求人情報の要素1

医療法人財団 明理会 鶴川サナトリウム病院

言語聴覚士

  • 社宅・寮あり

入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪『言語聴覚士 【画像情報あり】』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

医療法人財団 明理会 鶴川サナトリウム病院・東京都・言語聴覚士・

【仕事内容】
言語聴覚士 として一緒に働きませんか?
イムスグループ最大の587床を有し、リハビリ職は合計60名
以上が在籍しています。当院リハ科は身障部門、精神部門、
地域支援部門に分かれ、疾患別リハ、集団リハ、通所、
訪問リハを提供しています。
維持期でも私たちの関わり方で身体機能、能力が改善する患者様
がいらっしゃいます。
精神科作業療法ではおもに認知症患者様を対象(約85%)とし
「その人らしさ」を引き出すためにチームアプローチを行います。リハビリの充実を図るべく、スタッフの増員をすることで患者様
ひとりひとりに必要なリハビリ量を提供していきたいと
考えています
*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 病院の言語聴覚士
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
東京都町田市真光寺町197

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【勤務地に関する補足】
小田急線 鶴川駅/京王線 若葉台駅から送迎バス約10分
給与 【給与】
月給 235,400円〜261,800円

【給与詳細】
基本給 199,400円〜225,800円
理療手当 7,000円
住宅手当 15,000円
調整手当 4,000円
業務手当 10,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
院内規定に準ずる

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1.17%〜1.17%(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.70ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
作業療法士の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
セラピストとしての経験
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分〜17時15分

【就業時間に関する補足】
・シフト制勤務

※時短勤務について、入職1年未満の職員については適用不可。

【休憩】
45分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト制勤務による休日【不定休】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
115日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)6か月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 社宅・寮あり/
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり
住宅に関する備考
※遠方者優先
※面接時にご相談ください)
・スタッフ数:510人(全体:11,517人)
〇給与について
中途基本給は経験・学歴等によってグループ規定に基づき算出させていただきます。
〇寮について
全室個室冷暖房完備 寮費 ¥25,000 〜/月
キッチン・バス・トイレ付・水道光熱費は自己負担
※寮の部屋の選定は寮担当がさせていただきますので、ご了承ください。
住宅手当:¥15,000 (寮以外の方は住宅手当としてお付けいたします)
寮手当:¥12,000 (寮利用の方は寮手当でつけさせてい
ただきます。)

〇保育所について
有資格者の方のみ24時間365日利用可能
保育料金
1日1,200円(昼食、おやつ含み)その他料金規定有

【法人・事業所からのメッセージ】
八王子市にある矢川サナトリウム病院は、高齢者や認知症の方に最適な医療と介護を提供し、ご自宅での生活を支える「在宅支援」にも力を入れています。
地域に根ざした温かいケアを大切にし、患者さま一人ひとりの状況に合わせたきめ細やかなサポートを心がけています。
職員同士も協力し合い、安心して働ける環境づくりに努めています。
患者さまの笑顔を支えるやりがいのある職場で、一緒に成長しませんか?
名称 医療法人財団 明理会 鶴川サナトリウム病院
所在地 〒195-0051東京都町田市真光寺町197
アクセス 小田急線 鶴川駅/京王線 若葉台駅から送迎バス約10分
事業内容 【事業内容】
医療業(病院)

【特長】
当院は昭和48年に開設した、老年期認知症の専門病院です。認知症の患者さんに、精神科と内科による新しい治療と看護をもとに、今後の老人医療及び地域医療の向上につとめています。

【医療法人財団明理会 鶴川サナトリウム病院の医療情報】
■病床数
 一般病床:124床
 療養病床:199床
 精神病床:264床
 結核病床:0床
 感染症病床:0床
 計:587床

【医療法人財団明理会 鶴川サナトリウム病院の人員配置(常勤・非常勤含む)】
■医師
 総数:24.9

■薬剤師
 総数:11.5
 病棟:7.5
 外来:4

■看護師
 総数:193.6
 病棟:188
 外来:5.6

■准看護師
 総数:21.3
 病棟:20.3
 外来:1

■診療放射線技師
 総数:5

■理学療法士
 総数:30
 病棟:30
 外来:0

■作業療法士
 総数:32.2
 病棟:32.2
 外来:0

■管理栄養士
 総数:8.1

■社会福祉士
 総数:5

■医療社会事業従事者(医療ソーシャルワーカー等)
 総数:8

■精神保健福祉士
 総数:8

■臨床工学技士
 総数:1

■臨床心理士
 総数:7.9

■臨床検査技師・衛生検査技師
 総数:8

■看護補助者
 総数:104.4
 病棟:103.4
 外来:1

■言語聴覚士(ST)
 総数:6
 病棟:6
 外来:0

■あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師
 総数:0
 病棟:0
 外来:0

■その他医療従事者
 総数:2

■従事者合計
 総数:476.9
 病棟:387.4
 外来:11.6

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリーする
ログインフォーム

こんな求人もあります!

会員情報の要素2
"sameAs": "https://www.tsurusana.com",