社会医療法人 春回会 長崎北病院
看護助手(正社員)求人

最終更新日:
入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪『看護助手』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
看護助手として一緒に働きませんか?
*神経内科に特化した199床のケアミックス病院(急性期病棟・回復期リハビリ病棟・療養病棟)★入職日に有給付与★資格取得者実績あり★看護師の指示のもと、入院患者介助全般をお願いします
・看護師サポート業務:検査室へ誘導、書類の受け渡し等
・身の回りのケア:食事配膳・介助、おむつ交換、入浴介助、着替えの手伝い、ベッドメイク、体位変換、車椅子の手配・操作等
・環境整備:病室や部屋の清掃、シーツ交換、医療器具の洗浄、備品管理等
*業務の変更はありません。
看護助手として一緒に働きませんか?
*神経内科に特化した199床のケアミックス病院(急性期病棟・回復期リハビリ病棟・療養病棟)★入職日に有給付与★資格取得者実績あり★看護師の指示のもと、入院患者介助全般をお願いします
・看護師サポート業務:検査室へ誘導、書類の受け渡し等
・身の回りのケア:食事配膳・介助、おむつ交換、入浴介助、着替えの手伝い、ベッドメイク、体位変換、車椅子の手配・操作等
・環境整備:病室や部屋の清掃、シーツ交換、医療器具の洗浄、備品管理等
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 看護助手(ケアミックス型病院) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 長崎県西彼杵郡時津町元村郷800 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 *敷地内禁煙 【勤務地に関する補足】 *継石バス停から徒歩3分 |
給与 | 【給与】 月給 171,200円〜183,700円 【給与詳細】 基本給 154,700円〜167,200円 看護助手手当 9,000円 ベースアップ手当 7,500円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 *時間外手当 *夜勤手当:8000円/回(月4回程度) *家族手当:1人目10000円/2・3人目各400 0円 *保育手当:子ども1人につき4000円〜18000 円※負担保育料によって変動します 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.60ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 免許・資格不問 【あると望ましい経験等】 *看護助手としての勤務経験がある方は採用面・賃金面で優遇 |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時45分〜17時30分 (2)17時00分〜9時00分 【就業時間に関する補足】 *シフト制 (2)夜勤月に4回程度(休憩120分) 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 10時間 【時間外の補足】 救急患者の治療の際、月80時間・年720時間・年6回限度 *週あたりの想定実働時間:37時間15分 (1)3日(2)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 *勤務表による(4週8休) 【年間休日数】 106日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり 住宅に関する備考 *3年を上限として男子寮・女子 寮あり(要相談)) ・スタッフ数:480人(全体:1,031人) *ブランクがある方や、実務経験が少ない方も先輩スタッフがマンツーマンで指導を行うのでご安心ください。 *未経験で入職し、介護福祉士の資格を取得した職員もいます!資格取得支援制度もありキャリアアップを目指せます! *まずは病院の雰囲気を見て見たいという場合、事前の見学からも大歓迎です!お気軽にお問合せ下さい。 *マイカー通勤:自宅〜病院まで片道2km以上の方。駐車場代自己負担2000円/月。 *年次有給休暇は入職日に付与。日数は4月1日を基準日として10日付与。但し途中入職の場合は採用月により按分付与されます。 *1時間単位・半日単位の有給取得が可能です! *特別休暇:リフレッシュ休暇3日/メモリアル休暇1日 ※副業禁止※ 【法人・事業所からのメッセージ】 井上病院は「すべては患者様とご家族のために 〜寄り添い、共に、よりよく、その人らしく〜」を理念に掲げ、患者さん一人ひとりに寄り添い、その人らしい生活を支えることを大切にしています。 救急指定病院として、急患や救急患者さんにも迅速かつ丁寧に対応し、地域の皆さまの健康を守る役割を果たしています。 スタッフは患者さんやご家族と共に歩み、心のこもったケアを提供することを心がけており、温かく協力的な職場環境が整っています。 このような思いを持つ職場で、一緒に地域医療に貢献しませんか。 |
事業者情報
名称 | 社会医療法人 春回会 長崎北病院 |
---|---|
所在地 | 〒851-2103長崎県西彼杵郡時津町元村郷800 |
アクセス | *継石バス停から徒歩3分 |
事業内容
【事業内容】
病院<診療科目>内科・神経内科・リハビリテーション科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・放射線科
【特長】
時津町206号線沿いの脳神経内科・リハビリ・ベッド数199床の病院(一般80床・回復期リハ80床・医療療養39床)
常勤医師:18名 看護職員:162名 リハビリ:149名
【長崎北病院の医療機関情報】
■届出・許可病床数
一般病床:80床
療養病床:119床
精神病床:0床
結核病床:0床
感染症病床:0床
計:199床
■看護師の配置状況
一般病床:10:1
療養病床(医療保険適用):20:1
精神病床:0:1
結核病床:0:1
感染症病床:0:1
■前年度1日平均患者数
一般病床:26312人
療養病床(医療保険適用):42368人
外来患者:34404人
【長崎北病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
総数:31
病棟:13
外来:18
■薬剤師
総数:6
病棟:6
外来:0
■看護師
総数:156
病棟:115
外来:24
■准看護師
総数:8
病棟:5
外来:2
■歯科衛生士
総数:2
病棟:2
外来:0
■診療放射線技師
総数:8
病棟:4
外来:4
■理学療法士
総数:71
病棟:58
外来:13
■作業療法士
総数:59
病棟:52
外来:7
■管理栄養士
総数:5
病棟:6
外来:0
■その他医療従事者
■従事者合計
総数:346
病棟:261
外来:68
病院<診療科目>内科・神経内科・リハビリテーション科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・放射線科
【特長】
時津町206号線沿いの脳神経内科・リハビリ・ベッド数199床の病院(一般80床・回復期リハ80床・医療療養39床)
常勤医師:18名 看護職員:162名 リハビリ:149名
【長崎北病院の医療機関情報】
■届出・許可病床数
一般病床:80床
療養病床:119床
精神病床:0床
結核病床:0床
感染症病床:0床
計:199床
■看護師の配置状況
一般病床:10:1
療養病床(医療保険適用):20:1
精神病床:0:1
結核病床:0:1
感染症病床:0:1
■前年度1日平均患者数
一般病床:26312人
療養病床(医療保険適用):42368人
外来患者:34404人
【長崎北病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
総数:31
病棟:13
外来:18
■薬剤師
総数:6
病棟:6
外来:0
■看護師
総数:156
病棟:115
外来:24
■准看護師
総数:8
病棟:5
外来:2
■歯科衛生士
総数:2
病棟:2
外来:0
■診療放射線技師
総数:8
病棟:4
外来:4
■理学療法士
総数:71
病棟:58
外来:13
■作業療法士
総数:59
病棟:52
外来:7
■管理栄養士
総数:5
病棟:6
外来:0
■その他医療従事者
■従事者合計
総数:346
病棟:261
外来:68
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼