【大井町駅/徒歩7分】◎賞与はうれしい4.5ヶ月分(前年度実績)『看護助手(急性期・回復期)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆

【仕事内容】
看護助手(急性期・回復期)の募集です。
【勤務内容】
看護チームの構成メンバーとしての活動
・入院患者様の食事
・トイレ・入浴介助
・環境調整・日常生活の援助等
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります
社会医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院
看護助手(正社員)求人
【大井町駅/徒歩7分】◎賞与はうれしい4.5ヶ月分(前年度実績)『看護助手(急性期・回復期)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
看護助手(急性期・回復期)の募集です。
【勤務内容】
看護チームの構成メンバーとしての活動
・入院患者様の食事
・トイレ・入浴介助
・環境調整・日常生活の援助等
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります
募集職種 | 看護助手(一般病院) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 東京都品川区東大井六丁目3番22号 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 207,000円〜246,000円 【給与詳細】 基本給 172,000円〜211,000円 職務手当 5,000円 職能手当 10,000円 地域手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・住宅手当:15,000円(支給要件あり) ・家族手当:有り(支給要件あり) ・資格手当:20,000円(介護福祉士免許取得者) 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年3回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 24,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士 あると望ましいです 普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 病院業務経験 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分〜17時00分 (2)7時00分〜15時30分 (3)16時30分〜9時00分 【就業時間に関する補足】 ・早出や遅出の時間もあります。 ・夜勤時の休憩は、90分です。 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 10時間 【時間外の補足】 緊急手術及び患者病状急変時 1箇月6回80時間・1年720時間限度 *週あたりの想定実働時間:38時間00分 (1)2日(2)1日(3)1日の場合 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 【その他の休日・補足】 ・4週8休制度(104日/年) ・リフレッシュ休日(夏季5日・冬季3日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 112日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:1,112人(全体:1,112人) 〈書類選考〉 関東、九州・山口に24の病院を有する医療のプロ集団。 病気を発症してから在宅に復帰するまでチームが一丸となり、一貫した医療を提供しているグループです。2018年4月より開院しました当院の特徴は、急性期・回復期を有する地域中核の二次救急医療病院であり、中規模総合病院ならではのフットワークの良さ、診療科や部門間の垣根のないきめ細やかな医療を目指しております。 「24時間365日救急車を断らない」をモットーに年間5,000台の救急車を受け入れています。 ・カマチグループ関東統括看護局長 仙波 多美子 「手には技術、頭には知識。患者様には愛を」という基本理念のもと、当グループでは“人”思いやる感性を大切にしています。患者さまの在宅復帰を目指してチーム医療を展開しており、全職員がお互いに尊敬し、協力しながらともに成長できる環境です。一人ひとりの良さを見つけて伸ばし、時間をかけて丁寧に育てることが当グループの信条です。 個々のキャリアアップ支援はもちろんのこと、海外研修や職員旅行、新人看護職員の懇親会なども採り入れ、楽しくやりがいのある環境づくりを心がけています。きっと、愛あふれる温かな場所であることを実感していただけると信じています。 【法人・事業所からのメッセージ】 東京品川病院の看護部は、「心が伝わる看護」を理念に掲げ、患者さん一人ひとりに寄り添ったケアを提供しています。 私たちは、知識や技術だけでなく、心を込めた看護を大切にし、患者さんから信頼される存在を目指しています。 看護職としての成長を支援し、専門性を高める環境を整えています。 また、チーム医療を推進し、共に働く仲間を尊重しながら、地域に貢献することを大切にしています。 患者さんの権利を守り、安全で安心な医療を提供することを基本とし、常に新しい看護の創造に挑戦しています。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
名称 | 社会医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院 |
---|---|
所在地 | 〒140-8522東京都品川区東大井六丁目3番22号 |
アクセス | JR線・東急大井町線・りんかい線 大井町駅 徒歩 7分 |
事業内容 | 【事業内容】 病院事業 【特長】 品川を中心とする地域に根ざした医療を提供いたします。 【社会医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院の医療機関情報】 ■病床数 一般病床:400床 療養病床:0床 精神病床:0床 結核病床:0床 感染症病床:0床 計:400床 ■看護師の配置状況 一般病床:7:1 ■前年度1日平均患者数 一般病床:332.4人 外来患者:547.9人 【社会医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】 ■医師 総数:105.01 病棟:105.01 外来:105.01 ■歯科医師 総数:3.15 病棟:3.15 外来:3.15 ■薬剤師 総数:28 病棟:21 外来:4 ■看護師 総数:335.31 病棟:253.77 外来:81.54 ■准看護師 総数:1 病棟:0 外来:1 ■助産師 総数:34.7 病棟:29 外来:5.7 ■歯科衛生士 総数:6 病棟:0 外来:0 ■診療放射線技師 総数:27.2 病棟:27.2 外来:27.2 ■理学療法士 総数:105 病棟:95 外来:10 ■作業療法士 総数:38 病棟:34 外来:4 ■管理栄養士 総数:9 病棟:8 外来:0 ■社会福祉士 総数:7 病棟:6 外来:1 ■医療社会事業従事者(医療ソーシャルワーカー等) 総数:0 病棟:0 外来:0 ■臨床工学技士 総数:20 病棟:0 外来:19 ■臨床心理士 総数:0 病棟:0 外来:0 ■臨床検査技師・衛生検査技師 総数:44.01 病棟:0 外来:44.01 ■視能訓練士 総数:2.05 病棟:0 外来:2.05 ■健康運動指導士 総数:0 病棟:0 外来:0 ■看護補助者 総数:54.03 病棟:52.03 外来:2 ■保健師 総数:12 病棟:0 外来:12 ■歯科助手 総数:0 病棟:0 外来:0 ■言語聴覚士(ST) 総数:19 病棟:18 外来:1 ■日本糖尿病療養指導士認定機構の日本糖尿病療養指導士(CDEJ) 総数:1.22 病棟:0 外来:1.22 ■地域で認定した糖尿病療養指導士(LCDE) 総数:0 病棟:0 外来:0 ■「東京都医師会糖尿病予防推進医講習会」の受講者 総数:0 病棟:0 外来:0 ■従事者合計 総数:851.68 病棟:652.16 外来:323.88 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|