にこっと インターネット株式会社
理学療法士(正社員)求人

にこっと インターネット株式会社・栃木県・理学療法士・
最終更新日:
≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
訪問リハビリ(理学療法士) 【訪問看護/にこっと】の募集です。
リハビリ特化型の訪問看護ステーションです。
看護師と療法士がチームを組んで介入しています。
自宅で闘病、療養している人の居宅を訪問します。
・主治医、ケアマネージャー、各関係機関との連絡調整
・新規利用者への事前説明
・マッサージ、ストレッチ、徒手訓練等のリハビリテーション
・報告書、計画書、利用者基本情報収集作成等の事務作業
・職員同士の情報共有等
以上、理学療法士として幅広い業務をお願いします。

※勤務開始日は相談に応じます。
*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 理学療法士(訪問看護)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
栃木県宇都宮市平出町1777−3

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 260,000円〜280,000円

【給与詳細】
基本給 230,000円
職能手当 30,000円〜50,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・訪問看護81時間から1時間につき 3,000円を
支給します。(賃金締切期間において)

【昇給】
昇給制度
あり

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
理学療法士の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【必要な経験等】
理学療法士として3年以上
勤務時間 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分〜17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間
休日
休暇
【休日】
日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
・日曜以外はご希望の曜日が休み
・年末年始・夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
10年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容試用期間中職能手当支給なし
求人の
特徴
ワークライフバランス重視/車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:80人(全体:80人)

訪問時間によっては直行、直帰も可能で、訪問は社用車で
の訪問になります。研修があるのでブランクのある方も安
心してスタートできます。

職種や年齢は様々ですが、アットホームな雰囲気で働いています。わからないことも相談しやすい環境です。
高い志を持つ優秀なスタッフが、働く喜びと自身の生活を
高いレベルで両立させることを目指します。

住み慣れたやすらげる場所で「しあわせに生活したい」
という想いに応えられるよう
私たちはまごころでサポートします。

*60歳以上の方はご相談ください。


【法人・事業所からのメッセージ】
うつのみや訪問看護リハビリステーションにこっとは、「大好きなお家で過ごしたい」という利用者様の願いを大切にし、自宅で安心して自分らしく暮らせるように支援しています。
在宅療養のプロとして、訪問看護やリハビリを通じて、一人ひとりに寄り添ったケアを提供。
スタッフ同士の協力も大切にしており、子育て中の方も多く働きやすい環境が整っています。
病院ではできない看護やリハビリに挑戦したい方、訪問看護に興味があるけれど不安がある方も、まずは見学や説明だけでも歓迎しています。
利用者様とスタッフの笑顔があふれる職場で、一緒に成長しませんか?

事業者情報

名称 にこっと (インターネット株式会社)
所在地 〒321-0901栃木県宇都宮市平出町1777−3
アクセス JR宇都宮駅 車 15分

事業内容


【事業内容】
医療法人、介護施設が経営母体でない独立系の訪問看護サービスを立ち上げます。訪問看護ステーションの役割は超高齢化社会において在宅で療養している患者様にとって大きな存在です。

【特長】
 療養生活者が、住み慣れた我が家で「一人ひとりの生き方の実現をサポートする」をモットーに事業を開始します。時代と訪問看護事業所が少ない宇都宮という地域の要請に応えていきます。

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)

この事業所の他の求人

近接エリアで探す
資格で探す