を支援する。
【ご参考:老人保健施設 天寿苑について】
※以下、短期入所療養介護(介護老人保健施設)としての参考情報となります。
■運営方針
要介護状態と認定された利用者に対し介護保険法令の趣旨に従って看護 医学管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行い利用者の療養生活の質の向上および利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
■サービスの特色
看護 介護 入浴 食事 リハビリテーションを中心に各利用者に利用期間中 安心 安全 満足 快適にすごしていただける様に努めています。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 13人<16.4人>
・要支援1 1人
・要支援2 0人
・要介護1 1人
・要介護2 5人
・要介護3 2人
・要介護4 4人
・要介護5 0人
・利用者の平均的な利用日数
※<>内の数値は都道府県平均 6.4日<7.4日>
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)