-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

社会福祉法人 ひかり苑 老人福祉施設 ひかり苑
看護師(正社員)求人

社会福祉法人 ひかり苑 老人福祉施設 ひかり苑・山口県・看護師・
最終更新日:
◎賞与はうれしい4.4ヶ月分(前年度実績)子育て応援◎『看護職』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
看護職として一緒に働きませんか?
*主に利用者(高齢者)のバイタルチェック
*服薬管理
*緊急時の対応など

業務内容の変更範囲:会社の定める業務全般

募集要項

募集職種 看護師(介護施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
山口県光市大字三井1056-1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙
給与 【給与】
月給 221,000円~271,000円

【給与詳細】
基本給 180,000円~220,000円
職務手当 13,000円
処遇改善手当 13,000円~14,000円
夜間体制手当 15,000円~24,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
★応援金100,000円(試用期間満了後に支給)
★健康手当(ひかり医院受診に係る診療費を全額支給)
住宅手当 5,000円~20,000円
その他、家族手当も充実
(扶養手当、子育支援手当、就学支援手当)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.40ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,900円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)


勤務時間 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分

【休憩】
60分

【時間外】
なし

【時間外の補足】
休暇職員の欠員補充または利用者の急患対応:1ヶ月の場合
60時間、1年の場合600時間
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
108日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可 子育て応援 交通費支給あり 住宅手当あり 家族手当あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:180人(全体:350人)

20代から60代まで広い世代が在籍 子育て中のスタッフも多数活躍中です!

法人理念「皆様の全ての人生ステ-ジを、応援します。」のもと、職員が安心して働ける環境づくりの一環として「チュ-タ-制度」を設けています。


【法人・(関連)事業所のご紹介】
社会福祉法人ひかり苑は、「皆様のすべての人生ステージを応援します」という理念のもと、ご利用者様やご家族、地域社会、そして職員一人ひとりに寄り添う福祉サービスを提供しています。
スタッフは福祉の専門家であると同時に、一人の人間として思いやりを大切にし、信頼される施設を目指して日々努力しています。
高齢者福祉では「思いやりの心」を持って、より良い生活の実現を支援。
障害者福祉では専門性を高め、質の高いサービスを追求しています。
職員は常に成長を続け、地域に頼られる存在となることを目指しています。
温かく協力的な職場で、あなたも一緒に明るい未来を築きませんか。

事業者情報

名称 社会福祉法人 ひかり苑 老人福祉施設 ひかり苑
所在地 〒743-0052山口県光市大字三井1056-1
アクセス JR山陽本線 島田駅 徒歩 15分

事業内容


【事業内容】
ケアハウスひかり苑、ショートステイ光ケ丘、在宅リハビリ光ケ丘、デイサービスセンターひかり苑、居宅介護支援事業所・特別養護老人ホーム ◆やまぐち健康経営認定企業

【特長】
社会福祉法人ひかり苑は、母体施設である障害者支援施設と老人福祉施設があり、社会福祉法人としての使命感を持ち、地域福祉に取り組んでいる。

【ご参考:特別養護老人ホームひかり苑について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。

■運営方針
入居者の人格を尊重し、常に入居者の立場に立ったサービスの提供に務めるとともに、個別の介護計画を作成することにより、入居者が必要とする適切なサービスを提供する。

■サービスの特色
排泄、食事など、利用者のペースに合わせた対応を行い、個別ケアに力をいれている。

■利用者情報
・入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 133人<67.1人>
・入所者の平均年齢 88.4歳
・入所者の男女別人数 男性:28人
女性:101人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 35人
・要介護4 52人
・要介護5 42人
・昨年度の退所者数 47人
・入所者の平均的な入所日数 1,046日
・待機者数 人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
地域密着型通所介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す