医療法人社団 心司会 介護老人保健施設 しょうわ
理学療法士(パート)求人
最終更新日:
週4日以上でご相談☆子育て応援◎『理学療法士(パート)』の募集です♪
【仕事内容】
理学療法士(パート)の募集です。
◎老健施設併設の居宅介護支援事業所です。
*入所、デイケア利用者に対するリハビリ
(摂食嚥下や認知症を中心とし、脳卒中、整形疾患等)
*訪問リハビリ
※「24時間365日リハビリ」という行動指針のもと、生活の
中で楽しみながらのリハビリを行っています。
理学療法士(パート)の募集です。
◎老健施設併設の居宅介護支援事業所です。
*入所、デイケア利用者に対するリハビリ
(摂食嚥下や認知症を中心とし、脳卒中、整形疾患等)
*訪問リハビリ
※「24時間365日リハビリ」という行動指針のもと、生活の
中で楽しみながらのリハビリを行っています。
募集要項
| 募集職種 | 理学療法士(居宅介護支援) |
|---|---|
| 雇用形態 | パート |
| 勤務地 | 【勤務地】 埼玉県春日部市下柳1088 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外に喫煙所あり 【勤務地に関する補足】 *春日部駅東口から無料送迎バスあり *目の前にスーパー、大型ホームセンターあり |
| 給与 | 【給与】 時給 1,391円~1,891円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 実務経験2年以上 349円/時 実務経験2年未満 116円/時 【昇給】 あり 1月あたり~20,000円(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 10,000円~100,000円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 理学療法士の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です) 【必要な経験等】 実務経験者 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 8時30分~20時30分の時間の間の6時間以上 【就業時間に関する補足】 *就業時間については応相談 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 10時間 *週あたりの想定実働時間:32時間00分 (1)4日の場合 *上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 シフト制による休日取得 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月~ (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 子育て応援 交通費支給あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:137人(全体:140人) 介護老人保健施設をベースにクリニックを併設し、 利用者は「自分らしくいきる」、家族は「ゆとりと余裕を持って後悔しない介護をする」ことをモットーに在宅生活を支援します。 在宅介護困難、一般病院対応困難で精神科行動制限されるようなBPSDが著しい利用者も施設に受け入れています。施設では「非常識な介護」を実施し、薬物療法に過度に依存しない治療を行っています。介護老人保健施設開設26年になりますが、身体拘束は一度も行ったことがありませんが、介護の工夫、対応の工夫で重度の認知症利用者の在宅復帰率90%を維持しています。 遊び心にあふれた毎日を、一緒に働いてみませんか? TVにも放映されている実績があるエンターテイメント施設です。利用者が自由で楽しめる環境作りをしています。 そして、職員も一緒に楽しむことができて、職種間の隔たりもなく、オープンな施設です。ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか? *しょうわは多様な働き方実践企業です! *有給休暇の消化率は75%以上(前年度実積) *食事無料(施設内の食事を食べられます) *託児室無料(0才~12才) 【法人・(関連)事業所のご紹介】 介護老人保健施設しょうわは、「家で死ぬ」という理念を大切にしています。 これは単に在宅で最期を迎えることではなく、一人ひとりの「生きざま」を尊重し、その人らしく日々を過ごし、家族と共に安心して最期を迎えられるよう支えることを意味します。 施設では「非常識な介護」として、利用者の常識や生活リズムを尊重し、自由に歩いたり散歩を楽しんだりするなど、個々のニーズに合わせたケアを行っています。 また、「24時間365日が生活リハビリ」という考えのもと、日常のすべてをリハビリの機会と捉え、利用者の自立を支援。 職員も笑顔を大切にし、利用者も家族も職員もみんなが笑顔で過ごせる温かい職場です。 利用者の尊厳を守り、心から寄り添う介護を目指すしょうわで、一緒に働きませんか。 |
事業者情報
| 名称 | 医療法人社団 心司会 介護老人保健施設 しょうわ |
|---|---|
| 所在地 | 〒344-0122埼玉県春日部市下柳1088 |
| アクセス | 東武アーバンパークライン 藤の牛島駅 徒歩 15分 *春日部駅東口から無料送迎バスあり |
事業内容
【事業内容】
老健施設併設の居宅介護支援事業所です。また『家で死ぬ』を基本理念として掲げ、老年介護・重度認知症介護を実践し、在宅介護支援を実現出来ている介護老人保健施設です。
【特長】
認知症介護が得意です。摂食嚥下機能改善が得意です。
【医療法人社団心司会 クリニックしょうわの人員配置】
※医療系専門職種のみ記載しています。
※非常勤は常勤換算を行った人数のため、実際のスタッフ数とは異なります。
※兼務を含むため、合計が総数とは一致しない場合があります。
■医師
総数:1.1
■歯科医師
総数:1
■上記合計(医療系専門職種のみ)
総数:2.1
【ご参考:介護老人保健施設しょうわについて】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
当施設では、利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、サービス計画に基づいて、医学的管理の下における機能訓練、看護、介護その他日常的に必要とされる医療並びに日常生活上の世話を行い、居宅における生活への復帰や利用者の身体機能の維持向上を目指すとともに、利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図り、利用者が1日でも長く居宅での生活を維持できるよう在宅ケアの支援に努める。
■サービスの特色
当施設は、居宅における生活への復帰を目指し、日々努力をし、入所者の中で短期入所療養サービス割合は6割を超えて、家族の介護負担を軽減し、可能な限り在宅介護支援を実現しております。またユニットケアを導入し、利用者様と職員が身近に感じられるよう体制を整え、より楽しく日々利用してもらえるように努めております。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 124人<102.9人>
・要介護1 1人
・要介護2 2人
・要介護3 5人
・要介護4 11人
・要介護5 30人
・3か月間の退所者数 49人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 62.7日<421.0日>
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護老人保健施設
老健施設併設の居宅介護支援事業所です。また『家で死ぬ』を基本理念として掲げ、老年介護・重度認知症介護を実践し、在宅介護支援を実現出来ている介護老人保健施設です。
【特長】
認知症介護が得意です。摂食嚥下機能改善が得意です。
【医療法人社団心司会 クリニックしょうわの人員配置】
※医療系専門職種のみ記載しています。
※非常勤は常勤換算を行った人数のため、実際のスタッフ数とは異なります。
※兼務を含むため、合計が総数とは一致しない場合があります。
■医師
総数:1.1
■歯科医師
総数:1
■上記合計(医療系専門職種のみ)
総数:2.1
【ご参考:介護老人保健施設しょうわについて】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
当施設では、利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、サービス計画に基づいて、医学的管理の下における機能訓練、看護、介護その他日常的に必要とされる医療並びに日常生活上の世話を行い、居宅における生活への復帰や利用者の身体機能の維持向上を目指すとともに、利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図り、利用者が1日でも長く居宅での生活を維持できるよう在宅ケアの支援に努める。
■サービスの特色
当施設は、居宅における生活への復帰を目指し、日々努力をし、入所者の中で短期入所療養サービス割合は6割を超えて、家族の介護負担を軽減し、可能な限り在宅介護支援を実現しております。またユニットケアを導入し、利用者様と職員が身近に感じられるよう体制を整え、より楽しく日々利用してもらえるように努めております。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 124人<102.9人>
・要介護1 1人
・要介護2 2人
・要介護3 5人
・要介護4 11人
・要介護5 30人
・3か月間の退所者数 49人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 62.7日<421.0日>
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。

