-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

訪問看護ステーションつながり つながりケアプランセンター
理学療法士(正社員)求人

訪問看護ステーションつながり つながりケアプランセンター・大阪府・理学療法士・
最終更新日:
○月給最大30万円以上可能!◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪18時00分まで/土日休み/時間外なし≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
理学療法士として一緒に働きませんか?
*訪問でのリハビリ業務

*書類作成業務

*営業活動(関連企業への顔出し挨拶など)


*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 理学療法士(訪問看護)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
大阪府羽曳野市はびきの6丁目410-35

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 334,000円~367,000円

【給与詳細】
基本給 334,000円~367,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
訪問件数によりインセンティブあり

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
理学療法士の資格をお持ちの方
原動機付自転車免許 あると望ましいです
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
リスク管理の点で、病院等での臨床経験が3年程度あれば助かりま
勤務時間 【勤務形態】
固定時間制・シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)9時00分~18時00分

【休憩】
60分

【時間外】
なし
休日
休暇
【休日】
土曜日、日曜日、その他
週休二日制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
112日
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
高収入 ワークライフバランス重視 車通勤可 交通費支給あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:17人(全体:28人)

*賃金支払い:末締め、当月25日支払

*賞与、昇給は運営状況と本人の実績によります

*基本的には会社のバイクでの訪問となります
『人とつながり、共に成長し、笑顔あふれる社会へ』の実現に向けて、安心、実効、感動をお届けできるように日々工夫して運営しています。

特にその人らしさや、寄り添う気持ちを大切に『食事』『睡眠』『運動』のバランスをいかに整えられるかを大切に関わっております。

訪問の業務は病院のリハビリとは少し異なり、最初は戸惑うかもしれませんが、在宅の楽しさを少しでも共有できればと思います。

まだまだ不十分な点も多くあるかと思いますが、少しずつ日々改善しながら前に進んでいく運営を心掛けています。

少しでも興味ありましたら、職場の雰囲気の見学だけでも構いませんのでごフォームより連絡いただけると幸いです。

事業者情報

名称 訪問看護ステーションつながり つながりケアプランセンター
所在地 〒583-0872大阪府羽曳野市はびきの6丁目410-35
アクセス 近鉄南大阪線 古市駅 車 13分

事業内容


【事業内容】
病気や障害をお持ちの方が 住み慣れた自宅等で安心して療養生活を送って頂けるように、主治医の指示に基づき看護師等が訪問し、看護ケアやリハビリを提供します。

【特長】
当社では会社名でもあります「つながり」を大切にしております。患者様家族様その他関わる全ての方々と繋がることで 情報の共有や、より質の高いサービスを提供出来るよう心掛けております。

【ご参考:つながりケアプランセンターについて】
※以下は「居宅介護支援」としての参考情報となります。

■運営方針
自宅で今困っていることについて解決することはもちろんですが、今だけではなく、病気やケガが起こらないように予防することにも注意した計画を考えていくことを大切にしていきます。

■サービスの特色
同一建物内に訪問看護ステーションがあり、看護師やリハビリ職員と、気軽に相談ができる環境です。専門職からの意見を素早くもらうことができ、効率よく問題解決できるように努めていきます。
専門知識やたくさんのつながりを駆使し、住み慣れた地域で楽しく過ごせるお手伝いをしていくことを目的に、サービス提供を行っていきます。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 182人<92.2人>
・要支援1 74人
・要支援2 75人
・要介護1 13人
・要介護2 7人
・要介護3 7人
・要介護4 5人
・要介護5 1人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防支援

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す