慶生会訪問看護ステーション
理学療法士(正社員)求人

最終更新日:
【南巽駅/徒歩1分】○月給最大30万円可能!≪17時30分まで/土日休み/時間外なし≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
理学療法士(生野区・慶生会・訪問看護ステーション)の募集です。
訪問看護ステーションでの理学療法士業務全般
・個別機能訓練計画書の作成
・リハビリ全般
・記録作成業務全般 など
〈変更範囲:会社の定める範囲〉
理学療法士(生野区・慶生会・訪問看護ステーション)の募集です。
訪問看護ステーションでの理学療法士業務全般
・個別機能訓練計画書の作成
・リハビリ全般
・記録作成業務全般 など
〈変更範囲:会社の定める範囲〉
募集要項
募集職種 | 理学療法士(訪問看護) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 大阪府大阪市生野区巽東2-18-1 慶生会ビル2F 【配属等】 〒544-0014 大阪府大阪市生野区巽東2-18-1 慶生会ビル2F 慶生会訪問看護ステーション 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 年俸制 3,600,000円 【給与詳細】 月額換算額 300,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 月額=年俸÷12ヶ月で試算 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり0円~(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 理学療法士の資格をお持ちの方 |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制・シフト制 【勤務時間・曜日】 (1)9時00分~17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 なし |
休日 休暇 |
【休日】 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
高収入 ワークライフバランス重視 駅近 交通費支給あり 昇給あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:26人(全体:1,300人) 【法人・(関連)事業所のご紹介】 慶生会は、「和敬」「愛語」「感謝」という三つの基本理念を大切にし、地域の皆さまに一生涯寄り添うサービスを提供しています。 0歳から100歳まで、あらゆる年齢層の福祉ニーズに応える「フルメニュー」の事業展開で、医療や介護を幅広くサポート。 職員一人ひとりが「6つのS」(具体的な内容は法人独自の実践指針)を心がけ、思いやりと敬意を持って利用者様と接しています。 温かく協力的な職場環境の中で、地域に根ざしたサービスを共に創り上げていきませんか。 |
事業者情報
名称 | 慶生会訪問看護ステーション |
---|---|
所在地 | 〒544-0014大阪府大阪市生野区巽東2-18-1 慶生会ビル2F |
アクセス | 大阪メトロ千日前線 南巽駅 徒歩 1分 |
事業内容
【事業内容】
高齢者福祉事業(複合施設、居宅介護・有料老人ホーム・訪問看護・地域包括支援センター・グループホームを含む101事業)、保育事業。
【特長】
高齢者に特化した福祉事業を取り組んで来ました。また子ども達の明るい将来を目指した養護と教育にも力を注いでいきます。
【ご参考:慶生会訪問看護ステーションについて】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。
■運営方針
・慶生会の訪問看護ステーションは、「何ができる」を明確にし、それを既存顧客・居宅介護支援事業所・他サービス・新たな地域へ伝えアピールしていくことで、地域から頼り続けられる存在となる。
・国と地域の方向性を常にウォッチし、地域のニーズに答え続ける事業所運営を行う。
・看護とリハの知識技術を集結させ、地域に健康と安心と幸せを提供する。
■サービスの特色
看護は24時間対応体制をとっており、医療的処置が必要な方、ターミナルの方、認知症や精神科疾患の受け入れをしています。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が在籍しており、リハビリテーションに力を入れています。
利用者のニーズや状況に応じて連携を取り、最適なサービスを提供していきます。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
高齢者福祉事業(複合施設、居宅介護・有料老人ホーム・訪問看護・地域包括支援センター・グループホームを含む101事業)、保育事業。
【特長】
高齢者に特化した福祉事業を取り組んで来ました。また子ども達の明るい将来を目指した養護と教育にも力を注いでいきます。
【ご参考:慶生会訪問看護ステーションについて】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。
■運営方針
・慶生会の訪問看護ステーションは、「何ができる」を明確にし、それを既存顧客・居宅介護支援事業所・他サービス・新たな地域へ伝えアピールしていくことで、地域から頼り続けられる存在となる。
・国と地域の方向性を常にウォッチし、地域のニーズに答え続ける事業所運営を行う。
・看護とリハの知識技術を集結させ、地域に健康と安心と幸せを提供する。
■サービスの特色
看護は24時間対応体制をとっており、医療的処置が必要な方、ターミナルの方、認知症や精神科疾患の受け入れをしています。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が在籍しており、リハビリテーションに力を入れています。
利用者のニーズや状況に応じて連携を取り、最適なサービスを提供していきます。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。