医療法人社団 城南会
看護助手(病棟/介護医療院)(正社員)求人

医療法人社団 城南会・富山県・看護助手・
最終更新日:2025/07/16
≪年間休日124日/時間外なし≫でプライベートも充実☆入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪『看護助手 富山城南病院及び城南内科介護医療院』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
看護助手 富山城南病院及び城南内科介護医療院の募集です。
看護師の指示のもと入院患者への様々な生活支援を行っていただきます。

病棟での看護業務助手業務
患者様を車椅子やベットに乗せて移動する。
食事のお手伝いをします。とくに寝たきりの方への食事介助をします。
身の回りの整理整頓のお手伝い、例えば、新聞をお持ちしたりします。

*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 看護助手(病棟/介護医療院)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
富山県富山市太郎丸本町1−8−1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙

【勤務地に関する補足】
富山地鉄バス 花園町・太郎丸口バス停から徒歩3分
給与 【給与】
月給 179,500円〜236,500円

【給与詳細】
基本給 156,000円〜200,000円
特殊業務手当 18,000円〜25,000円
処遇改善手当 5,500円〜11,500円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・介護福祉士があれば12,000円手当があります。

・職能手当 0円〜3,000円
(資格や経験年数により)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.50ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
35,000円
応募資格 【応募資格】
免許・資格不問


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時20分〜17時20分
(2)16時00分〜9時30分

【就業時間に関する補足】
(2)は休憩90分あります。2日分の勤務とみなします。

【休憩】
60分

【時間外】
なし

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)3日(2)1日の場合
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
法人カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
124日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
社宅・寮あり/車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり,世帯用あり)
・スタッフ数:190人(全体:630人)

UIJターンの方はWeb面接も可能です。
初めての方でも、少しずつ教えていきます。
看護助手から勉強をして看護師を取得できる奨学金制度もあります。
看護学生の方も相談お待ちしております。

【法人・事業所からのメッセージ】
医療法人社団 城南会では、「地域に根ざしたあたたかい福祉の実現」を経営理念とし、地域に密着した福祉サービスを提供しています。
幼児保育から高齢者介護まで、地域の皆様に安定して継続的なサービスをお届けすることを大切にしています。
職員一人ひとりが日常の中で小さな感動を与え、感じることを大切にし、温かい職場環境を築いています。
多様な働き方を尊重し、キャリアアップ支援制度や充実した福利厚生を通じて、職員が安心して働ける環境を整えています。
このような職場で一緒に働きませんか?

事業者情報

名称 医療法人社団 城南会
所在地 〒939-8271富山県富山市太郎丸本町1−8−1
アクセス 富山地鉄バス 花園町・太郎丸口バス停から徒歩3分

事業内容


【事業内容】
富山城南病院・城南内科クリニック・城南内科介護医療院・シルバーケア今泉・シルバーケア城南・グループホーム城南・シニアライフもなみ

【特長】
地域の保健・医療・福祉の分野において積極的に取り組んでいる法人です。職員教育と福利厚生を充実させています。

【医療法人社団 城南会 城南内科クリニックの医療機関情報】
■前年度1日平均患者数
 外来患者:51.9人

【医療法人社団 城南会 城南内科クリニックの人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
 総数:1.2

■看護師
 総数:0.3

■診療放射線技師
 総数:0.5

■その他医療従事者
 総数:1

■従事者合計
 総数:3.0

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)