医療法人 泰山会 介護老人保健施設 秋篠
理学療法士(正社員)求人
最終更新日:
【近鉄京都線平城駅/徒歩10分】○月給最大30万円以上可能!≪18時00分まで≫でプライベートも充実☆子育て応援◎
【仕事内容】
リハビリスタッフ(理学療法士・作業療法士)の募集です。
老健の役割としとてご利用者の在宅復帰及び自立支援を目指して多職種連携(医師、看護師、介護職、ケアマネージャー、等)を図っています。
理学療法士の仕事としては生活リハビリを中心とした個別、集団リハビリのプログラム立案、実施、評価などを行い、ご利用者の在宅復帰支援を行っております。
働きやすく、学べる環境があります!
*業務の変更はありません。
リハビリスタッフ(理学療法士・作業療法士)の募集です。
老健の役割としとてご利用者の在宅復帰及び自立支援を目指して多職種連携(医師、看護師、介護職、ケアマネージャー、等)を図っています。
理学療法士の仕事としては生活リハビリを中心とした個別、集団リハビリのプログラム立案、実施、評価などを行い、ご利用者の在宅復帰支援を行っております。
働きやすく、学べる環境があります!
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 理学療法士(介護老人保健施設) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 奈良県奈良市秋篠町1432-1 【配属等】 〒631-0811 奈良県奈良市秋篠町1432-1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 年俸制 3,800,000円~4,000,000円 【給与詳細】 月額換算額 316,700円~333,400円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 理学療法士の資格をお持ちの方 作業療法士の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)9時00分~18時00分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 4時間 |
| 休日 休暇 |
【休日】 日曜日 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 107日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3か月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 駅近 高収入 子育て応援 交通費支給あり 研修制度充実 社保完備 残業少なめ |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:127人(全体:400人) ○研修については(内部・外部)研修にも 参加してもらっております。費用の負担もありません。 ○地域との繋がりをとても大事にしており、秋祭りなどは 地域の皆様にも参加して頂く、一大イベントとして 開催しております。(とてもやりがいがあります。)※緊急事態宣言に伴い中止 一緒に働いてみませんか。フォームよりご連絡をお待ちしております。○平成29年5月1日より施設内保育を開設。 (※子育て中と仕事の両面からサポートしております。) セラピストが中心となり、内部、外部、様々な取り組みを行っております。こんなことをしたい、あんなことやってみたいが実現できる施設です。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 医療法人泰山会は、「自分や家族が受けたいと思える医療・介護サービス」を提供することを大切にしています。 平成12年の介護保険制度創設前から介護老人保健施設を運営し、現在は3つの施設とショートステイ、デイサービス、グループホームを展開。 職員全員が一丸となり、ご利用者がまるで家族と暮らすような温かい雰囲気の中で、自分らしく心豊かに過ごせるケアを目指しています。 地域との交流も大切にし、誰もが気軽に利用できる活気ある施設づくりに努めています。 温かいチームの一員として、一緒に働きませんか。 |
事業者情報
| 名称 | 医療法人 泰山会 介護老人保健施設 秋篠 |
|---|---|
| 所在地 | 〒631-0811奈良県奈良市秋篠町1432-1 |
| アクセス | 近鉄京都線平城駅 徒歩 10分 |
事業内容
【事業内容】
介護老人保健施設に於ける入所サービス・短期入所サービス・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーションの実施、提供。
【特長】
介護老人保健施設秋篠は、健全な運営体制を維持し、地域福祉の相談窓口の拠点となることを目指し、職員一丸となって取り組んでおります。
【ご参考:介護老人保険施設 秋篠について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
ご利用者一人ひとりの「生活習慣」「こだわり」を何よりも大切にした看護・介護サービスを提供いたします。
また、ご利用者のレクレーションやイベント企画、余暇活動の実施を施設全体で取組みます
■サービスの特色
機械浴やリフト浴を使わず、吉野高野槇の木製の個別浴槽でゆったりとした入浴をご提供。
広大なスペースを利用した生活リハビリ、四季折々の季節感のある食事、糖尿病食や心臓病食等もご提供。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 150人<92.0人>
・要介護1 18人
・要介護2 30人
・要介護3 52人
・要介護4 38人
・要介護5 11人
・3か月間の退所者数 16人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 202.8日<361.1日>
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
介護老人保健施設に於ける入所サービス・短期入所サービス・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーションの実施、提供。
【特長】
介護老人保健施設秋篠は、健全な運営体制を維持し、地域福祉の相談窓口の拠点となることを目指し、職員一丸となって取り組んでおります。
【ご参考:介護老人保険施設 秋篠について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
ご利用者一人ひとりの「生活習慣」「こだわり」を何よりも大切にした看護・介護サービスを提供いたします。
また、ご利用者のレクレーションやイベント企画、余暇活動の実施を施設全体で取組みます
■サービスの特色
機械浴やリフト浴を使わず、吉野高野槇の木製の個別浴槽でゆったりとした入浴をご提供。
広大なスペースを利用した生活リハビリ、四季折々の季節感のある食事、糖尿病食や心臓病食等もご提供。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 150人<92.0人>
・要介護1 18人
・要介護2 30人
・要介護3 52人
・要介護4 38人
・要介護5 11人
・3か月間の退所者数 16人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 202.8日<361.1日>
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。