調布病院
理学療法士(正社員)求人

最終更新日:
○月給最大30万円可能!≪17時30分まで/年間休日120日≫でプライベートも充実☆『理学療法士(訪問リハビリ)』の募集です♪
【仕事内容】
理学療法士(訪問リハビリ)の募集です。
調布訪問看護ステーションでの理学療法
ご利用者のADLとQOLの向上
・高次脳機能障害や片麻痺のあるご高齢者や重症心身障害児に対しての動作方法の助言や練習、プログラム作りを行います。
・実際の生活の中で、介護の質・QOLの向上を実践します。
*業務の変更:事業所の定める業務に変更となる可能性があります
理学療法士(訪問リハビリ)の募集です。
調布訪問看護ステーションでの理学療法
ご利用者のADLとQOLの向上
・高次脳機能障害や片麻痺のあるご高齢者や重症心身障害児に対しての動作方法の助言や練習、プログラム作りを行います。
・実際の生活の中で、介護の質・QOLの向上を実践します。
*業務の変更:事業所の定める業務に変更となる可能性があります
募集要項
募集職種 | 理学療法士(訪問看護) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 東京都調布市下石原3-45-1 調布病院 【配属等】 〒182-0034 東京都調布市下石原3-45-1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 243,500円~301,700円 【給与詳細】 基本給 173,500円~231,700円 調整手当 20,000円 資格手当 20,000円 特別手当 30,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 住宅手当:0~10000円 扶養手当:0~18000円 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり2,200円~4,900円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 理学療法士の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 病院・施設経験者優遇 |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)9時00分~17時30分 【休憩】 45分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 10時間 |
休日 休暇 |
【休日】 日曜日,祝日,その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 事業所スケジュールによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 120日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
高収入/ワークライフバランス重視 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:240人(全体:318人) 【法人・事業所からのメッセージ】 医療法人社団桐光会 調布病院は、東京都指定の二次救急医療機関として地域の皆さまに質の高い医療を提供しています。 最新の医療技術やデジタル化を積極的に取り入れ、患者様の負担軽減や診療の効率化に努めています。 また、感染対策を徹底し、安全で安心できる環境づくりを大切にしています。 女性技師による検査など、患者様に寄り添った細やかな配慮も特徴です。 職員一人ひとりがチームワークを大切にし、患者様の笑顔のために日々努力しています。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 医療法人社団 桐光会 |
---|---|
所在地 | 〒182-0034東京都調布市下石原3-45-1調布病院 |
アクセス | 京王線 調布駅 徒歩 15分 |
事業内容
【事業内容】
調布病院(救急指定、150床)、介護老人保健施設フロリール調布、調布訪問介護ステーション
【特長】
桐光会は地域医療に貢献のため、救急病院・老健・訪問看護とトータルライフケアを提供しています。ここでの勤務は、働く人にとっても、キャリアアップのためのより良い環境と考えます。
【医療法人社団 桐光会 調布病院の医療情報】
■届出・許可病床数
一般病床:128床
療養病床:22床
精神病床:0床
結核病床:0床
感染症病床:0床
計:150床
■看護師の配置状況
一般病床:10:1
療養病床(医療保険適用):20:1
■前年度1日平均患者数
一般病床:68.2人
療養病床(医療保険適用):17.4人
外来患者:124人
【医療法人社団 桐光会 調布病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
総数:18.2
病棟:13
外来:18.2
■薬剤師
総数:4.2
病棟:4.2
外来:4.1
■看護師
総数:49.4
病棟:49.4
外来:13.4
■准看護師
総数:5.2
病棟:5.2
外来:0
■助産師
総数:5.5
病棟:3
外来:2.5
■診療放射線技師
総数:7
病棟:7.7
外来:7.7
■理学療法士
総数:4
病棟:4
外来:4
■作業療法士
総数:1
病棟:1
外来:1
■管理栄養士
総数:2
病棟:2
外来:2
■栄養士
総数:1
病棟:1
外来:1
■社会福祉士
総数:1
病棟:1
外来:1
■医療社会事業従事者(医療ソーシャルワーカー等)
総数:3
病棟:3
外来:3
■臨床工学技士
総数:3.1
病棟:3.1
外来:0.1
■臨床検査技師・衛生検査技師
総数:4.5
病棟:4.5
外来:4.5
■看護補助者
総数:15.1
病棟:15.1
外来:2
■あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師
総数:1
病棟:1
外来:1
■日本糖尿病療養指導士認定機構の日本糖尿病療養指導士(CDEJ)
総数:0
病棟:0
外来:0
■地域で認定した糖尿病療養指導士(LCDE)
総数:0
病棟:0
外来:0
■「東京都医師会糖尿病予防推進医講習会」の受講者
総数:0
病棟:0
外来:0
■その他医療従事者
■従事者合計
総数:125.2
病棟:118.2
外来:65.5
調布病院(救急指定、150床)、介護老人保健施設フロリール調布、調布訪問介護ステーション
【特長】
桐光会は地域医療に貢献のため、救急病院・老健・訪問看護とトータルライフケアを提供しています。ここでの勤務は、働く人にとっても、キャリアアップのためのより良い環境と考えます。
【医療法人社団 桐光会 調布病院の医療情報】
■届出・許可病床数
一般病床:128床
療養病床:22床
精神病床:0床
結核病床:0床
感染症病床:0床
計:150床
■看護師の配置状況
一般病床:10:1
療養病床(医療保険適用):20:1
■前年度1日平均患者数
一般病床:68.2人
療養病床(医療保険適用):17.4人
外来患者:124人
【医療法人社団 桐光会 調布病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
総数:18.2
病棟:13
外来:18.2
■薬剤師
総数:4.2
病棟:4.2
外来:4.1
■看護師
総数:49.4
病棟:49.4
外来:13.4
■准看護師
総数:5.2
病棟:5.2
外来:0
■助産師
総数:5.5
病棟:3
外来:2.5
■診療放射線技師
総数:7
病棟:7.7
外来:7.7
■理学療法士
総数:4
病棟:4
外来:4
■作業療法士
総数:1
病棟:1
外来:1
■管理栄養士
総数:2
病棟:2
外来:2
■栄養士
総数:1
病棟:1
外来:1
■社会福祉士
総数:1
病棟:1
外来:1
■医療社会事業従事者(医療ソーシャルワーカー等)
総数:3
病棟:3
外来:3
■臨床工学技士
総数:3.1
病棟:3.1
外来:0.1
■臨床検査技師・衛生検査技師
総数:4.5
病棟:4.5
外来:4.5
■看護補助者
総数:15.1
病棟:15.1
外来:2
■あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師
総数:1
病棟:1
外来:1
■日本糖尿病療養指導士認定機構の日本糖尿病療養指導士(CDEJ)
総数:0
病棟:0
外来:0
■地域で認定した糖尿病療養指導士(LCDE)
総数:0
病棟:0
外来:0
■「東京都医師会糖尿病予防推進医講習会」の受講者
総数:0
病棟:0
外来:0
■その他医療従事者
■従事者合計
総数:125.2
病棟:118.2
外来:65.5
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。