-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

社会医療法人 興生会
言語聴覚士(正社員)求人

社会医療法人 興生会・秋田県・言語聴覚士・
最終更新日:
≪時間外なし≫『言語聴覚士(横手興生病院)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
言語聴覚士(横手興生病院)の募集です。
*言語障害や嚥下障害等がある利用者にたいしてのリハビリを実施*コミュニケーションの仕方や発声方法
*食事を安全に食べる訓練等

変更範囲:変更なし

【働き方改革関連認定企業(男女イキイキ職場宣言事業所)】

募集要項

募集職種 言語聴覚士(病院)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
秋田県横手市根岸町8-21

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙場所の設置

【勤務地に関する補足】
職員駐車場あり(費用自己負担なし)
給与 【給与】
月給 204,800円~230,300円

【給与詳細】
基本給 184,800円~210,300円
資格手当 20,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
2.00%~3.00%(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.05ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
32,700円
応募資格 【応募資格】
言語聴覚士の資格をお持ちの方


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時00分
(2)8時30分~12時00分

【就業時間に関する補足】
*(2)は第1・3・5土曜日(休憩なし)
*月平均所定労働時間;158.8時間

【休憩】
60分

【時間外】
なし
休日
休暇
【休日】
日曜日,祝日,その他

【その他の休日・補足】
第2・4土曜日休み。年末年始;12/30~1/3、お盆;8/
13休み。入社後すぐに有給休暇3日付与します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
97日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:254人(全体:385人)

※基本給は経験年数を考慮し加算。経験年数10年の場合、基本給210,300円となります。

*Aターン希望者応募可



【法人・(関連)事業所からのメッセージ】
横手興生病院は、「心の通う良質な医療」を提供し、地域に信頼される精神科病院を目指しています。
患者さんの人権を大切にし、安心して治療を受けられる環境づくりに力を入れています。
また、精神科救急医療の充実や障害者虐待防止にも積極的に取り組み、患者さんの社会復帰や地域での生活を支えることを大切にしています。
職員一人ひとりが地域医療の一翼を担い、温かく協力し合う職場です。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 社会医療法人 興生会
所在地 〒013-0016秋田県横手市根岸町8-21
アクセス JR奥羽本線 横手駅 車 7分
職員駐車場あり(費用自己負担なし)

事業内容


【事業内容】
横手興生病院(精神科・内科)、高齢者関連施設、障害福祉サービス事業

【特長】
秋田県精神科救急医療の地域拠点病院として、『良質な地域医療の推進』、『秋田県南地域の精神科医療の充実』を実現させるために渾身の努力をいたしております。

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

近接エリアで探す
資格で探す