-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

介護老人保健施設ケアセンター芳川
理学療法士(パート)求人

介護老人保健施設ケアセンター芳川・静岡県・理学療法士・
最終更新日:
【無料駐車場あり】≪時間外なし≫週2日~週5日でご相談☆
【仕事内容】
理学療法士・作業療法士の募集です。
介護老人保健施設の入所者及び通所リハビリテーションの利用者へのリハビリ業務を担当していただきます。
応募をお待ちしています。


*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります

募集要項

募集職種 理学療法士(介護老人保健施設)
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
静岡県浜松市中央区鼡野町24

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【勤務地に関する補足】
遠鉄バス 下江町バス停から徒歩7分
給与 【給与】
時給 1,350円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし


【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
16,100円
応募資格 【応募資格】
理学療法士の資格をお持ちの方
作業療法士の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です


勤務時間 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~12時30分

【時間外】
なし
休日
休暇
【休日】
日曜日・祝日

【その他の休日・補足】
月から土の週2日から5日
年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日



※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり
2か月 (同条件)
求人の
特徴
車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり 社保完備 残業少なめ
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(原則更新)

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:99人(全体:108人)

最回契約は入社日から更新月までとなります。以後は3月、9月に更新されます。

無料駐車場あり。

年次有給休暇日数欄は5日勤務の場合であり、週所定労働日数に応じて付与されます。

「加入保険等」:雇用契約が法令に基づく加入要件を満たした場合は、加入することとなります。




【法人・(関連)事業所のご紹介】
ケアセンター芳川では、「尊厳と思いやりの心」を大切にし、利用者一人ひとりの生き方を尊重し支えることを理念としています。
私たちは、ご利用者様の尊厳を守り、意欲と自立を助け、癒しと安らぎを提供することを基本方針としています。
地域との協調を重視し、出会いを大切にすることで、利用者の生活機能の回復や維持を目指しています。


施設長の倉田千弘は、利用者が楽しく明るい環境で自立した生活に復帰できるよう、専門スタッフが連携して支援を行うことを目指しています。
また、職員が元気で楽しく働ける職場環境を整えることにも力を入れています。
働きがいのある職場でこそ、より良いケアが実現できると信じています。


このような温かい職場で、一緒に働きませんか?

事業者情報

名称 介護老人保健施設ケアセンター芳川
所在地 〒430-0838静岡県浜松市中央区鼡野町24
アクセス 遠鉄バス 下江町バス停から徒歩7分

事業内容


【事業内容】
介護老人保健施設

【特長】
1.グループケア実施(10ユニット、1ユニット10名)
2.100室中76室が個室

【ご参考:介護老人保健施設ケアセンター芳川について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。

■運営方針
1.身体拘束を行わない介護に取り組んでいる。
2.個室、ユニットケアにより、家庭的な雰囲気とその人らしい生活援助を大切にしている。
3.医学的管理の下、良い体調で過ごしていただき、在宅復帰やその方に適した生活を考える看護介護に努めている。

■サービスの特色
家庭的な生活環境の中で過ごしていただくために、ユニットケア(少人数単位のグループ制)を実施している。
10ユニットあり、約10名の入所者を職員一定期間同じ職員(看護・介護)が担当し、ゆったりとした雰囲気の中で、その人らしさを大切にしたサービスを提供している。
プライバシー保護の観点から、定員100名のうち、76の個室を所有している。

■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<104.6人>
・要介護1 559人
・要介護2 435人
・要介護3 436人
・要介護4 667人
・要介護5 134人
・3か月間の退所者数 17人
・入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 90日<549.1日>
・待機者数 0人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

高収入 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す